主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/16)
(04/15)
(04/12)
(04/11)
(04/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
H 0101000111|5
M 0000012010|4
勝:オスナ・1勝1S
負:小野・1敗
S:杉山・1敗1S
本:山川・3、4号、ポランコ・1号、野村勇・1号
14安打打ちながらも怒涛の残塁地獄、リリーフ陣がピリッとせず借金生活
まずは先発の石川柊はまぁまぁってところでしょうか。投げてみないと分からない投手ですが
山川の一発は不用意な一発でしたね。調子のいいバッターだけに慎重に行ってほしかったなって思います。
5回での交代は早いなって感じました。前回は危険球退場だったしね。まぁ可もなく不可もなくってところでしょうか。
2番手の木村は相変わらず素晴らしい投球をしてくれました。コントロールが抜群に良かったですね。
7回に柳町に粘られながらも最後はインローに決めたボールも完ぺきでした。ホントに流れを変えてくれた投球だと思いました。
その後の投手陣が軒並みダメだったね。構えたところにいかないのもあるけど入り方考えてほしかったかな。
8回の鈴木の失点も初球の真ん中だったし9回の山川の2本目も高めずっと続けてたし10回の野村勇のホームランもゲロ甘だったからね。
終盤の失投は勝敗に繋がるからね。それがモロに結果に出た感じがします。
打線はとにかくひどかったですね。有原に対して2回以外はチャンスの連続でしたね。
特にひどいなって思ったのが3回の藤岡と5回の髙部のゲッツーですね。正直話にならないです。
特に髙部の状態は良くないですね。平凡なフライも落としてるし。タイムリー打ったけど正直しんどい。
あんなに状態のよくないトシくんが5番なのも謎だし未だに西川を使ってるのも理解が出来ない。
どう見てみバッティングが崩れてる西川は浦和でいいでしょ。山本大が調子いいんだし。
正直山本大が1軍上がってきて大活躍するイメージは湧かないけどこういうのって競争だからね。
レギュラーって用意されてるものじゃなくてつかむものだから。その辺勘違いしている人が結構いる気がする。
藤原は今日は大活躍だったけど明日左の大関だから外されるのかなってちょっと心配しています。
これで外されたら首脳陣も入れ替えでいい気がします。左右病がひどすぎてみてられないし。
出来れば9回で試合を決めてほしかったですね。髙部の凡フライがホント痛い。ポランコは頑張ってたけど。
その代わりソトが良くないしそのソトの代走の和田は盗塁決まらないね。ますますバント多用する気がします。
今日の試合勝てないとなるとこの先不安です。まぁその時は総辞職でいいと思いますが
明日の予告先発
ホークス:大関
マリーンズ:小島
明日は左の大関なのでどういうスタメンか見ものです。これで田村、友杉って並ぶなら終わりです。
その前に選手の入れ替えしてほしいところですが
PR
H 0101000111|5
M 0000012010|4
勝:オスナ・1勝1S
負:小野・1敗
S:杉山・1敗1S
本:山川・3、4号、ポランコ・1号、野村勇・1号
14安打打ちながらも怒涛の残塁地獄、リリーフ陣がピリッとせず借金生活
まずは先発の石川柊はまぁまぁってところでしょうか。投げてみないと分からない投手ですが
山川の一発は不用意な一発でしたね。調子のいいバッターだけに慎重に行ってほしかったなって思います。
5回での交代は早いなって感じました。前回は危険球退場だったしね。まぁ可もなく不可もなくってところでしょうか。
2番手の木村は相変わらず素晴らしい投球をしてくれました。コントロールが抜群に良かったですね。
7回に柳町に粘られながらも最後はインローに決めたボールも完ぺきでした。ホントに流れを変えてくれた投球だと思いました。
その後の投手陣が軒並みダメだったね。構えたところにいかないのもあるけど入り方考えてほしかったかな。
8回の鈴木の失点も初球の真ん中だったし9回の山川の2本目も高めずっと続けてたし10回の野村勇のホームランもゲロ甘だったからね。
終盤の失投は勝敗に繋がるからね。それがモロに結果に出た感じがします。
打線はとにかくひどかったですね。有原に対して2回以外はチャンスの連続でしたね。
特にひどいなって思ったのが3回の藤岡と5回の髙部のゲッツーですね。正直話にならないです。
特に髙部の状態は良くないですね。平凡なフライも落としてるし。タイムリー打ったけど正直しんどい。
あんなに状態のよくないトシくんが5番なのも謎だし未だに西川を使ってるのも理解が出来ない。
どう見てみバッティングが崩れてる西川は浦和でいいでしょ。山本大が調子いいんだし。
正直山本大が1軍上がってきて大活躍するイメージは湧かないけどこういうのって競争だからね。
レギュラーって用意されてるものじゃなくてつかむものだから。その辺勘違いしている人が結構いる気がする。
藤原は今日は大活躍だったけど明日左の大関だから外されるのかなってちょっと心配しています。
これで外されたら首脳陣も入れ替えでいい気がします。左右病がひどすぎてみてられないし。
出来れば9回で試合を決めてほしかったですね。髙部の凡フライがホント痛い。ポランコは頑張ってたけど。
その代わりソトが良くないしそのソトの代走の和田は盗塁決まらないね。ますますバント多用する気がします。
今日の試合勝てないとなるとこの先不安です。まぁその時は総辞職でいいと思いますが
明日の予告先発
ホークス:大関
マリーンズ:小島
明日は左の大関なのでどういうスタメンか見ものです。これで田村、友杉って並ぶなら終わりです。
その前に選手の入れ替えしてほしいところですが
この記事にコメントする