主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
E 500003000|8
M 000000000|0
勝:塩見・2勝3敗
負:種市・3勝2敗
本:内田・5号
先発種市は初っ端に満塁ホームランを食らい打線も完封負けといいとこなしで大敗となった。
種市はとにかく調子が悪くて2回以降もゼロには抑えてたけど毎回にようにランナーを背負って
6回に浅村にとどめを刺された感じですね。1年間ローテーションで投げてたらこういう試合もあると思います。
今日はとにかく残念な結果でしたけど次回登板では挽回してほしいところ。
問題は打線。わずか4安打の完封負けで良かったところは全くなかったですね。
今日わざわざ観戦に行ったファンは本当にかわいそうだと思いました。
まずは先頭ランナーは出てたけど再三のゲッツー。それが福田秀とレアードだからね。
この2人は正直見るに堪えない内容に結果でしたね。2人とも浦和でいいと思います。
高いお金払ってこの結果じゃあ話にならない。まだ菅野や和田を使った方がマシ。
井口監督は珍しく入れ替えを示唆していますが、どうせ入れ替えてもあんまり使わないと思います。
今の菅野がそんな感じになってるし。早く荻野には帰ってきてほしいです。
明日の予告先発
イーグルス:福井
マリーンズ:中村稔
楽天にとにかくやられっぱなし。同じ相手に打たれすぎ。ホームでやってるんだからマシな試合してほしいです。
E 500003000|8
M 000000000|0
勝:塩見・2勝3敗
負:種市・3勝2敗
本:内田・5号
先発種市は初っ端に満塁ホームランを食らい打線も完封負けといいとこなしで大敗となった。
種市はとにかく調子が悪くて2回以降もゼロには抑えてたけど毎回にようにランナーを背負って
6回に浅村にとどめを刺された感じですね。1年間ローテーションで投げてたらこういう試合もあると思います。
今日はとにかく残念な結果でしたけど次回登板では挽回してほしいところ。
問題は打線。わずか4安打の完封負けで良かったところは全くなかったですね。
今日わざわざ観戦に行ったファンは本当にかわいそうだと思いました。
まずは先頭ランナーは出てたけど再三のゲッツー。それが福田秀とレアードだからね。
この2人は正直見るに堪えない内容に結果でしたね。2人とも浦和でいいと思います。
高いお金払ってこの結果じゃあ話にならない。まだ菅野や和田を使った方がマシ。
井口監督は珍しく入れ替えを示唆していますが、どうせ入れ替えてもあんまり使わないと思います。
今の菅野がそんな感じになってるし。早く荻野には帰ってきてほしいです。
明日の予告先発
イーグルス:福井
マリーンズ:中村稔
楽天にとにかくやられっぱなし。同じ相手に打たれすぎ。ホームでやってるんだからマシな試合してほしいです。
PR
本日のロッテ戦
E 002000020|4
M 01000400X|5
勝:石川・1勝2敗
負:則本・3勝3敗
S:益田・1勝2敗10S
本:辰巳・3号、内田・4号
石川の今季初勝利に向けて6回に一気に逆転した打線が継投で逃げ切りようやく今季初勝利となった。
ヒゲは7試合目でようやく初勝利。相変わらず本調子ではないのといつもの塩インタビューでしたが、
まず勝ちがついたというところですね。1勝しないと始まらないからね。
いつものように変化球の割合が多くてヒットもよく打たれたけど2失点でまとめたって感じがします。
憧れのメジャーを目指すならばもっと状態をあげてほしいです。
中継ぎ陣は誰が出てきても失点するなぁ。ハーマンは真っすぐとカーブでいいような気がします。
7回は左が並んでたからちょうど松永で良かったですね。ただ、ハーマンは連投になるから明日はお休みかな。
打線は安田の活躍がとにかくうれしい。てか6回の岡の走塁が本当に謎すぎる。
今日負けてたら本当に戦犯になってたから危なかったですね。
あとは田村の意地を見た気がします。久々に活躍した姿を見た気がします。
今日の1,2番が機能しなかったのとレアードが相変わらずなのがやっぱり気になるところかな。
福田秀はオープン戦だけなんだよなぁ。西武戦でヒット性の当たりを何本も取られてるからなおさらもったいないんだよねぇ。
バント失敗、走塁ミスがあったし反省しないといけないプレーがいろいろあったと思います。
それでも則本に勝ったんだから明日も勝って連勝したいね。
明日の予告先発
イーグルス:塩見
マリーンズ:種市
種市は一番信用出来るけど、ここ最近結構投げてるからどうかな?
種市を楽にしてあげるためにも打線が援護してあげてほしいです。
E 002000020|4
M 01000400X|5
勝:石川・1勝2敗
負:則本・3勝3敗
S:益田・1勝2敗10S
本:辰巳・3号、内田・4号
石川の今季初勝利に向けて6回に一気に逆転した打線が継投で逃げ切りようやく今季初勝利となった。
ヒゲは7試合目でようやく初勝利。相変わらず本調子ではないのといつもの塩インタビューでしたが、
まず勝ちがついたというところですね。1勝しないと始まらないからね。
いつものように変化球の割合が多くてヒットもよく打たれたけど2失点でまとめたって感じがします。
憧れのメジャーを目指すならばもっと状態をあげてほしいです。
中継ぎ陣は誰が出てきても失点するなぁ。ハーマンは真っすぐとカーブでいいような気がします。
7回は左が並んでたからちょうど松永で良かったですね。ただ、ハーマンは連投になるから明日はお休みかな。
打線は安田の活躍がとにかくうれしい。てか6回の岡の走塁が本当に謎すぎる。
今日負けてたら本当に戦犯になってたから危なかったですね。
あとは田村の意地を見た気がします。久々に活躍した姿を見た気がします。
今日の1,2番が機能しなかったのとレアードが相変わらずなのがやっぱり気になるところかな。
福田秀はオープン戦だけなんだよなぁ。西武戦でヒット性の当たりを何本も取られてるからなおさらもったいないんだよねぇ。
バント失敗、走塁ミスがあったし反省しないといけないプレーがいろいろあったと思います。
それでも則本に勝ったんだから明日も勝って連勝したいね。
明日の予告先発
イーグルス:塩見
マリーンズ:種市
種市は一番信用出来るけど、ここ最近結構投げてるからどうかな?
種市を楽にしてあげるためにも打線が援護してあげてほしいです。
本日のロッテ戦
E 100102000|4
M 111000000|3
勝:久保・1勝
負:岩下・3勝2敗
S:ブセニッツ・1勝2S
本:鈴木・2号、マーティン・7号、浅村・13号
先発岩下はなんとか粘るも6回に逆転を許し、打線も反撃できずに開幕以来の借金生活になった。
岩下はやっぱり6回ですね。鈴木にヒットを打たれてその後のバッター2人に四球出したのが痛かったですね。
島内の当たりは抜けててもおかしくなかったけど中村がなんとかアウトにしてくれたけど、
その後のロメロに対してのスライダーがゲロ甘いボールでしたから打たれてもしょうがないですね。
まぁまぁいい投球してただけにあの回は残念ですね。試合は作ってたと思います。
そして久々に唐川を見ました。小深田に3ベース打たれて、鈴木のスクイズを外して併殺に取って
なんとか失点はしませんでした。次の登板がどうかちょっと見ものです。
南はやっぱり四球が2つあってちょっと微妙ですね。低めには行ってましたけど。
ハーマンは抜群の投球でしたね。ハーマンがあと2,3人ほしいです( ´Д`)
打線は弓削からもうちょっと点とりたかったですね。
初回満塁から安田が犠牲フライで1点取ったけどその後井上がゲッツーだったし、
チーム全体でヒットはわずかに3本では勝てません。
7回と9回どちらかで1点取れてれば試合の展開変わってたけどね。
久々スタメンの角中が三振。9回は先頭の井上が出たのに、中村はなぜかバント空振りして送れないし、
岡が盗塁決めたけど、福田秀は内容の無い三振。レアードはボール球のスライダーに空振りして、
真ん中のボールをファウルにしてダメそうだなって思ったらダメでしたね。いつになったら調子上がるんだよ( ´Д`)
荻野の代わりは荻野しかできないなって思いました。福田には代わりは務まりません。
3番の清田が全く機能しなかったね。こちらも内容が無かったですね。
まぁ負けるべくして負けた試合。これで7月は連勝無しで終わることが確定しました。
ズルズルいかないためにも起爆剤になる選手が欲しいです出てきてほしいです。誰か知らんけど( ´Д`)
明日の予告先発
イーグルス:則本
マリーンズ:石川
今の打線の状況で則本は無理だろう。またヒゲ勝てないぞ( ´Д`)
E 100102000|4
M 111000000|3
勝:久保・1勝
負:岩下・3勝2敗
S:ブセニッツ・1勝2S
本:鈴木・2号、マーティン・7号、浅村・13号
先発岩下はなんとか粘るも6回に逆転を許し、打線も反撃できずに開幕以来の借金生活になった。
岩下はやっぱり6回ですね。鈴木にヒットを打たれてその後のバッター2人に四球出したのが痛かったですね。
島内の当たりは抜けててもおかしくなかったけど中村がなんとかアウトにしてくれたけど、
その後のロメロに対してのスライダーがゲロ甘いボールでしたから打たれてもしょうがないですね。
まぁまぁいい投球してただけにあの回は残念ですね。試合は作ってたと思います。
そして久々に唐川を見ました。小深田に3ベース打たれて、鈴木のスクイズを外して併殺に取って
なんとか失点はしませんでした。次の登板がどうかちょっと見ものです。
南はやっぱり四球が2つあってちょっと微妙ですね。低めには行ってましたけど。
ハーマンは抜群の投球でしたね。ハーマンがあと2,3人ほしいです( ´Д`)
打線は弓削からもうちょっと点とりたかったですね。
初回満塁から安田が犠牲フライで1点取ったけどその後井上がゲッツーだったし、
チーム全体でヒットはわずかに3本では勝てません。
7回と9回どちらかで1点取れてれば試合の展開変わってたけどね。
久々スタメンの角中が三振。9回は先頭の井上が出たのに、中村はなぜかバント空振りして送れないし、
岡が盗塁決めたけど、福田秀は内容の無い三振。レアードはボール球のスライダーに空振りして、
真ん中のボールをファウルにしてダメそうだなって思ったらダメでしたね。いつになったら調子上がるんだよ( ´Д`)
荻野の代わりは荻野しかできないなって思いました。福田には代わりは務まりません。
3番の清田が全く機能しなかったね。こちらも内容が無かったですね。
まぁ負けるべくして負けた試合。これで7月は連勝無しで終わることが確定しました。
ズルズルいかないためにも起爆剤になる選手が欲しいです出てきてほしいです。誰か知らんけど( ´Д`)
明日の予告先発
イーグルス:則本
マリーンズ:石川
今の打線の状況で則本は無理だろう。またヒゲ勝てないぞ( ´Д`)
本日のロッテ戦
E 200010110|5
M 100000000|1
勝:涌井・5勝
負:小島・2勝3敗
本:浅村・12号、マーティン・6号、ロメロ・9号
乱打戦だった昨日の試合から一夜明けて大方の予想通り涌井の前に沈黙となった。
まぁ予想通りの試合展開。本当に去年の涌井とは別人な感じでしたね。
去年の涌井だったら得点を取ってもすぐにリードを吐き出して球数だけ増えて5回で降板ってパターンが
多かったけど今日は最多勝取った時の涌井を見ている感じでした。
そのピッチングを去年やってほしかったです。
小島はなんとか試合を作ってるけどね。個人的には思ってたよりも活躍してくれてると思います。
今日はマーティンのホームラン以外は見どころの無い試合となってしまいました。
そして今日は中継ぎ投手3人を入れ替えてそのうち南と永野が今日投げましたが、
南はまぁまだいいかなって思いましたが、永野は見るに堪えないピッチングでしたね。
ボールは早いけどいかんせん入らないし、病気の影響で遠征に帯同できないし。
正直今年で見納めかなって感じですね。これだったら山本残しておいた方がマシ。
あと、角中もいらないので荻野帰ってきたら入れ替えかな。
明日の予告先発
イーグルス:弓削
マリーンズ:岩下
明日、明後日勝たないとなんと7月は連勝無しで終わるみたいです。
7月は本当につまらない試合のオンパレードですね。浮上の兆しが見えてこないです( ´Д`)
E 200010110|5
M 100000000|1
勝:涌井・5勝
負:小島・2勝3敗
本:浅村・12号、マーティン・6号、ロメロ・9号
乱打戦だった昨日の試合から一夜明けて大方の予想通り涌井の前に沈黙となった。
まぁ予想通りの試合展開。本当に去年の涌井とは別人な感じでしたね。
去年の涌井だったら得点を取ってもすぐにリードを吐き出して球数だけ増えて5回で降板ってパターンが
多かったけど今日は最多勝取った時の涌井を見ている感じでした。
そのピッチングを去年やってほしかったです。
小島はなんとか試合を作ってるけどね。個人的には思ってたよりも活躍してくれてると思います。
今日はマーティンのホームラン以外は見どころの無い試合となってしまいました。
そして今日は中継ぎ投手3人を入れ替えてそのうち南と永野が今日投げましたが、
南はまぁまだいいかなって思いましたが、永野は見るに堪えないピッチングでしたね。
ボールは早いけどいかんせん入らないし、病気の影響で遠征に帯同できないし。
正直今年で見納めかなって感じですね。これだったら山本残しておいた方がマシ。
あと、角中もいらないので荻野帰ってきたら入れ替えかな。
明日の予告先発
イーグルス:弓削
マリーンズ:岩下
明日、明後日勝たないとなんと7月は連勝無しで終わるみたいです。
7月は本当につまらない試合のオンパレードですね。浮上の兆しが見えてこないです( ´Д`)
本日のロッテ戦
E 001415010|12
M 042300031x|13
勝:益田・1勝2敗9S
負:J.T.シャギワ・2敗1S
本:井上・6,7,8号、ロメロ・8号、安田・3号、島内・4号、中村・3号
壮絶な打ち合いとなた今日の試合は最後は押し出し死球でなんとか勝利を収めた。
まぁいろいろありましたね。まずはひどかった投手陣ですかね。
リードをあれだけもらった美馬は5回投げ切れずに降板。
美馬に限った事じゃないんだけど外狙ったボールがことごとく真ん中に入って痛打されるのが目立った気がします。
インコースせめてほしい気持ちはあるんだけど正直石崎とか東條とかの投手に関しては
そこに要求しても死球当てるか真ん中に入って痛打されるかのどちらかになるからあんまり効果はないかなって思いました。
とにかく先発がリードを保って7回ぐらいまで投げてハーマン、益田と繋ぐパターンにもっていかないと
今のマリーンズに勝ち目は無いです。石崎も東條も1軍レベルでは無いです。あと小野も。
本気で中継ぎ陣を整備してほしいです。このままだといくら打線が打っても勝てません。
打線は本当によく打ったな。特に井上は神がかってたわ。1試合3ホーマーは日本人では初芝以来らしいです。
正直8回に東條が打たれたところでもうあきらめてましたが、
中村同様良く打ってくれました。久々に見ててしびれたわ( ´∀`)
あと安田ね。4番らしくなってきたね。あとは中継ぎ投手の速いまっすぐに負けないようにしないとね。
明日の予告先発
イーグルス:涌井
マリーンズ:小島
鈴木には打たれ、酒居には抑えられて涌井には抑えられる嫌な構図。
こっちは美馬は打ち込まれ、小野も打ち込まれ、西巻は2軍。しゃあないね。
とにかく島内と鈴木を何とかしてほしいです( ´Д`)
E 001415010|12
M 042300031x|13
勝:益田・1勝2敗9S
負:J.T.シャギワ・2敗1S
本:井上・6,7,8号、ロメロ・8号、安田・3号、島内・4号、中村・3号
壮絶な打ち合いとなた今日の試合は最後は押し出し死球でなんとか勝利を収めた。
まぁいろいろありましたね。まずはひどかった投手陣ですかね。
リードをあれだけもらった美馬は5回投げ切れずに降板。
美馬に限った事じゃないんだけど外狙ったボールがことごとく真ん中に入って痛打されるのが目立った気がします。
インコースせめてほしい気持ちはあるんだけど正直石崎とか東條とかの投手に関しては
そこに要求しても死球当てるか真ん中に入って痛打されるかのどちらかになるからあんまり効果はないかなって思いました。
とにかく先発がリードを保って7回ぐらいまで投げてハーマン、益田と繋ぐパターンにもっていかないと
今のマリーンズに勝ち目は無いです。石崎も東條も1軍レベルでは無いです。あと小野も。
本気で中継ぎ陣を整備してほしいです。このままだといくら打線が打っても勝てません。
打線は本当によく打ったな。特に井上は神がかってたわ。1試合3ホーマーは日本人では初芝以来らしいです。
正直8回に東條が打たれたところでもうあきらめてましたが、
中村同様良く打ってくれました。久々に見ててしびれたわ( ´∀`)
あと安田ね。4番らしくなってきたね。あとは中継ぎ投手の速いまっすぐに負けないようにしないとね。
明日の予告先発
イーグルス:涌井
マリーンズ:小島
鈴木には打たれ、酒居には抑えられて涌井には抑えられる嫌な構図。
こっちは美馬は打ち込まれ、小野も打ち込まれ、西巻は2軍。しゃあないね。
とにかく島内と鈴木を何とかしてほしいです( ´Д`)