主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
フリーエリア
最新コメント
[05/05 大垣のロッテファン]
[05/11 大垣のロッテファン]
[09/10 ロッテ墓]
[06/03 ロッテ墓]
[05/07 ロッテ墓]
最新記事
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/09)
(07/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
H 000001050|6
M 001000020|3
勝:モイネロ・7勝
負:横山・2勝2敗
S:杉山・2勝2敗5S
本:佐藤直・2号、山川・10号
種市は7回1失点の好投を見せるも横山が大炎上で最下位らしい野球を見せつけ大敗
交流戦も終わりその交流戦優勝のソフトバンクとの試合。先発は2か月勝ちがない種市。
その種市は7回1失点といい仕事してくれました。佐藤直に対しての1球がシュート回転して甘くなったのを打たれました。
失投は失投なんだけど0点で抑えろは流石に厳しいからね。その後の失点を許さなかったし。
今日は四球1つだけだしコントロールもいい方だったと思います。
まぁ今日の試合も勝てなかったけどね。打線の援護がねぇ( ´Д`)
2番手の横山はダメダメですね。ボールも甘くてしっかり打たれてました。
おまけに寺地のバント処理も無いですね。ファーストでいいのに。タッチプレーじゃなかったらまだ分かるけど。
その辺は勉強ですね。まぁいずれにせよ近藤には打たれる運命だったかもしれませんが。
2アウトまで何とか頑張ったんだけど調子の悪い山川に満塁ホームランを打たれる最悪のピッチングで試合が決まりました。
今日の横山じゃあ無理でしょうね。まぁ反省して次に生かしてくれ。
攻撃はモイネロ相手にまだ善戦したと思います。西川の対応とかも良かったし安田も結果出したし。
3回の寺地のタイムリーの後かな。池田の初球ゲッツーだよね。こういうところなんだよね。
池田はケースバッティングが出来ないからね。やってほしくない事やるから叩かれる。
まぁこの辺勉強だね。出来れば池田以外が3番打ってほしいけど。
あとは7回裏のロッテの攻撃と8回表のソフトバンクの差だよ。弱いチームと強いチームの差が大きく出たね。
ロッテは岡に強行させて三振、友杉は四球選んだけど小川のセーフティバントは小フライ。
藤原はヒット打ったけどセンターの周東はかなり前で代走の髙部が余裕でタッチアウトになるタイミング。
もうすべてがダメですね。1点どうしても欲しいなら岡にバントだし、
小川は高めのストレートはバント浮きやすいからね。バット引いても良かったかもね。
今ベンチにいるメンバーで一番足の速い髙部があんな余裕でアウトになっちゃうタイミングでホーム突っ込ませるのもねぇ。
ソフトバンクはセオリー通りの攻撃だったと思います。そこでロッテはミスもしてるし。まぁこういうところだよね。
弱いチームを立て直すためにはまずこういうケースで1点しっかり取らないといけないと思います。
交流戦貯金2作ったとはいえ結局はパリーグの中では最下位。弱い事に変わりはないです。
まぁそんなのはちゃんと試合を見ているファンなら全員分かる事です。来年に向けて意味のある試合をしてほしいです。
明日の予告先発
ホークス:上沢
マリーンズ:石川柊
もう土日もナイターですね。ソフトバンクに1勝出来るかな( ´Д`)
PR
H 000001050|6
M 001000020|3
勝:モイネロ・7勝
負:横山・2勝2敗
S:杉山・2勝2敗5S
本:佐藤直・2号、山川・10号
種市は7回1失点の好投を見せるも横山が大炎上で最下位らしい野球を見せつけ大敗
交流戦も終わりその交流戦優勝のソフトバンクとの試合。先発は2か月勝ちがない種市。
その種市は7回1失点といい仕事してくれました。佐藤直に対しての1球がシュート回転して甘くなったのを打たれました。
失投は失投なんだけど0点で抑えろは流石に厳しいからね。その後の失点を許さなかったし。
今日は四球1つだけだしコントロールもいい方だったと思います。
まぁ今日の試合も勝てなかったけどね。打線の援護がねぇ( ´Д`)
2番手の横山はダメダメですね。ボールも甘くてしっかり打たれてました。
おまけに寺地のバント処理も無いですね。ファーストでいいのに。タッチプレーじゃなかったらまだ分かるけど。
その辺は勉強ですね。まぁいずれにせよ近藤には打たれる運命だったかもしれませんが。
2アウトまで何とか頑張ったんだけど調子の悪い山川に満塁ホームランを打たれる最悪のピッチングで試合が決まりました。
今日の横山じゃあ無理でしょうね。まぁ反省して次に生かしてくれ。
攻撃はモイネロ相手にまだ善戦したと思います。西川の対応とかも良かったし安田も結果出したし。
3回の寺地のタイムリーの後かな。池田の初球ゲッツーだよね。こういうところなんだよね。
池田はケースバッティングが出来ないからね。やってほしくない事やるから叩かれる。
まぁこの辺勉強だね。出来れば池田以外が3番打ってほしいけど。
あとは7回裏のロッテの攻撃と8回表のソフトバンクの差だよ。弱いチームと強いチームの差が大きく出たね。
ロッテは岡に強行させて三振、友杉は四球選んだけど小川のセーフティバントは小フライ。
藤原はヒット打ったけどセンターの周東はかなり前で代走の髙部が余裕でタッチアウトになるタイミング。
もうすべてがダメですね。1点どうしても欲しいなら岡にバントだし、
小川は高めのストレートはバント浮きやすいからね。バット引いても良かったかもね。
今ベンチにいるメンバーで一番足の速い髙部があんな余裕でアウトになっちゃうタイミングでホーム突っ込ませるのもねぇ。
ソフトバンクはセオリー通りの攻撃だったと思います。そこでロッテはミスもしてるし。まぁこういうところだよね。
弱いチームを立て直すためにはまずこういうケースで1点しっかり取らないといけないと思います。
交流戦貯金2作ったとはいえ結局はパリーグの中では最下位。弱い事に変わりはないです。
まぁそんなのはちゃんと試合を見ているファンなら全員分かる事です。来年に向けて意味のある試合をしてほしいです。
明日の予告先発
ホークス:上沢
マリーンズ:石川柊
もう土日もナイターですね。ソフトバンクに1勝出来るかな( ´Д`)
この記事にコメントする