主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
フリーエリア
最新コメント
[08/20 大垣のロッテファン]
[05/05 大垣のロッテファン]
[05/11 大垣のロッテファン]
[09/10 ロッテ墓]
[06/03 ロッテ墓]
最新記事
(08/24)
(08/23)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 300000000|3
H 000010003x|4
勝:大山・1勝
負:益田・1勝1敗3S
本:ポランコ・4号
ボスは7回1失点と試合を作るも9回に益田がやらかして痛恨の敗戦
先発のボスは今日も安定した投球でした。とはいえ主力が大量離脱しているソフトバンクの打線でしたからね。
おまけに山川も絶不調で明らかなボール球にも手を出していて怖いのはその後ろの中村晃と柳町ってとこでしたね。
十分試合を作ってくれましたけど勝つことはできませんでした。次回も期待しています。
益田は浦和でいいでしょう。今の使い方で抑えられないなら使うところないです。
今日はストライクゾーンが辛いからってちょっと思ったけどそれ以前に左に対して抑えられるボールがないです。
250セーブは達成してほしいけど益田の個人記録の為にチームは戦ってるわけじゃないです。今日の試合は絶対に取らないといけない試合です。
打線も初回にポランコのホームランで幸先よく3点取りましたがその後追加点を取れなかったのも敗因です。
正直2回以降流れは良くなかったですね。相変わらず打てない中村がいるしその代わりもいないし。
9回も藤原が打てなかった時点で嫌な予感がしました。正直どちらが最下位か分からない試合でした。
5位と6位らしいレベルの低い試合でしかも最悪な負け方をする踏んだり蹴ったりの展開。
つねにワースト試合を見ている気がするんだけど。今のソフトバンク負け越したらホントにヤバいけどね( ´Д`)
明日の予告先発
マリーンズ:石川柊
ホークス:大関
石川柊が久々の先発。援護が今までないです。おまけに大関だからその可能性大です。
まぁこの3連戦負け越したら総辞職でいいと思うけど( ´Д`)
PR
M 300000000|3
H 000010003x|4
勝:大山・1勝
負:益田・1勝1敗3S
本:ポランコ・4号
ボスは7回1失点と試合を作るも9回に益田がやらかして痛恨の敗戦
先発のボスは今日も安定した投球でした。とはいえ主力が大量離脱しているソフトバンクの打線でしたからね。
おまけに山川も絶不調で明らかなボール球にも手を出していて怖いのはその後ろの中村晃と柳町ってとこでしたね。
十分試合を作ってくれましたけど勝つことはできませんでした。次回も期待しています。
益田は浦和でいいでしょう。今の使い方で抑えられないなら使うところないです。
今日はストライクゾーンが辛いからってちょっと思ったけどそれ以前に左に対して抑えられるボールがないです。
250セーブは達成してほしいけど益田の個人記録の為にチームは戦ってるわけじゃないです。今日の試合は絶対に取らないといけない試合です。
打線も初回にポランコのホームランで幸先よく3点取りましたがその後追加点を取れなかったのも敗因です。
正直2回以降流れは良くなかったですね。相変わらず打てない中村がいるしその代わりもいないし。
9回も藤原が打てなかった時点で嫌な予感がしました。正直どちらが最下位か分からない試合でした。
5位と6位らしいレベルの低い試合でしかも最悪な負け方をする踏んだり蹴ったりの展開。
つねにワースト試合を見ている気がするんだけど。今のソフトバンク負け越したらホントにヤバいけどね( ´Д`)
明日の予告先発
マリーンズ:石川柊
ホークス:大関
石川柊が久々の先発。援護が今までないです。おまけに大関だからその可能性大です。
まぁこの3連戦負け越したら総辞職でいいと思うけど( ´Д`)
本日のロッテ戦
M 000000000|0
B 01220000Ⅹ|5
勝:田嶋大・2勝
負:種市・2勝2敗
本:西川・1号
種市は序盤からボコボコで打線はわずか2安打完封負け
まず先発の種市ですが何一つ良いところなかったですね。
今年の種市は三振が奪えない。落ちる変化球を投げても相手打者にカットされてしまう。
球数だけが増えていきコントロールも無いから甘いボールを痛打される。
ストレートも走ってないから簡単にはじき返される。いい時の種市はストレートで勝負出来てるけど最近それが見られないです。
種市は右のエースとして期待されているはずなんだけどね。正直ローテションに入ってるのが不思議な状態です。
打線も見るところが全くなかったです。田嶋相手にあわやマダックスを食らうペースでした。
ストレートは打てないスライダーは打てない何投げられても打てない状態でした。
唯一得点圏に進んだのも相手のエラー絡みですからね。3回に得点出来ない時点で負けるなって感じました。
見せ場らしい見せ場も無くただただ弱いチームの試合を見せられただけでした。収穫もないです。
大阪で2連敗して4月が終わり借金2。正直ヤバいと思います。
何がヤバいって大きな怪我人がいない状況でこのありさまですからね。
ソフトバンクはあれだけ怪我人がいるから苦しいのは仕方がないと思います。
リリーフはまだいいけど先発も仕事出来ない。そして3点取られたらもう逆転も出来ないポンコツ打線。
暖かくなってソトやポランコの調子が上がればまだマシになるかな。
結局外国人頼みになるのかな。だからダメなんだよこのチーム( ´Д`)
M 000000000|0
B 01220000Ⅹ|5
勝:田嶋大・2勝
負:種市・2勝2敗
本:西川・1号
種市は序盤からボコボコで打線はわずか2安打完封負け
まず先発の種市ですが何一つ良いところなかったですね。
今年の種市は三振が奪えない。落ちる変化球を投げても相手打者にカットされてしまう。
球数だけが増えていきコントロールも無いから甘いボールを痛打される。
ストレートも走ってないから簡単にはじき返される。いい時の種市はストレートで勝負出来てるけど最近それが見られないです。
種市は右のエースとして期待されているはずなんだけどね。正直ローテションに入ってるのが不思議な状態です。
打線も見るところが全くなかったです。田嶋相手にあわやマダックスを食らうペースでした。
ストレートは打てないスライダーは打てない何投げられても打てない状態でした。
唯一得点圏に進んだのも相手のエラー絡みですからね。3回に得点出来ない時点で負けるなって感じました。
見せ場らしい見せ場も無くただただ弱いチームの試合を見せられただけでした。収穫もないです。
大阪で2連敗して4月が終わり借金2。正直ヤバいと思います。
何がヤバいって大きな怪我人がいない状況でこのありさまですからね。
ソフトバンクはあれだけ怪我人がいるから苦しいのは仕方がないと思います。
リリーフはまだいいけど先発も仕事出来ない。そして3点取られたらもう逆転も出来ないポンコツ打線。
暖かくなってソトやポランコの調子が上がればまだマシになるかな。
結局外国人頼みになるのかな。だからダメなんだよこのチーム( ´Д`)
本日のロッテ戦
M 000000110|2
B 010000011x|3
勝:ペルドモ・1勝1敗
負:横山・1敗
本:廣岡・2号
終盤リードするもリリーフ陣が崩れて対オリックス戦3戦3敗
相手の先発が宮城という時点で劣勢が予想された本日の試合。
先発は西野でしたがとにかく変化球が高くて良くなかったですね。
ピンチも再三あってよく1失点で済んだなって感じです。試合は作ってくれたと思います。
開幕当初の状態のオリックス打線だったら3回ぐらいでノックアウトされてもおかしくなかったです。
西野には頑張ってほしいけどあれだけ間を空けて登板してあのピッチングだとシンドイです。
2番手の中森はしっかり投げてくれたと思います。が、その後の投手陣がことごとく良くなかったですね。
ゲレーロはよく同点止まりで済んだなって感じ。まぁ失点することもあると思います。
横山はまぁ使えないですね。先頭にいきなり3ベースは無理ですね。クッションボールの処理も怪しかったけど
バッターランナーも足が速いので結局厳しかったと思います。左に弱すぎて無理です。
打線は宮城という事で右バッターをずらり。今年の宮城は対左は抜群に抑えていますからね。
とはいえ右を並べて勝てる相手じゃないです。2回のチャンスもあたりは良かったけど正面だったし。
それでも良く2点取ったなって思います。まぁ相手のミスもありましたけど。
ただ、勝ち越し点挙げた後の中村の送りバント失敗はダメですね。打てないならバントはしっかり決めてほしいです。
特に中村はビジターで全く打てないのに3番に置いてますからね。その中村を追いやるバッターがいないのも原因ですが。
個人的にはリードを奪っても勝てそうって全く感じなかったです。
やることちゃんとやらないから負ける。負けても文句言えない試合です。
このカードは何とか1勝1敗で切り抜けてほしいです。明日の試合は大事なので取りに行ってほしいです。
明日の予告先発
マリーンズ:種市
偽バファローズ:田嶋大
明日の田嶋も左投手ですがこちらは対左の方が相性悪いです。これで右ばっかり並べたら笑うけどね。
それがありえそうで怖い( ´Д`)
M 000000110|2
B 010000011x|3
勝:ペルドモ・1勝1敗
負:横山・1敗
本:廣岡・2号
終盤リードするもリリーフ陣が崩れて対オリックス戦3戦3敗
相手の先発が宮城という時点で劣勢が予想された本日の試合。
先発は西野でしたがとにかく変化球が高くて良くなかったですね。
ピンチも再三あってよく1失点で済んだなって感じです。試合は作ってくれたと思います。
開幕当初の状態のオリックス打線だったら3回ぐらいでノックアウトされてもおかしくなかったです。
西野には頑張ってほしいけどあれだけ間を空けて登板してあのピッチングだとシンドイです。
2番手の中森はしっかり投げてくれたと思います。が、その後の投手陣がことごとく良くなかったですね。
ゲレーロはよく同点止まりで済んだなって感じ。まぁ失点することもあると思います。
横山はまぁ使えないですね。先頭にいきなり3ベースは無理ですね。クッションボールの処理も怪しかったけど
バッターランナーも足が速いので結局厳しかったと思います。左に弱すぎて無理です。
打線は宮城という事で右バッターをずらり。今年の宮城は対左は抜群に抑えていますからね。
とはいえ右を並べて勝てる相手じゃないです。2回のチャンスもあたりは良かったけど正面だったし。
それでも良く2点取ったなって思います。まぁ相手のミスもありましたけど。
ただ、勝ち越し点挙げた後の中村の送りバント失敗はダメですね。打てないならバントはしっかり決めてほしいです。
特に中村はビジターで全く打てないのに3番に置いてますからね。その中村を追いやるバッターがいないのも原因ですが。
個人的にはリードを奪っても勝てそうって全く感じなかったです。
やることちゃんとやらないから負ける。負けても文句言えない試合です。
このカードは何とか1勝1敗で切り抜けてほしいです。明日の試合は大事なので取りに行ってほしいです。
明日の予告先発
マリーンズ:種市
偽バファローズ:田嶋大
明日の田嶋も左投手ですがこちらは対左の方が相性悪いです。これで右ばっかり並べたら笑うけどね。
それがありえそうで怖い( ´Д`)
本日のロッテ戦
M 200210000|5
F 110000100|3
勝:田中晴・2勝1敗
負:金村・2勝2敗
S:鈴木・3S
本:角中・1号
打線がしっかり援護して田中晴は苦しみながらも試合を作り今季2勝目で鬼門エスコンで勝ち越し
先発は田中晴でした先に援護してもらいましたがアッサリ同点にされてしまいました。
3,4回はすんなりいきましたが5回もピンチでした。何とかレイエスを抑えて踏ん張りました。
あんまり良くなかったので5回で降板はしょうがないですね。とはいえ最低限仕事したと思います。
2番手の木村は失点してしまいましたが2イニング1失点だから上出来です。今までヒット打たれてなかったし。
中継ぎ投手陣はいい仕事していると思います。最終回鈴木でしたが危なげない投球だったと思います。
最近益田じゃなくてゲレーロだったり鈴木だったり抑えが日替わりになってきています。
まぁ益田の後継者も考えないといけないからね。出来れば早いところ250セーブは決めてほしいかな。
打線は上位打線がしっかり仕事しましたね。藤原はホントに素晴らしいね。左でも外さないでほしいです。
角中のホームランは流石だね。出来れば代打の切り札として残しておきたいけど。
ビジターだと全く打てない中村と誰が出ても打てないショートに問題があるけどエスコンで勝ち越せたのは大きいかなと思います。
とはいえ来週も大阪と福岡で連続で遠征になります。何とか悪いなりに5割なのでここは踏ん張ってマリンに戻ってきてほしいです
M 200210000|5
F 110000100|3
勝:田中晴・2勝1敗
負:金村・2勝2敗
S:鈴木・3S
本:角中・1号
打線がしっかり援護して田中晴は苦しみながらも試合を作り今季2勝目で鬼門エスコンで勝ち越し
先発は田中晴でした先に援護してもらいましたがアッサリ同点にされてしまいました。
3,4回はすんなりいきましたが5回もピンチでした。何とかレイエスを抑えて踏ん張りました。
あんまり良くなかったので5回で降板はしょうがないですね。とはいえ最低限仕事したと思います。
2番手の木村は失点してしまいましたが2イニング1失点だから上出来です。今までヒット打たれてなかったし。
中継ぎ投手陣はいい仕事していると思います。最終回鈴木でしたが危なげない投球だったと思います。
最近益田じゃなくてゲレーロだったり鈴木だったり抑えが日替わりになってきています。
まぁ益田の後継者も考えないといけないからね。出来れば早いところ250セーブは決めてほしいかな。
打線は上位打線がしっかり仕事しましたね。藤原はホントに素晴らしいね。左でも外さないでほしいです。
角中のホームランは流石だね。出来れば代打の切り札として残しておきたいけど。
ビジターだと全く打てない中村と誰が出ても打てないショートに問題があるけどエスコンで勝ち越せたのは大きいかなと思います。
とはいえ来週も大阪と福岡で連続で遠征になります。何とか悪いなりに5割なのでここは踏ん張ってマリンに戻ってきてほしいです
本日のロッテ戦
M 001000000|1
F 00000020X|2
勝:加藤貴・2勝1敗
負:小島・1勝3敗
S:田中・1敗4S
本:野村・4号、レイエス・3号
小島は力投するも7回に2本のホームランを食らい打線もいつもの貧打で連勝ストップ
今日の小島は立ち上がりはいい当たりされてましたが野手の頑張りでなんとか防げていました。
試合前半はゴロアウトが多くて段々ペースに乗ってきたかなって思いましたが3巡目に入ってから
いい当たりも増えてきてそろそろ危ないかなって思ったら7回に2本のホームランでやられてしまいました。
防げたホームランかもしれないけど7回投げて2失点は十分仕事をしてくれたと思います。
例によって打線が加藤打てないからね。良く投げてくれたと思います。
小野は危なっかしいピッチング。まぁあの展開だと小野か菊池だからね。
ヒットと藤岡のエラーでピンチになりましたがギリギリで踏ん張りました。しかし今年は本当にエラーが多いわ。
で、打線はソトを外して寺地5番になりましたが例によっていつも通りでしたね。
初回の岡の飛び出しはどうしてああなったのか謎。落ちると思って走ってた感じかな?理解出来なかったです。
いつも通り加藤は打てなかったし相変わらず凡フライの多い事。相手の思う通りに打ち取られてました。
あと7回寺地がヒットで出て池田にバントさせた後山本大がアウトになって2死2塁の場面で友杉に代打出さないの謎でしたね。
友杉が打てるなんて見てるファン誰1人いないと思います。正直浦和でいいと思います。使えないし。
9回は角中でダメだったらしょうがないかな。出来れば山本大には結果出してほしいけどそろそろ浦和かもしれませんね。
とはいえ連勝が止まるのはいつか起きる事だからしょうがない。明日の試合大事だと思うので切り替えてほしいです。
明日の予告先発
マリーンズ:田中晴
ファイターズ:金村
エスコン来てから本当に点が取れてないのでなんとか点とれるようにやってほしいです。
M 001000000|1
F 00000020X|2
勝:加藤貴・2勝1敗
負:小島・1勝3敗
S:田中・1敗4S
本:野村・4号、レイエス・3号
小島は力投するも7回に2本のホームランを食らい打線もいつもの貧打で連勝ストップ
今日の小島は立ち上がりはいい当たりされてましたが野手の頑張りでなんとか防げていました。
試合前半はゴロアウトが多くて段々ペースに乗ってきたかなって思いましたが3巡目に入ってから
いい当たりも増えてきてそろそろ危ないかなって思ったら7回に2本のホームランでやられてしまいました。
防げたホームランかもしれないけど7回投げて2失点は十分仕事をしてくれたと思います。
例によって打線が加藤打てないからね。良く投げてくれたと思います。
小野は危なっかしいピッチング。まぁあの展開だと小野か菊池だからね。
ヒットと藤岡のエラーでピンチになりましたがギリギリで踏ん張りました。しかし今年は本当にエラーが多いわ。
で、打線はソトを外して寺地5番になりましたが例によっていつも通りでしたね。
初回の岡の飛び出しはどうしてああなったのか謎。落ちると思って走ってた感じかな?理解出来なかったです。
いつも通り加藤は打てなかったし相変わらず凡フライの多い事。相手の思う通りに打ち取られてました。
あと7回寺地がヒットで出て池田にバントさせた後山本大がアウトになって2死2塁の場面で友杉に代打出さないの謎でしたね。
友杉が打てるなんて見てるファン誰1人いないと思います。正直浦和でいいと思います。使えないし。
9回は角中でダメだったらしょうがないかな。出来れば山本大には結果出してほしいけどそろそろ浦和かもしれませんね。
とはいえ連勝が止まるのはいつか起きる事だからしょうがない。明日の試合大事だと思うので切り替えてほしいです。
明日の予告先発
マリーンズ:田中晴
ファイターズ:金村
エスコン来てから本当に点が取れてないのでなんとか点とれるようにやってほしいです。