主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/16)
(04/15)
(04/12)
(04/11)
(04/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 100002400|7
L 100000002|3
勝:種市・1勝
負:佐藤隼・1敗
本:おかわり・1号
種市は7回1失点の好投。相手リリーフから畳みかけて今季1勝目
今日はベルーナドームに行ってきました。春先にしてはまだ暖かったと思います。
先発の種市ですが初回に味方が1点取ってくれましたがすぐに同点にされてしまいました。
正直初回の1点は別にいいかなって感じですね。同点で収まれば問題なしです。
2回以降はヒットの数と四球の数が同じなのは種市らしいけど十分すぎる結果だったと思います。
8回も行かせるのかなって思ったら7回で降板。最後の外崎の打球も危なかったからね。
ピッチャーライナーも好反応でしたね。まぁ勝ててよかったです。
9回は点差が開いてましたが益田が出てきました。まぁ益田に関してはあんなもんだと思います。
おかわり君は流石だなって感じます。種市は7回被安打3でしたが益田は1回被安打4なのが笑える( ´∀`)
打線は高橋光成相手に毎回のようにランナーは出すけど上手く追加点が取れない感じ。
打順の組み方はちょっと難しいね。藤岡は打てないけど四球2つで先頭の仕事はしてるといえばしている。
ただ、角中はスタメンだとなんか打てないから代打がいいかなって感じがします。普通に岡で良かった気がします。
6回に佐藤隼が出てきましたが去年のイメージだと全然打てる気はしませんでしたが
良く分からない間に満塁になって気づけば2点取ってた感じ。トシくんはまだ時間かかりそうだけどね。
7回の黒木から4点取って勝負ありかなって感じ。この時点で益田が出てきてホームラン打たれるとは思ってないからね( ´Д`)
キュートもトシくんも犠牲フライとやってほしいことやってくれたから十分かなって感じます。
難しいのが西川の扱い。個人的にはもう浦和でいいかなって思います。
山本大も調子いいし西川自身もインコース攻められてバッティング崩してるからね。
まだシーズン序盤だから課題を克服してくれればいいと思います。
正直山本大がそのまま1軍で定着するイメージは無いけどこういうのは競争だから。
逆に西武の渡部聖が西川のやりたいバッティングをしっかりやってる感じ。広角に打ち分けてますね。
まだ始まったばかりだから無理するところではないです。
とりあえず勝ったからいいです。負けるより全然マシです。
今年もこれやるみたいですね。まぁ去年みたいにはならんと思うけど。
明日は大宮ですが家でおとなしく見ることにします。
明日の予告先発
マリーンズ:西野
ライオンズ:菅井
最近なんか左ばっかりぶつけられてる気がします。打てないのバレてるからね。
左右関係なく藤原使ってほしいけどね。どうなるかな明日。
PR
M 100002400|7
L 100000002|3
勝:種市・1勝
負:佐藤隼・1敗
本:おかわり・1号
種市は7回1失点の好投。相手リリーフから畳みかけて今季1勝目
今日はベルーナドームに行ってきました。春先にしてはまだ暖かったと思います。
先発の種市ですが初回に味方が1点取ってくれましたがすぐに同点にされてしまいました。
正直初回の1点は別にいいかなって感じですね。同点で収まれば問題なしです。
2回以降はヒットの数と四球の数が同じなのは種市らしいけど十分すぎる結果だったと思います。
8回も行かせるのかなって思ったら7回で降板。最後の外崎の打球も危なかったからね。
ピッチャーライナーも好反応でしたね。まぁ勝ててよかったです。
9回は点差が開いてましたが益田が出てきました。まぁ益田に関してはあんなもんだと思います。
おかわり君は流石だなって感じます。種市は7回被安打3でしたが益田は1回被安打4なのが笑える( ´∀`)
打線は高橋光成相手に毎回のようにランナーは出すけど上手く追加点が取れない感じ。
打順の組み方はちょっと難しいね。藤岡は打てないけど四球2つで先頭の仕事はしてるといえばしている。
ただ、角中はスタメンだとなんか打てないから代打がいいかなって感じがします。普通に岡で良かった気がします。
6回に佐藤隼が出てきましたが去年のイメージだと全然打てる気はしませんでしたが
良く分からない間に満塁になって気づけば2点取ってた感じ。トシくんはまだ時間かかりそうだけどね。
7回の黒木から4点取って勝負ありかなって感じ。この時点で益田が出てきてホームラン打たれるとは思ってないからね( ´Д`)
キュートもトシくんも犠牲フライとやってほしいことやってくれたから十分かなって感じます。
難しいのが西川の扱い。個人的にはもう浦和でいいかなって思います。
山本大も調子いいし西川自身もインコース攻められてバッティング崩してるからね。
まだシーズン序盤だから課題を克服してくれればいいと思います。
正直山本大がそのまま1軍で定着するイメージは無いけどこういうのは競争だから。
逆に西武の渡部聖が西川のやりたいバッティングをしっかりやってる感じ。広角に打ち分けてますね。
まだ始まったばかりだから無理するところではないです。
今年もこれやるみたいですね。まぁ去年みたいにはならんと思うけど。
明日は大宮ですが家でおとなしく見ることにします。
明日の予告先発
マリーンズ:西野
ライオンズ:菅井
最近なんか左ばっかりぶつけられてる気がします。打てないのバレてるからね。
左右関係なく藤原使ってほしいけどね。どうなるかな明日。
この記事にコメントする