主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 100140000|6
Bs 200001000|3
勝:ボルシンガー・5勝1敗
負:山岡・2勝6敗
S:内・1勝2敗8S
本:宮崎・2号、ドミンゲス・4、5号
平成最後の神戸での試合となった今日の試合。スタメン起用のドミンゲスが起用に応える2本のホームランで快勝となった。
今日は神戸に行ってきました。撮った写真は家に帰ったら適当に乗っけたいと思います。
とにかく今日は助っ人2人の活躍が決めてとなりました。
先発のボルシンガーは立ち上がりはボールが高くて連打をされていましたが、
清田の好返球もあってなんとか2点でしのぎました。
そのあとは危なげない投球でしたが6回は捉えられてたのであそこでの交代はやむなしでしょう。
それでも毎回6回3失点のQSを達成する安定感。早くも5勝目と頼りになります。
そしてスタメン起用が待ち望まれたドミンゲスが試合を決める2本のホームラン。
やっぱり中軸にホームランバッターがいると違いますね。今までハンデを背負って戦ってた気分です。
今日は角中がレフトを守っていたけど、どうもしんどそうな感じがするのが気になります。
怪我したところが完全じゃないのかもしれません。無理はしてほしくないけど、角中が抜けるのはかなり厳しいです。
あと、気になるところは両チーム共にミスが失点に繋がるところですかね。
角中が中学生レベルの後逸をしていましたが、外野の芝はキレイに見えてボコボコなのかなぁ?
それは守ってる人間にしか分からないんだけどね。
明日の予告先発
マリーンズ:土肥
偽バファローズ:田嶋
またまた嫌いな左が来ました。次いつあるか分からない京都の試合は楽しみです。
土肥がどこまで持つか分からないけど、交流戦前最後の試合は勝っておきたいです。
M 100140000|6
Bs 200001000|3
勝:ボルシンガー・5勝1敗
負:山岡・2勝6敗
S:内・1勝2敗8S
本:宮崎・2号、ドミンゲス・4、5号
平成最後の神戸での試合となった今日の試合。スタメン起用のドミンゲスが起用に応える2本のホームランで快勝となった。
今日は神戸に行ってきました。撮った写真は家に帰ったら適当に乗っけたいと思います。
とにかく今日は助っ人2人の活躍が決めてとなりました。
先発のボルシンガーは立ち上がりはボールが高くて連打をされていましたが、
清田の好返球もあってなんとか2点でしのぎました。
そのあとは危なげない投球でしたが6回は捉えられてたのであそこでの交代はやむなしでしょう。
それでも毎回6回3失点のQSを達成する安定感。早くも5勝目と頼りになります。
そしてスタメン起用が待ち望まれたドミンゲスが試合を決める2本のホームラン。
やっぱり中軸にホームランバッターがいると違いますね。今までハンデを背負って戦ってた気分です。
今日は角中がレフトを守っていたけど、どうもしんどそうな感じがするのが気になります。
怪我したところが完全じゃないのかもしれません。無理はしてほしくないけど、角中が抜けるのはかなり厳しいです。
あと、気になるところは両チーム共にミスが失点に繋がるところですかね。
角中が中学生レベルの後逸をしていましたが、外野の芝はキレイに見えてボコボコなのかなぁ?
それは守ってる人間にしか分からないんだけどね。
明日の予告先発
マリーンズ:土肥
偽バファローズ:田嶋
またまた嫌いな左が来ました。次いつあるか分からない京都の試合は楽しみです。
土肥がどこまで持つか分からないけど、交流戦前最後の試合は勝っておきたいです。
PR
この記事にコメントする