主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
F 000011000|2
M 00122004X|9
勝:成瀬・1勝1敗
負:吉川・1敗
本:清田・1号
開幕して1週間で唯一の勝ち星なしのマリーンズ。開幕2カード勝ち越してるファイターズを迎えての試合。
試合前に伊志嶺に代わってようやく荻野貴が1軍登録。早速1番センターでスタメン起用される。
今日は恒例のブラックブラックナイト。ホームなのに新しいビジターユニフォーム着用での試合。
その先発は成瀬。序盤は三振も奪うなどまずまずの立ち上がり。
早いところ得点が欲しいマリーンズは、3回に先頭の吉田が死球。大地が送って2塁に進めると、
吉川との相性が抜群に良い根元が低めの難しいボールをミートしてライト線へのタイムリー2ベースヒット。
4回にはなかなかヒットの出なかった井上がようやくプロ初ヒットとなるタイムリー2ベース。
さらには大地も続いて追加点を奪うと5回にも2点を奪って今までにない試合展開でマリーンズペースで進む。
しかし、成瀬が中盤ピリッとせず、6回にはミランダにタイムリーを打たれ、中田を打ち取ったところで降板。
2番手の大谷が小谷野にいい当たりをされるも今江の好守に助けられるなどなんとか火消をすると、
3番手の昨日先発予定だった藤岡が7,8回を完ぺきに締める好投を見せる。
すると8回には金平から井口のタイムリーで追加点を挙げると、
途中出場の開幕してからノーヒットの悩める清田が会心の3ランをレフトスタンドに叩き込むトドメの一打で勝負あり。
9回にはヒマしていた西野が0で抑えてゲームセット。マリーンズは今季初勝利となった。
まぁ成瀬はイマイチだったけれど大谷や藤岡の好リリーフが良かったですね。
大谷は今年はいいんじゃないのかい?ちゃんと役割を決めてあげた方がいいピッチングすると思います。
そして打線ね。やっと井上にヒットが出たね。1本出たら2本3本と出るもんだね。
それと根元ね。やっぱり左投手の方が得意みたいね。相手のスキを突くタッチアップもよかった。
清田も1本出たから明日から乗ってくれると思います。こういう試合をオレが行ったときに見たいんだけどなぁ( ´Д`)
明日の予告先発
ファイターズ:浦野
マリーンズ:唐川
浦野って誰?って思ったらルーキーらしい。ファイターズは若い先発をドンドン使ってくるね。
まぁそういう投手にプロ初勝利を献上するのが我らがマリーンズなんですが( ´Д`)
F 000011000|2
M 00122004X|9
勝:成瀬・1勝1敗
負:吉川・1敗
本:清田・1号
開幕して1週間で唯一の勝ち星なしのマリーンズ。開幕2カード勝ち越してるファイターズを迎えての試合。
試合前に伊志嶺に代わってようやく荻野貴が1軍登録。早速1番センターでスタメン起用される。
今日は恒例のブラックブラックナイト。ホームなのに新しいビジターユニフォーム着用での試合。
その先発は成瀬。序盤は三振も奪うなどまずまずの立ち上がり。
早いところ得点が欲しいマリーンズは、3回に先頭の吉田が死球。大地が送って2塁に進めると、
吉川との相性が抜群に良い根元が低めの難しいボールをミートしてライト線へのタイムリー2ベースヒット。
4回にはなかなかヒットの出なかった井上がようやくプロ初ヒットとなるタイムリー2ベース。
さらには大地も続いて追加点を奪うと5回にも2点を奪って今までにない試合展開でマリーンズペースで進む。
しかし、成瀬が中盤ピリッとせず、6回にはミランダにタイムリーを打たれ、中田を打ち取ったところで降板。
2番手の大谷が小谷野にいい当たりをされるも今江の好守に助けられるなどなんとか火消をすると、
3番手の昨日先発予定だった藤岡が7,8回を完ぺきに締める好投を見せる。
すると8回には金平から井口のタイムリーで追加点を挙げると、
途中出場の開幕してからノーヒットの悩める清田が会心の3ランをレフトスタンドに叩き込むトドメの一打で勝負あり。
9回にはヒマしていた西野が0で抑えてゲームセット。マリーンズは今季初勝利となった。
まぁ成瀬はイマイチだったけれど大谷や藤岡の好リリーフが良かったですね。
大谷は今年はいいんじゃないのかい?ちゃんと役割を決めてあげた方がいいピッチングすると思います。
そして打線ね。やっと井上にヒットが出たね。1本出たら2本3本と出るもんだね。
それと根元ね。やっぱり左投手の方が得意みたいね。相手のスキを突くタッチアップもよかった。
清田も1本出たから明日から乗ってくれると思います。こういう試合をオレが行ったときに見たいんだけどなぁ( ´Д`)
明日の予告先発
ファイターズ:浦野
マリーンズ:唐川
浦野って誰?って思ったらルーキーらしい。ファイターズは若い先発をドンドン使ってくるね。
まぁそういう投手にプロ初勝利を献上するのが我らがマリーンズなんですが( ´Д`)
PR
この記事にコメントする