主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[05/05 大垣のロッテファン]
[05/11 大垣のロッテファン]
[09/10 ロッテ墓]
[06/03 ロッテ墓]
[05/07 ロッテ墓]
最新記事
(08/11)
(08/09)
(08/07)
(08/06)
(08/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 000000100|1
D 01000012X|4
勝:斉藤・1勝
負:マーフィー・1敗
S:浅尾・1S
本:大松・1号
今日の先発は去年わずか3勝のシュンスケ。いろいろ試しながらの今期初先発では5回2安打1失点という内容と、
なかなかの内容であったのだが、2番手荻野忠はともかく、3番手のマーフィーが今江のエラーから失点をかまし、
4番手香月弟は去年イースタンで一番信用出来た先発投手だったはずなのにヒットをボコボコ打たれるなど今一つ。
それ以上に打線がチェンには5回をパーフェクトに抑えられ、2番手斉藤から大松がやっとホームランを打つのだが、
3番手浅尾からも殆ど手も足も出ず、わずか3安打という貧打っぷりは相変わらず。
しまいには去年のイースタン首位打者ムニスが無理なダイブで手首を痛める始末。踏んだり蹴ったりの名古屋遠征である。
で、結局キャンプでちょっと練習量増やしたところでも結局はロッテ野球は変わらないのである。
まぁ3安打ですか。相変わらずなご様子です。まぁクリーンナップはあたりませんな。まだ2試合ですが。
つなぐ野球といっても結局ロッテですからね。誰がコーチやっても監督やっても変わらんよ。
シュンスケの好投と大松の一発だけかな。でもオープン戦見に行きたいなぁ
PR
M 000000100|1
D 01000012X|4
勝:斉藤・1勝
負:マーフィー・1敗
S:浅尾・1S
本:大松・1号
今日の先発は去年わずか3勝のシュンスケ。いろいろ試しながらの今期初先発では5回2安打1失点という内容と、
なかなかの内容であったのだが、2番手荻野忠はともかく、3番手のマーフィーが今江のエラーから失点をかまし、
4番手香月弟は去年イースタンで一番信用出来た先発投手だったはずなのにヒットをボコボコ打たれるなど今一つ。
それ以上に打線がチェンには5回をパーフェクトに抑えられ、2番手斉藤から大松がやっとホームランを打つのだが、
3番手浅尾からも殆ど手も足も出ず、わずか3安打という貧打っぷりは相変わらず。
しまいには去年のイースタン首位打者ムニスが無理なダイブで手首を痛める始末。踏んだり蹴ったりの名古屋遠征である。
で、結局キャンプでちょっと練習量増やしたところでも結局はロッテ野球は変わらないのである。
まぁ3安打ですか。相変わらずなご様子です。まぁクリーンナップはあたりませんな。まだ2試合ですが。
つなぐ野球といっても結局ロッテですからね。誰がコーチやっても監督やっても変わらんよ。
シュンスケの好投と大松の一発だけかな。でもオープン戦見に行きたいなぁ
この記事にコメントする