主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦。東京ドーム行ってきました。
←いつも通りスタメンです。今日は4番ブラゼル。
M 000000001|1
G 40000031X|8
勝:小山・2勝
負:成瀬・4勝6敗
本:村田・8号、セペダ・4号
神宮での2試合が雨で中止となり久々の試合となったマリーンズ。
初回巨人先発の小山に対して、2番の大地がセンターへの当たりを長野がグラブに当てるも捕球できず2ベースとなると、
さらに井口もヒットでつないで1,3塁の先制のチャンス。ここで4番に入ったブラゼルに期待がかかるが、
初球ゲッツーとロッテの4番らしい拙攻ぶりで得点を奪えず。
気づけば4点を取られているマリーンズだが、実質先発の大谷が強力巨人打線を粘りのピッチングでゼロに抑えると、
4回に1死からブラゼルがさっき打てと言わんばかりのヒットと今江も続いてチャンスを作ると、
2死からハフマンが我慢して四球を選んで2死満塁のチャンス。ここで江村に早々に代打を送ったのだが、
その代打で出てきた加藤がボール球を3つ振ってカスりもせず3球三振と
体たらくぶりを見せつけて無得点。
ランナーを出しながらも拙攻を連発するマリーンズ。すると、7回に大谷から木村に投手交代すると、
先頭の中井にヒットを打たれ、代走の鈴木に軽々盗塁を決められると、片岡を歩かせて1,2塁のピンチ。
その後2死2,3塁となって村田にセンターへ2点タイムリーを打たれて突き放されると、
さらに長野にも打たれてしまい試合を決められる格好となった。
8回にも今度は上野がセペダに一発を浴びてしまい完全な負け試合となってしまった。
なんとか完封負けは阻止したいマリーンズは9回に先頭の角中がなんとか内野安打で出塁すると、
続くハフマンが左中間を破る2ベースで角中は一気にホームへ生還。なんとか1点を返すのだが、
マリーンズの反撃もこの1点で終わりゲームセット。
相変わらず不調の打線は機能せず、わざわざ相性を考えて中9日空けて先発で投げた成なんとか投手は
「巨人ファンに“また成瀬に負けた”と思わせたい」と大口を叩いていたが、
マリーンズのファンは“また成瀬で負けた”と思いながらドームを後にしたことだろう。
また酷い試合でしたね。ただ、悪い事ばかりではありません。
大谷は良かったですね。強力な巨人出せない手に5回無失点。
大谷の場合はスタミナですかね。6回以降が鬼門ですからね。
まぁ大谷ぐらいしか良かったところが無いんだけど( ´Д`)
それとハフマンぐらいか。1点取れただけでも良かったと思います。
ブラゼルが初回にヒットを打ってればどうだったかな。まぁタラレバはダメかな。
ただ、今日の試合は気になったところがいくつか。
まずは4回表の満塁のチャンスでの代打。江村に代打を送るのはいいんだけど、加藤は無いわ。
加藤そのものが1軍レベルではないのにさらに完成度の低い左打席だから自らチャンスを潰してるとしか思えない采配。
案の定打ちたい気持ちが強すぎて空回りして3球三振。しかもストライク1球もないのに三振。
相変わらずボールが見えてない有様。浦和でいいですね。外野手7人もいらないし。
これだったらまだ江村をそのまま向かわせるか、右左関係なく代打を送った方が良かったね。左右病はいいことないね。( ´Д`)
後は7回裏のピンチ。当たってる村田に対して木村続投を見て試合を捨てたんだなって思いました。
満塁にして本調子じゃない阿部勝負だったらまだ木村続投でいいかもしれないけど、そのまま村田勝負はよくわからない。
4点差だったらまだまだ分からない展開だったのにアッサリ追加点を取られるし。大谷の頑張りが無駄になった感じでがっかりでした。
そして小山の完投をアシストする初球打ち。しかもほとんど凡打になるというヘッポコぶり。
ブラゼルは初回ゲッツー以外は初球打ってヒット2本だったけど、後は全然結果が付いてこない。
調べると、根元とか大地は初球の打率はそこそこいいんだけど今江は1割にも満たない状態。
手も足も出ないって状態じゃないだけにちょっと残念な攻撃でしたね。
その辺は打撃コーチの仕事ですけどね。立花、幸一の2人は頭が痛いだろうね( ´Д`)
今日、初めてビデオ判定ってものを生で見ました。待っている時間も嫌な予感しかしなかったし、
アウトになったものが2ベースに判定が変わるっていうのも後味が悪いですね。
まぁアウトでも2ベースでも結果そんなに変わらなかったかもしれないね。
今日の先発は大谷だっけ?まぁ初回に4点も取られて1回しか持たないヤツは浦和から出てこなくていいです。
本当に先発がいないんだけど。てかグライシンガーとか投げられないならさっさと切って先発の外国人連れて来いよ。
石川と藤岡と涌井だけでローテーション回せないだろ。浦和もロクなのいないし。どうするんだよ本当に( ´Д`)
明日の予告先発
マリーンズ:石川
ジャイアンツ:今村
今村って左投手らしい。でも左に結構打たれてるっぽいです。個人的には岡田を使ってほしいですね。意外と左投手と相性がいいし。
クルーズが成瀬と入れ替わりで上がってくるのは朗報だけど、バカみたいに右ばっかり並べるスタメンになるんだろうなぁ( ´Д`)
PR
この記事にコメントする