主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
L 001200000|3
M 02400300X|9
勝:シンゴ・1勝
負:西口・1敗
S:川越・1S
本:フクーラ・2号、西岡・1号
開幕でぶつかるライオンズをマリンに迎えた今日のオープン戦はシンゴ、西口のベテラン同士の先発となった。
マリーンズ打線は調整中の西口からオープン戦絶好調のフクーラの2ランで先制すると、
昨日までホームランでしか点が取れなかった打線がウソのようにつながりを見せて大量点を挙げる。
シンゴはおかわり君抜きとはいえ打線のいい西武打線相手に5回3失点といつも通りのピッチングで順調な仕上がりを披露。
今日の主役は2番手で出てきたオリックスをクビになった川越ではないだろうか。
一部主力が退いた西武打線とはいえ4回をほぼパーフェクトに抑え、開幕ローテを勝ち取ることに成功。
不振だった今江にもようやく2安打と当たりが戻りつつあるのだが、トリプルプレーをかますなど相変わらずな里崎には期待してはならない。
川越は良かったですね。とてもオリックスをクビになったとは思えない。
実績は十分ですからね。あとはシーズン入ってどれだけ自分の投球が出来るか楽しみですね。
打線もホークス戦とは違ってつながりがありました。まぁ開幕で当たる涌井にはこの展開は無理でしょうな。
明日は東京ドームでハム戦。ダルビッシュでしょうな。エース相手に1点を取る野球が見たいところ。
PR
この記事にコメントする