主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 000300000|3
Bs 200000011x|4
勝:平野・4勝4敗28S
負:益田・3勝2敗13S
京セラドームに移動してのオリックス戦。デスパイネ抹消という緊急事態で臨んだ今日の一戦はサヨナラ負けとなりました。
スタメンを見て負けるなっていうのを確信した今日の試合。
終盤でのチャンスのために井口をベンチに置いてるのはしょうがないんだけど、
3番に根元や中村をスタメンで起用しないといけないのでは厳しい。
それでよく3点も取ったと思います。あのつなぎがマリーンズが勝つために必要なことです。
ただ、今日は8回に同点に追いつかれた時点で負けが確定しました。
あの打線があれ以上点を取るのは至難の業です。相手のミスが絡まないと無理です。
8回の継投は難しいけど続投なら涌井と心中でいいと思います。最近内が途中から出てきて良かった試しが無いです。
最後は押し出しでサヨナラを献上。先頭の四球もダメだし、その後の田村の野選で傷口をさらに広げてしまいました。
点が取れない状況なんだからしっかり守らないといけないのにこれじゃあどこのチームとやっても勝てません。
本当に上のチームに勝つには全体的にレベルアップして補強もしっかりやらないとダメですね。
涌井がFAでやってきて投手陣の柱が出来て若い二木や唐川が復活してきたりと投手陣は少しは良くなってきたけど、
打線は相変わらず子粒ぞろい。清田の確変が終わり、ナバーロも期待外れで打線は弱いまんま。
観客動員数が増えてるらしいけどこんな試合ばっかりやってると元通りだからな。
昨日広島の胴上げをテレビで見ていました。25年ぶりの優勝おめでとうございます。
マリーンズは2位、3位からの日本一でシーズン1位というのは40年以上ありません。
昔と比べて生き残るチャンスが増えたけれどやっぱりシーズン1位で胴上げを見たい。
優勝マジックが減る楽しみを味わってみたい。ファンの誰もがそう思ってるはずです。
フロントが補強をサボり、育成が出来ないだから厳しいな。来年西武の監督変わるらしいから間違いなくBクラスだぞ。
本当にやる気があるんだったらナバーロ残留とかありえないけどね。あの二遊間では投手がかわいそう。
ナバーロ切ってサード守れる選手を取ってきてほしいです。
M 000300000|3
Bs 200000011x|4
勝:平野・4勝4敗28S
負:益田・3勝2敗13S
京セラドームに移動してのオリックス戦。デスパイネ抹消という緊急事態で臨んだ今日の一戦はサヨナラ負けとなりました。
スタメンを見て負けるなっていうのを確信した今日の試合。
終盤でのチャンスのために井口をベンチに置いてるのはしょうがないんだけど、
3番に根元や中村をスタメンで起用しないといけないのでは厳しい。
それでよく3点も取ったと思います。あのつなぎがマリーンズが勝つために必要なことです。
ただ、今日は8回に同点に追いつかれた時点で負けが確定しました。
あの打線があれ以上点を取るのは至難の業です。相手のミスが絡まないと無理です。
8回の継投は難しいけど続投なら涌井と心中でいいと思います。最近内が途中から出てきて良かった試しが無いです。
最後は押し出しでサヨナラを献上。先頭の四球もダメだし、その後の田村の野選で傷口をさらに広げてしまいました。
点が取れない状況なんだからしっかり守らないといけないのにこれじゃあどこのチームとやっても勝てません。
本当に上のチームに勝つには全体的にレベルアップして補強もしっかりやらないとダメですね。
涌井がFAでやってきて投手陣の柱が出来て若い二木や唐川が復活してきたりと投手陣は少しは良くなってきたけど、
打線は相変わらず子粒ぞろい。清田の確変が終わり、ナバーロも期待外れで打線は弱いまんま。
観客動員数が増えてるらしいけどこんな試合ばっかりやってると元通りだからな。
昨日広島の胴上げをテレビで見ていました。25年ぶりの優勝おめでとうございます。
マリーンズは2位、3位からの日本一でシーズン1位というのは40年以上ありません。
昔と比べて生き残るチャンスが増えたけれどやっぱりシーズン1位で胴上げを見たい。
優勝マジックが減る楽しみを味わってみたい。ファンの誰もがそう思ってるはずです。
フロントが補強をサボり、育成が出来ないだから厳しいな。来年西武の監督変わるらしいから間違いなくBクラスだぞ。
本当にやる気があるんだったらナバーロ残留とかありえないけどね。あの二遊間では投手がかわいそう。
ナバーロ切ってサード守れる選手を取ってきてほしいです。
PR
この記事にコメントする