主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
L 100001010|3
M 000000000|0
勝:今井・1勝2敗
負:小島・1勝2敗
S:増田・1勝5S
本:森・2号
先発小島がなんとか試合を使った今日の試合だが、打線が安田のヒット2本しか打てず完封負けを喫した。
小島はよく頑張ったと思いますけどね。初回の西武の得点の仕方は上手いなあって思いました。
その後の森のホームランは余計だったかもしれないけど西武相手に6回2失点なら十分だと思います。
どちらにせよ今日は打線がクソすぎて話になりません。
ヒットは安田の2本だけ。その安田は昨日のホームランの後どうなるか楽しみだったんですが、
期待通りの働きをしてくれたのが個人的にはうれしかったです。まぁそれだけですね。( ´Д`)
満塁のチャンスでの井上のゲッツーが響きましたね。チャンスらしいチャンスもあんまりなかったし。
結局このチームはレアードが打たないと勝てないの?去年と変わらないじゃん。
荻野と井上の間に2割前半のバッターが並んでるからねぇ。荻野と中村と井上しか頼れるバッターがいないです。
本当にクソ打線だなぁって思いました。
明日の予告先発
ライオンズ:本田
マリーンズ:岩下
また本田かよ。去年散々やられましたね。この調子だと今年もやられそう( ´Д`)
L 100001010|3
M 000000000|0
勝:今井・1勝2敗
負:小島・1勝2敗
S:増田・1勝5S
本:森・2号
先発小島がなんとか試合を使った今日の試合だが、打線が安田のヒット2本しか打てず完封負けを喫した。
小島はよく頑張ったと思いますけどね。初回の西武の得点の仕方は上手いなあって思いました。
その後の森のホームランは余計だったかもしれないけど西武相手に6回2失点なら十分だと思います。
どちらにせよ今日は打線がクソすぎて話になりません。
ヒットは安田の2本だけ。その安田は昨日のホームランの後どうなるか楽しみだったんですが、
期待通りの働きをしてくれたのが個人的にはうれしかったです。まぁそれだけですね。( ´Д`)
満塁のチャンスでの井上のゲッツーが響きましたね。チャンスらしいチャンスもあんまりなかったし。
結局このチームはレアードが打たないと勝てないの?去年と変わらないじゃん。
荻野と井上の間に2割前半のバッターが並んでるからねぇ。荻野と中村と井上しか頼れるバッターがいないです。
本当にクソ打線だなぁって思いました。
明日の予告先発
ライオンズ:本田
マリーンズ:岩下
また本田かよ。去年散々やられましたね。この調子だと今年もやられそう( ´Д`)
PR
本日のロッテ戦
L 001001301|6
M 00003320X|8
勝:有吉・1勝
負:高橋光・2勝1敗
S:益田・4S
本:安田・1号
1週間ぶりのマリンでの試合。乱打戦を制してホームでは7連勝となった。
今日は16mの海からの風が吹いてました。そのおかげで高橋光のフォークはよく落ちてましたね。
三振ばっかりでこれは厳しいなって思ったけど中盤よく対応してくれたと思います。
5,6回でよく点を取ってくれたね。やっぱり安田の今季1号はうれしかったね。
ファンはそれを見たかったんだよ。1本打って変わるかどうかは分からないけど自信もってやってほしいです。
有吉はよく復活してくれたよ。悪条件で西武戦で6回2失点は十分すぎる。
やっぱり山川の大飛球が押し戻されてセンターフライになったのが大きかったね。普段なら十分入ってたし。
今日はマリンの風に感謝しないといけないね。
その後のハーマンはかなり苦しそうだったけど、慣れてもらうしかないね。益田はいつも通りだったけど。
まぁ勝てばいいんだよ。先週のうっ憤を晴らしていけばいいじゃん( ´∀`)
明日の予告先発
ライオンズ:今井
マリーンズ:小島
小島の突然4点取られる病が発病するのが怖いですね。明日も天気悪そうですね。
L 001001301|6
M 00003320X|8
勝:有吉・1勝
負:高橋光・2勝1敗
S:益田・4S
本:安田・1号
1週間ぶりのマリンでの試合。乱打戦を制してホームでは7連勝となった。
今日は16mの海からの風が吹いてました。そのおかげで高橋光のフォークはよく落ちてましたね。
三振ばっかりでこれは厳しいなって思ったけど中盤よく対応してくれたと思います。
5,6回でよく点を取ってくれたね。やっぱり安田の今季1号はうれしかったね。
ファンはそれを見たかったんだよ。1本打って変わるかどうかは分からないけど自信もってやってほしいです。
有吉はよく復活してくれたよ。悪条件で西武戦で6回2失点は十分すぎる。
やっぱり山川の大飛球が押し戻されてセンターフライになったのが大きかったね。普段なら十分入ってたし。
今日はマリンの風に感謝しないといけないね。
その後のハーマンはかなり苦しそうだったけど、慣れてもらうしかないね。益田はいつも通りだったけど。
まぁ勝てばいいんだよ。先週のうっ憤を晴らしていけばいいじゃん( ´∀`)
明日の予告先発
ライオンズ:今井
マリーンズ:小島
小島の突然4点取られる病が発病するのが怖いですね。明日も天気悪そうですね。
本日のロッテ戦
M 100000000|1
E 00103130X|8
勝:石橋・1勝2敗
負:美馬・1勝1敗
本:浅村・7号
美馬が古巣相手にシーズン初登板となったが不運な内野安打に浅村に一発を浴びて大敗となった。
美馬がどうこう以前に本当に打線がクソすぎる。3安打でどうやって勝つの?
正直采配ミスですね。言ってる事とやってる事が一致しないし。
調子のいい人をどんどん使うとか言ってて冷えっぱなしのレアードを4番に固定。
打てない守れない角中を2番に置いて、2,3番で遊びまくってどうやって勝つの?
美馬は不運なヒットもあって浅村に一発を浴びて痛かったですね。
正直浅村だの島内だの鈴木だのに打たれすぎ。同じ相手に打たれすぎ。本当にロッテ野球でしたね
とにかく楽天打線に打たれまくったけどやっぱり火曜日の初戦ですね。
本当に二木の糞みたいなピッチングが火をつけた感じがします。
カードの頭の投手は本当に大事だなって思いました。
来週から西武戦でしょ?勝つビジョンが見えてこないけど。今年の西武は勝ちパターン安定してるし。
とりあえず角中と安田落として菅野あたりと入れ替えてほしいです。
M 100000000|1
E 00103130X|8
勝:石橋・1勝2敗
負:美馬・1勝1敗
本:浅村・7号
美馬が古巣相手にシーズン初登板となったが不運な内野安打に浅村に一発を浴びて大敗となった。
美馬がどうこう以前に本当に打線がクソすぎる。3安打でどうやって勝つの?
正直采配ミスですね。言ってる事とやってる事が一致しないし。
調子のいい人をどんどん使うとか言ってて冷えっぱなしのレアードを4番に固定。
打てない守れない角中を2番に置いて、2,3番で遊びまくってどうやって勝つの?
美馬は不運なヒットもあって浅村に一発を浴びて痛かったですね。
正直浅村だの島内だの鈴木だのに打たれすぎ。同じ相手に打たれすぎ。本当にロッテ野球でしたね
とにかく楽天打線に打たれまくったけどやっぱり火曜日の初戦ですね。
本当に二木の糞みたいなピッチングが火をつけた感じがします。
カードの頭の投手は本当に大事だなって思いました。
来週から西武戦でしょ?勝つビジョンが見えてこないけど。今年の西武は勝ちパターン安定してるし。
とりあえず角中と安田落として菅野あたりと入れ替えてほしいです。
本日のロッテ戦
M 1000000|1
E 1010100|3
勝:岸・1勝
負:種市・1敗
S:シャギワ・1S
本:浅村・6号
まだ勝ち星のない種市が先発したのだが今日も打線が沈黙。天候にも見放されて首位陥落となった。
種市は十分試合を作ってるんだけど、昨日のヒゲもそうなんだけどいかんせん打線がクソ。
いい加減2番打者で遊ぶのはいい加減にしてほしいです。荻野が調子いいだけにもったいないです。
6番中村、7番井上はレアードが調子良ければ機能する打線なんだけど今の現状は全くの無駄。
中村を2番にして井上を4番にした方がいいと思います。清田は3番でいいと思います。
福田光やらを使いたいなら7番以降でいいです。下位打線がノーチャンス打線になるけど
レアードあの状態だからしょうがないと思います。てかレアード冷えるの早すぎる。7月は基本ダメなのか?
痛かったのは3回の満塁のチャンスでの無得点。マーティンは初球から甘いボールを打ち上げて、
中村も甘いボールを仕留めきれなかったのが痛いです。正直楽天と比べて今の力の差を痛感しました。
あとは島内に打たれすぎ。相変わらず苦手選手作るよなぁ。( ´Д`)
明日の予告先発
マリーンズ:美馬
イーグルス:石橋
ロッテから楽天に行った選手は活躍してますが美馬はどうなるか?
明日は本当に勝っておきたい。
M 1000000|1
E 1010100|3
勝:岸・1勝
負:種市・1敗
S:シャギワ・1S
本:浅村・6号
まだ勝ち星のない種市が先発したのだが今日も打線が沈黙。天候にも見放されて首位陥落となった。
種市は十分試合を作ってるんだけど、昨日のヒゲもそうなんだけどいかんせん打線がクソ。
いい加減2番打者で遊ぶのはいい加減にしてほしいです。荻野が調子いいだけにもったいないです。
6番中村、7番井上はレアードが調子良ければ機能する打線なんだけど今の現状は全くの無駄。
中村を2番にして井上を4番にした方がいいと思います。清田は3番でいいと思います。
福田光やらを使いたいなら7番以降でいいです。下位打線がノーチャンス打線になるけど
レアードあの状態だからしょうがないと思います。てかレアード冷えるの早すぎる。7月は基本ダメなのか?
痛かったのは3回の満塁のチャンスでの無得点。マーティンは初球から甘いボールを打ち上げて、
中村も甘いボールを仕留めきれなかったのが痛いです。正直楽天と比べて今の力の差を痛感しました。
あとは島内に打たれすぎ。相変わらず苦手選手作るよなぁ。( ´Д`)
明日の予告先発
マリーンズ:美馬
イーグルス:石橋
ロッテから楽天に行った選手は活躍してますが美馬はどうなるか?
明日は本当に勝っておきたい。
本日のロッテ戦
M 000100000|1
E 01001100X|3
勝:則本・3勝
負:石川・1敗
S:森原・1勝3S
本:辰巳・1号、島内・1号
開幕投手対決の今日の試合。石川はなんとか試合をつくるも打線が完全沈黙で敗戦となった。
ヒゲは6回3失点と今の楽天打線相手によく頑張った方かなと思います。
やっぱり先制点を与えたくない場面での2回の角中の草野球レベルの守備には呆れました。
晩年のサブローよりもひどい守備です。下手くそなうえにやる気のない守備だから最悪です。
おまけにロメロの2ベースだかの送球で藤岡にキレられてましたね。
本当に福田秀のケガが痛いです。福田秀が健在だったら角中を使う必要ないですからね。
実績だけで今の角中は正直チームにいらないです。まだ岡を使った方がいいです。
あと清田に代打福田光って目を疑いました。完全に采配ミスです。
福田光は高めに早いまっすぐ投げておけばボールの下を振って簡単に三振が取れる、
素人でもわかる弱点をもっているのに意味不明な起用だなって思いました。
この前初ヒットは打ったけど正直1軍では厳しいですね。安田も厳しいしベンチの層が薄いです。
あとは仙台に来てからレアードが冷えまくってるのが困るところ。井上と打順入れ替えてほしいです。
どちらにせよ則本打てずに負ける試合だったけど今日はストレス溜まる試合だった( ´Д`)
明日の予告先発
マリーンズ:種市
イーグルス:岸
種市はまた無援護の可能性が。岸はマリンの方がいい投球するからまだマシかな。
M 000100000|1
E 01001100X|3
勝:則本・3勝
負:石川・1敗
S:森原・1勝3S
本:辰巳・1号、島内・1号
開幕投手対決の今日の試合。石川はなんとか試合をつくるも打線が完全沈黙で敗戦となった。
ヒゲは6回3失点と今の楽天打線相手によく頑張った方かなと思います。
やっぱり先制点を与えたくない場面での2回の角中の草野球レベルの守備には呆れました。
晩年のサブローよりもひどい守備です。下手くそなうえにやる気のない守備だから最悪です。
おまけにロメロの2ベースだかの送球で藤岡にキレられてましたね。
本当に福田秀のケガが痛いです。福田秀が健在だったら角中を使う必要ないですからね。
実績だけで今の角中は正直チームにいらないです。まだ岡を使った方がいいです。
あと清田に代打福田光って目を疑いました。完全に采配ミスです。
福田光は高めに早いまっすぐ投げておけばボールの下を振って簡単に三振が取れる、
素人でもわかる弱点をもっているのに意味不明な起用だなって思いました。
この前初ヒットは打ったけど正直1軍では厳しいですね。安田も厳しいしベンチの層が薄いです。
あとは仙台に来てからレアードが冷えまくってるのが困るところ。井上と打順入れ替えてほしいです。
どちらにせよ則本打てずに負ける試合だったけど今日はストレス溜まる試合だった( ´Д`)
明日の予告先発
マリーンズ:種市
イーグルス:岸
種市はまた無援護の可能性が。岸はマリンの方がいい投球するからまだマシかな。