主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
L 100102000|4
M 00006000X|6
勝:有吉・5勝2敗
負:多和田・12勝5敗
S:内・2勝3敗24S
本:中村・5号、外崎・18号
今日は東京ドームでの主催試合。5回にビッグイニングを作りメモリアルな試合で勝利となった。
こういうイベントゲームはすこぶる弱いマリーンズですが珍しく勝つことが出来ました。
チケットは売り切れ、落合博満、村田兆治というレジェンド2人を招いて球場を盛り上げて
クソみたいな試合をするんだろうなぁって思ったらそうでもなかったですね。
まぁ5回がすべてですね。あのチャンスで点が取れてなかったら今日の勝ちは無かったでしょう。
岡が粘りに粘ってタイムリーを放ち、藤岡が繋ぎ、中村がとどめを刺した感じですね。
これで岡もマリーンズの一員になったって感じがします。気づけば角中も4安打してるし。よくわからん。
狭い東京ドームで強力な西武打線だから投手陣は神経使ったと思います。良くリードを守ったと思います。
岩下がそこそこ戦力になってるのはいいことだと思います。将来は抑えをやってほしいですね。
明日の予告先発
ライオンズ:今井
マリーンズ:酒居
明日から千葉に戻ります。連続でカード勝ち越しで来ているので明日は取っておきたい。
明後日はシェッパーズが先発らしい。元々先発希望なんだって。てか中継ぎ強化のために取った投手じゃないの?
で、日曜日のファウルフライの判定がひっくり返った事で林本部長が審判長に好投で抗議したみたいです。
ネットでの記事しか読んでないので実際のところはわかりませんが、意見書の提出はするべきだと思います。
今年各球団の各試合で審判のミスジャッジが多い中でこんな事口で言っただけではすぐ忘れてしまうと思います。
他の球団ならば意見書をしっかり提出すると思います。こういう中途半端な事をするのはマリーンズだけです。
これで井口監督が納得するのかどうか。自分だったら納得しないです。
L 100102000|4
M 00006000X|6
勝:有吉・5勝2敗
負:多和田・12勝5敗
S:内・2勝3敗24S
本:中村・5号、外崎・18号
今日は東京ドームでの主催試合。5回にビッグイニングを作りメモリアルな試合で勝利となった。
こういうイベントゲームはすこぶる弱いマリーンズですが珍しく勝つことが出来ました。
チケットは売り切れ、落合博満、村田兆治というレジェンド2人を招いて球場を盛り上げて
クソみたいな試合をするんだろうなぁって思ったらそうでもなかったですね。
まぁ5回がすべてですね。あのチャンスで点が取れてなかったら今日の勝ちは無かったでしょう。
岡が粘りに粘ってタイムリーを放ち、藤岡が繋ぎ、中村がとどめを刺した感じですね。
これで岡もマリーンズの一員になったって感じがします。気づけば角中も4安打してるし。よくわからん。
狭い東京ドームで強力な西武打線だから投手陣は神経使ったと思います。良くリードを守ったと思います。
岩下がそこそこ戦力になってるのはいいことだと思います。将来は抑えをやってほしいですね。
明日の予告先発
ライオンズ:今井
マリーンズ:酒居
明日から千葉に戻ります。連続でカード勝ち越しで来ているので明日は取っておきたい。
明後日はシェッパーズが先発らしい。元々先発希望なんだって。てか中継ぎ強化のために取った投手じゃないの?
で、日曜日のファウルフライの判定がひっくり返った事で林本部長が審判長に好投で抗議したみたいです。
ネットでの記事しか読んでないので実際のところはわかりませんが、意見書の提出はするべきだと思います。
今年各球団の各試合で審判のミスジャッジが多い中でこんな事口で言っただけではすぐ忘れてしまうと思います。
他の球団ならば意見書をしっかり提出すると思います。こういう中途半端な事をするのはマリーンズだけです。
これで井口監督が納得するのかどうか。自分だったら納得しないです。
PR
この記事にコメントする