主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
F 100000000|1
M 11030020X|7
勝:石川・1勝
負:武田勝・1敗
本:大地・1号、清田・2,3号、井口・2号
開幕して全く勝てなかったマリーンズが日ハム相手に2連勝と少しずつ波に乗り始めたところで、
ルーキーの石川に2度目の先発の機会がやってきた。が、初回にいきなり陽を歩かせてしまうと、
バントで得点圏に進むと、今年も注目が集まる大谷にインコースのボールを片手でセンター前まで運ばれてしまい
早々に先制点を献上してしまい、さらに大谷にスキを突かれて2塁まで進塁されてしまうのだが、
続く中田のショートライナーで飛び出した大谷をアウトにするゲッツーでなんとか1点で抑える。
すると、すぐ裏にファイターズ先発の武田勝から大地が今季1号のホームランで同点に追いつくと、
さらには2回に清田のソロホームランで勝ち越し、そして4回には先頭の角中のヒットの後に、
続く井上の早いサードゴロでゲッツーかと思ったらサード小谷野が悪送球をかまして無死1,3塁。
ここで清田がまたしてもレフトスタンドに今度は3ランを叩き込み、ルーキー石川にこれ以上ない援護をプレゼント。
初回、不安定な立ち上がりだった石川だったが2回以降は立ち直り、チャンスらしいチャンスを与えないピッチング。
5回終了の時点で強い雨で長い中断を挟むも、集中力を切らさずにファイターズ打線を寄せ付けないピッチングをする。
打線は7回にも井口のホームラン、さらに四球でもらったチャンスにまた清田がタイムリーと突き放し、
最終回もマウンドに上がり、投げ切った石川はプロ初勝利にプロ初完投のおまけつき。
ファイターズ相手に3タテを食らわせて5割復帰まで少し希望が見えてきた。
相変わらずのルーキー頼みですが、石川は前評判通りのピッチング。すばらしいです。
特に去年は完投する投手が全くいませんでしたからね。頼もしい限りです。
吉田との相性も良かったみたいだし。今年もルーキーはいいね。( ´∀`)
そして今日は清田の日だね。開幕から全くヒットが出なかったけれど、1本出るとここまで変わるのか。
左投手相手には強いよね。荻野貴もヒット1本出れば変わるかな。
まぁこの3連戦はハムの自滅の感じが強いけどね。守備の乱れが失点につながってるからね。
次のオリックスも怖いからね。ペーニャ打ちすぎだし( ´Д`)
F 100000000|1
M 11030020X|7
勝:石川・1勝
負:武田勝・1敗
本:大地・1号、清田・2,3号、井口・2号
開幕して全く勝てなかったマリーンズが日ハム相手に2連勝と少しずつ波に乗り始めたところで、
ルーキーの石川に2度目の先発の機会がやってきた。が、初回にいきなり陽を歩かせてしまうと、
バントで得点圏に進むと、今年も注目が集まる大谷にインコースのボールを片手でセンター前まで運ばれてしまい
早々に先制点を献上してしまい、さらに大谷にスキを突かれて2塁まで進塁されてしまうのだが、
続く中田のショートライナーで飛び出した大谷をアウトにするゲッツーでなんとか1点で抑える。
すると、すぐ裏にファイターズ先発の武田勝から大地が今季1号のホームランで同点に追いつくと、
さらには2回に清田のソロホームランで勝ち越し、そして4回には先頭の角中のヒットの後に、
続く井上の早いサードゴロでゲッツーかと思ったらサード小谷野が悪送球をかまして無死1,3塁。
ここで清田がまたしてもレフトスタンドに今度は3ランを叩き込み、ルーキー石川にこれ以上ない援護をプレゼント。
初回、不安定な立ち上がりだった石川だったが2回以降は立ち直り、チャンスらしいチャンスを与えないピッチング。
5回終了の時点で強い雨で長い中断を挟むも、集中力を切らさずにファイターズ打線を寄せ付けないピッチングをする。
打線は7回にも井口のホームラン、さらに四球でもらったチャンスにまた清田がタイムリーと突き放し、
最終回もマウンドに上がり、投げ切った石川はプロ初勝利にプロ初完投のおまけつき。
ファイターズ相手に3タテを食らわせて5割復帰まで少し希望が見えてきた。
相変わらずのルーキー頼みですが、石川は前評判通りのピッチング。すばらしいです。
特に去年は完投する投手が全くいませんでしたからね。頼もしい限りです。
吉田との相性も良かったみたいだし。今年もルーキーはいいね。( ´∀`)
そして今日は清田の日だね。開幕から全くヒットが出なかったけれど、1本出るとここまで変わるのか。
左投手相手には強いよね。荻野貴もヒット1本出れば変わるかな。
まぁこの3連戦はハムの自滅の感じが強いけどね。守備の乱れが失点につながってるからね。
次のオリックスも怖いからね。ペーニャ打ちすぎだし( ´Д`)
PR
この記事にコメントする