忍者ブログ
 
主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/11 大垣のロッテファン]
[09/10 ロッテ墓]
[06/03 ロッテ墓]
[05/07 ロッテ墓]
[04/28 ロッテ墓]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦

B 000100200|3
M 001000100|2
勝:曽谷・1勝
負:中森・1勝1敗
S:マチャド・1勝1S
本:西野・1号

西野は試合を作るが中森が痛恨の被弾。打線もいつもの拙攻で連勝ストップ

今日はマリンに行ってきました。試合前は霧雨でしたが無事に試合が行われました。
先発は西野でしたが福岡での3試合は先発が軒並み不安定でしたが西野はしっかり投げてくれました。
オープン戦から見てても安定感あってほしいところでゲッツーも取れていていい投球だったと思います。
勝ち星がつかなかったのは残念だけど次も期待したいと思います。
2番手の中森は西野にホームランを打たれてこれが決勝点になりました。まぁ勉強ですね。1球の怖さだよね。
正直投手陣は3点以内に抑えてくれれば文句は無いですね。中森のせいで負けたとは思わないです。

今日の敗因は打線とベンチの采配ミス。相手は3つもエラーして四球もたくさんありました。
今年まだ4試合目ですが左右病が酷いなと感じます。
西野が投げる試合は田村がスタメンなのは仕方がないけど終盤は代打出していいです。
正直6回の場面で代打でいいです。左投手だから右バッター送らないといけない決まりもないし。

5回の西川がスタート切ったのも謎でしたね。サイン間違えたかな?
一番納得いかないのは7回ポランコが歩いて満塁になった場面で中村に代打出さないところですね。
打てないしチャンスにも弱いバッターをそのまま行かせるのは納得できないです。自分ならば迷わず角中です。
代打だしても必ず結果が出るとは思わないですがやる事ちゃんとやらないのが本当に腹が立ちます。
試合後に吉井監督は左のリリーフが出てくることを想定していたみたいですが正直左対左になっても
今の中村をそのまま打席に向かわせるよりマシです。今の選手の状態を把握できてないと思います。

あと8回の田村のところもスリーバントでいいです。最悪三振でもいいところを無理に打たせてゲッツーって。
全ては勝利のためにってベンチが一番意識しないといけない事だと思います。とにかくガッカリな試合でした。
正直中村もう使わなくていいけどね。石垣が良かったのが収穫でしょうか。

いつかは負けるけど采配ミスで負けるのは正直堪える。しかも素人でも分かるレベルの。
このチーム左バッターが多いから左投手に弱いんだよね。代わりに出てくる右バッターが頼りなさすぎる。
今季観戦初戦はストレス溜まる試合でした。これが千葉ロッテマリーンズなんだよなぁ( ´Д`)

明日の予告先発
偽バファローズ:エスピノーザ
マリーンズ:石川柊
火曜日投げる投手がスライド登板みたいです。明日はちゃんとした采配してほしい
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.2950No.2948No.2947No.2946No.2945No.2943No.2942No.2941No.2940No.2939