主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
H 000000303|6
M 000000021|3
勝:和田・4勝
負:二木・5勝9敗
S:サファテ・2勝2敗50S
本:今宮・13号
マリンでの最後のホークス戦。二木が力投するも案の定打線が援護できず、終盤突き放されて3タテを食らった。
負けるのは分かっていたので何とも思いません。二木は頑張ってくれましたが終盤やられてしまいました。
まぁほとんどサントスがやらかしてるようなもんですね。あそこでの判断ミスはあまりにも痛いです。
サントスも来てくれた当初は固まらなかった1,2番で頑張ってくれましたが今となってはもういらないです。
清田もいらないので荻野、角中、加藤で外野は固めてほしいです。
終盤盛り上がりましたがあと1本が出ないのはいつも通り。
荻野のタイムリーの後クリーンナップにチャンスが回ってきて同点に追いつけないのが
今のマリーンズを象徴していると思います。中村は簡単にアウトにならなかっただけマシだと思います。
この8回で同点に追いつけなかった時点で負けです。9回土肥が打たれようが抑えようがサファテは無理なので。
最後の3連続三振を見てれば無理だっていうのは分かると思います。歯が立たないって言葉がぴったり当てはまります。
正直覚悟はしていたけどがっかりさせられる3連戦でした。Tシャツ目当てで集まった観客をあざ笑う展開でした。
このままだと誰が監督やっても誰がコーチになっても変わらないけどね。顔ぶれが変わってもやる野球の質は変わらないです。
何度も言うけどこの状況を打破する方法は身売りしかないです。土台から変わらないと意味がないです。
マリーンズファンではあるけれどロッテファンでは無いです。やる気ない、金ない、会社傾いてる企業にマリーンズを持ってほしくないです。
H 000000303|6
M 000000021|3
勝:和田・4勝
負:二木・5勝9敗
S:サファテ・2勝2敗50S
本:今宮・13号
マリンでの最後のホークス戦。二木が力投するも案の定打線が援護できず、終盤突き放されて3タテを食らった。
負けるのは分かっていたので何とも思いません。二木は頑張ってくれましたが終盤やられてしまいました。
まぁほとんどサントスがやらかしてるようなもんですね。あそこでの判断ミスはあまりにも痛いです。
サントスも来てくれた当初は固まらなかった1,2番で頑張ってくれましたが今となってはもういらないです。
清田もいらないので荻野、角中、加藤で外野は固めてほしいです。
終盤盛り上がりましたがあと1本が出ないのはいつも通り。
荻野のタイムリーの後クリーンナップにチャンスが回ってきて同点に追いつけないのが
今のマリーンズを象徴していると思います。中村は簡単にアウトにならなかっただけマシだと思います。
この8回で同点に追いつけなかった時点で負けです。9回土肥が打たれようが抑えようがサファテは無理なので。
最後の3連続三振を見てれば無理だっていうのは分かると思います。歯が立たないって言葉がぴったり当てはまります。
正直覚悟はしていたけどがっかりさせられる3連戦でした。Tシャツ目当てで集まった観客をあざ笑う展開でした。
このままだと誰が監督やっても誰がコーチになっても変わらないけどね。顔ぶれが変わってもやる野球の質は変わらないです。
何度も言うけどこの状況を打破する方法は身売りしかないです。土台から変わらないと意味がないです。
マリーンズファンではあるけれどロッテファンでは無いです。やる気ない、金ない、会社傾いてる企業にマリーンズを持ってほしくないです。
PR
この記事にコメントする