忍者ブログ
 
主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[05/11 大垣のロッテファン]
[09/10 ロッテ墓]
[06/03 ロッテ墓]
[05/07 ロッテ墓]
[04/28 ロッテ墓]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦

M 000000010|1
C 12000000X|3
勝:ジオ・2勝
負:成瀬・2敗
S:青木高・1S

広島に移動して行われたカープとのオープン戦だったが、開幕投手候補の成瀬は序盤から思うところにボールが行かず、
初回から失点を重ね、予定の5回を投げる頃には100球以上を要し、いかに開幕投手をやりたくないか
映像を見なくても伝わってくる投球内容に西村監督も開幕投手をまた考え直さなくてはならない状況に陥ってしまった。

打線も広島の新外国人のジオにわずか2安打に抑えられ、わずか5安打しか出来ずに今日も貧打で終わったマリーンズ打線。
オープン戦毎年同じようにテキトーなサブローはいいとしてもそろそろサードのスタメンは考え直さなくてはいけないだろう。

オープン戦とはいえやはり負けると心配になります。各チームのエース級ピッチャーが揃って好投する中で
やっぱり不安が残る内容であるのは間違いない。あと2週間、大丈夫か成瀬?
中継ぎは好投してるんだけどねぇ。伊藤以外1四球ずつですが打たれること無く抑えてるし。
下では川越がいいピッチングしたとか。まぁ中継ぎもシーズンが近くなってきたら焦げ臭くなるだろうね。

打線はどうなんだろうねぇ。歯の治療で休んでる西岡はいいとしてキムテギュンはスンスンと違ってやわらかいバッティングで期待できそう。
後の連中がなぁ。今江はダメかな?守備だけで見ればいいんだけどねぇ。安心できる内容の試合がそろそろ見たいところ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.554No.553No.552No.551No.550No.549No.548No.547No.546No.545No.544