主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
H 100200000|3
M 000000100|1
勝:寺原・7勝
負:大嶺兄・5勝5敗
S:サファテ・3勝28S
本:李大浩・22号
首位のホークスに2連勝して3連勝を狙った今日の試合。
しかし、悪夢のイベントマリンフェスタで今日も勝てずに連勝が止まってしまいました。
イベントを組んだりユニフォームを配ったりするのはファンサービスとして非常に素晴らしいです。
ただ、残念なことにマリーンズはそういう日には全く勝てないのです。そういうチームなんです。
今日も大嶺は7回3失点。途中大ピンチはありましたがなんとかしのいでよくまとめました。
しかし、相手の寺原を崩せません。よく見たら寺原はここまで6勝負けなし。防御率も良くて打てる訳ありません。
まぁ打てないのはしょうがないです。中村は外のボールを見極められるようになれればもっと率も上がると思います。
まぁ土曜日まさかの勝利で2勝1敗だから十分でしょう。しばらく遠征ですね。
お盆休みを利用して金土は関西行くのでなんとか勢いつけて欲しいです。
H 100200000|3
M 000000100|1
勝:寺原・7勝
負:大嶺兄・5勝5敗
S:サファテ・3勝28S
本:李大浩・22号
首位のホークスに2連勝して3連勝を狙った今日の試合。
しかし、悪夢のイベントマリンフェスタで今日も勝てずに連勝が止まってしまいました。
イベントを組んだりユニフォームを配ったりするのはファンサービスとして非常に素晴らしいです。
ただ、残念なことにマリーンズはそういう日には全く勝てないのです。そういうチームなんです。
今日も大嶺は7回3失点。途中大ピンチはありましたがなんとかしのいでよくまとめました。
しかし、相手の寺原を崩せません。よく見たら寺原はここまで6勝負けなし。防御率も良くて打てる訳ありません。
まぁ打てないのはしょうがないです。中村は外のボールを見極められるようになれればもっと率も上がると思います。
まぁ土曜日まさかの勝利で2勝1敗だから十分でしょう。しばらく遠征ですね。
お盆休みを利用して金土は関西行くのでなんとか勢いつけて欲しいです。
PR
本日のロッテ戦
H 000100010|2
M 10500010X|7
勝:唐川・5勝3敗
負:武田・9勝5敗
本:中村・5号、松田・23号
昨日終盤で逆転勝利のマリーンズ。今日は先発唐川がホークス打線をまさかの8回2失点で抑えて勝利となりました。
どう考えても打たれるイメージしかありませんでしたが、結果だけでもよかったんで十分です。
まぁ内容はいいとは言えませんが唐川にそんな事は求めてません。今日ボコボコだったら今年本当に1軍登板無かっただろうね。
初回からいつ炎上してもおかしくなかったけど、今日はアゴ弟と李大浩に仕事をさせなかったのが勝利の要因かと。
後は3回の本多の盗塁を刺したのも大きいですね。大量援護もあったけど8回までよく投げてくれました。
これで次の登板でボコボコだったら何も意味ないけどね。
そして今日は3回の5点が試合を決めました。打線がしっかり繋がりました。
ここまで9勝している武田も今日は良くなかったけど相手の失投をしっかり捉えて打線も繋がりました。
中村も気づいたらホームラン5本目ですか。大きく育って欲しいですね。
明日の予告先発
ホークス:寺原
マリーンズ:大嶺兄
今日唐川で勝てた代わりに明日負けるってオチがありそうで怖い今日この頃。
だってユニフォーム配るんでしょ?そういう試合は本気で弱いからなぁ。やだやだ( ´Д`)
H 000100010|2
M 10500010X|7
勝:唐川・5勝3敗
負:武田・9勝5敗
本:中村・5号、松田・23号
昨日終盤で逆転勝利のマリーンズ。今日は先発唐川がホークス打線をまさかの8回2失点で抑えて勝利となりました。
どう考えても打たれるイメージしかありませんでしたが、結果だけでもよかったんで十分です。
まぁ内容はいいとは言えませんが唐川にそんな事は求めてません。今日ボコボコだったら今年本当に1軍登板無かっただろうね。
初回からいつ炎上してもおかしくなかったけど、今日はアゴ弟と李大浩に仕事をさせなかったのが勝利の要因かと。
後は3回の本多の盗塁を刺したのも大きいですね。大量援護もあったけど8回までよく投げてくれました。
これで次の登板でボコボコだったら何も意味ないけどね。
そして今日は3回の5点が試合を決めました。打線がしっかり繋がりました。
ここまで9勝している武田も今日は良くなかったけど相手の失投をしっかり捉えて打線も繋がりました。
中村も気づいたらホームラン5本目ですか。大きく育って欲しいですね。
明日の予告先発
ホークス:寺原
マリーンズ:大嶺兄
今日唐川で勝てた代わりに明日負けるってオチがありそうで怖い今日この頃。
だってユニフォーム配るんでしょ?そういう試合は本気で弱いからなぁ。やだやだ( ´Д`)
本日のロッテ戦
H 000500000|5
M 20010003X|6
勝:涌井・9勝7敗
負:五十嵐・2勝1敗
S:西野・1勝2敗25S
本:デスパイネ・14号
優勝に向けて独走態勢に入ってるホークスを迎えての3連戦。
終盤に劇的な一発が炸裂してマリーンズが見事な逆転勝利となりました。
今日はもうデスパイネの一発に尽きる。やっぱり試合を一発でひっくり返せる打撃は魅力です。
初回に2点を先制してリードを奪ったのに一気に5点も取られて終わったなって思いましたけど。
勝ちパターンの投手からひっくり返せる今のマリーンズはちょっと前の沈んでた時期とはもう違います。
これでデスパイネ神話は去年から続いて15連勝。その内逆転サヨナラ満塁お釣りなしホームランとか見れるかな( ´∀`)
まぁいきなり炎上した涌井もなんだかんだで8回まで投げてるのが大きいです。
昨日は古谷のせいでリリーフ大量投入だっただけに助かりましたね。よく休んでくれ。
やっぱり心配なのが清田。上顎部打撲だそうです。顔面にいっただけに心配しましたが意識があるようで安心しました。
まぁ明日はお休みだね。岡田が頑張ってくれるよ。どうせ明日の先発アイツだしな( ´Д`)
個人的にクルーズがお疲れでDHはしょうがないけど代わりのセカンドなりサードの選手の奮起を期待したいです。
今日はセカンド三木でしたがエラーしてバントも失敗とダメダメでした。
守備が評価されてるのにそこでミスったらダメじゃん。折角のチャンス生かして欲しいです。
明日の予告先発
ホークス:武田
マリーンズ:唐川
何でまたお前が先発なんだよ。よく投げさせてもらえるよな。
まぁ明日は清田もお休みだろうから連勝ストッパーがどこまで持つか見ものですね。
H 000500000|5
M 20010003X|6
勝:涌井・9勝7敗
負:五十嵐・2勝1敗
S:西野・1勝2敗25S
本:デスパイネ・14号
優勝に向けて独走態勢に入ってるホークスを迎えての3連戦。
終盤に劇的な一発が炸裂してマリーンズが見事な逆転勝利となりました。
今日はもうデスパイネの一発に尽きる。やっぱり試合を一発でひっくり返せる打撃は魅力です。
初回に2点を先制してリードを奪ったのに一気に5点も取られて終わったなって思いましたけど。
勝ちパターンの投手からひっくり返せる今のマリーンズはちょっと前の沈んでた時期とはもう違います。
これでデスパイネ神話は去年から続いて15連勝。その内逆転サヨナラ満塁お釣りなしホームランとか見れるかな( ´∀`)
まぁいきなり炎上した涌井もなんだかんだで8回まで投げてるのが大きいです。
昨日は古谷のせいでリリーフ大量投入だっただけに助かりましたね。よく休んでくれ。
やっぱり心配なのが清田。上顎部打撲だそうです。顔面にいっただけに心配しましたが意識があるようで安心しました。
まぁ明日はお休みだね。岡田が頑張ってくれるよ。どうせ明日の先発アイツだしな( ´Д`)
個人的にクルーズがお疲れでDHはしょうがないけど代わりのセカンドなりサードの選手の奮起を期待したいです。
今日はセカンド三木でしたがエラーしてバントも失敗とダメダメでした。
守備が評価されてるのにそこでミスったらダメじゃん。折角のチャンス生かして欲しいです。
明日の予告先発
ホークス:武田
マリーンズ:唐川
何でまたお前が先発なんだよ。よく投げさせてもらえるよな。
まぁ明日は清田もお休みだろうから連勝ストッパーがどこまで持つか見ものですね。
本日のロッテ戦
Bs 000000000|0
M 000000001x|1
勝:西野・1勝2敗23S
負:佐藤達・1勝6敗4S
マリンに戻ってきて打線の勢いがほぼ無くなったマリーンズ。
しかし、投手陣が粘り今日は相手の自滅で今季2度目のサヨナラ勝利となりました。
ここ最近投手陣の頑張りが大きいですね。今日もデウンが序盤制球が怪しかったけど
ピンチでも粘ってしっかりゲームを作りました。四球は多かったけどよく投げたと思います。
シーズン序盤の打線の援護で勝ってるっていうピッチングじゃなくてしっかり好投してるんだけど、
逆に打線の援護が無くなってしまいました。どっちがいいのやら( ´Д`)
中継ぎも何とか粘ったね。怪しいのもあったけど。
最近勝ち試合が増えてるが故に西野がまた怪しくなってるのが気になるところ。
本当に先頭に四球とかコバマサイズム継承するのは本当に勘弁してほしい( ´Д`)
打線は東明を攻略出来ず。7回のサブローのしょっぱいピッチャーゴロで大地がホームに突っ込みましたがアウト。
どう見てもセーフにしか見えません。大地は山崎のタッチをかいくぐって上手いことかわしたスライディングでしたがアウトの判定。
残念ながら審判がアウトって言ったらアウトになってしまいます。まぁセーフでしたけどね。
9回大地が3ベース。3塁にいったのは本当に大きかったですね。
その後伊志嶺のところで伊藤がパスボール。棚ぼたの勝利でしたね。
でも、ヒーローは大地ですね。やはり大地はユニフォームを汚してやる姿が似合います。
そして伊志嶺はバントの練習しとけよ。本当に定期的にバント失敗するチームだな( ´Д`)
明日の予告先発
偽バファローズ:近藤
マリーンズ:古谷
明日勝たないとマジック点灯中のホークス3連戦だからズルズル行くよ。
まだ3位争いは大変だからね。西武も13連敗で止まったし。たった13連敗で何騒いでるのか知らんけど。
とりあえず冷えてる打線が何とかせんとなぁ。マリンに戻ってきてまともに点取って無いからなぁ( ´Д`)
Bs 000000000|0
M 000000001x|1
勝:西野・1勝2敗23S
負:佐藤達・1勝6敗4S
マリンに戻ってきて打線の勢いがほぼ無くなったマリーンズ。
しかし、投手陣が粘り今日は相手の自滅で今季2度目のサヨナラ勝利となりました。
ここ最近投手陣の頑張りが大きいですね。今日もデウンが序盤制球が怪しかったけど
ピンチでも粘ってしっかりゲームを作りました。四球は多かったけどよく投げたと思います。
シーズン序盤の打線の援護で勝ってるっていうピッチングじゃなくてしっかり好投してるんだけど、
逆に打線の援護が無くなってしまいました。どっちがいいのやら( ´Д`)
中継ぎも何とか粘ったね。怪しいのもあったけど。
最近勝ち試合が増えてるが故に西野がまた怪しくなってるのが気になるところ。
本当に先頭に四球とかコバマサイズム継承するのは本当に勘弁してほしい( ´Д`)
打線は東明を攻略出来ず。7回のサブローのしょっぱいピッチャーゴロで大地がホームに突っ込みましたがアウト。
どう見てもセーフにしか見えません。大地は山崎のタッチをかいくぐって上手いことかわしたスライディングでしたがアウトの判定。
残念ながら審判がアウトって言ったらアウトになってしまいます。まぁセーフでしたけどね。
9回大地が3ベース。3塁にいったのは本当に大きかったですね。
その後伊志嶺のところで伊藤がパスボール。棚ぼたの勝利でしたね。
でも、ヒーローは大地ですね。やはり大地はユニフォームを汚してやる姿が似合います。
そして伊志嶺はバントの練習しとけよ。本当に定期的にバント失敗するチームだな( ´Д`)
明日の予告先発
偽バファローズ:近藤
マリーンズ:古谷
明日勝たないとマジック点灯中のホークス3連戦だからズルズル行くよ。
まだ3位争いは大変だからね。西武も13連敗で止まったし。たった13連敗で何騒いでるのか知らんけど。
とりあえず冷えてる打線が何とかせんとなぁ。マリンに戻ってきてまともに点取って無いからなぁ( ´Д`)
本日のロッテ戦
Bs 000002000|2
M 000000000|0
勝:金子・6勝4敗
負:石川・8勝8敗
S:佐藤達・1勝5敗4S
本:駿太・1号
マリンに戻ってきてオリックス戦。投手戦になりましたが、相手エースに手も足も出ずに完封負けを喰らいました。
石川はよく投げたと思うけどやっぱり金子とは格が違いますね。駿太には不用意なボールでしたね。
その後のランナーなしからピンチを作られてタイムリーで相手を楽にさせてしまいました。
ロッテのエースは見殺しにされるのが伝統です。懲りずに次の登板でもいいピッチングを期待したいです。
まぁそれにしても打てなかったね。バンバン三振もしたし。角中以外全員三振の15三振。しかもヒット2本でどうやって勝てと( ´Д`)
チャンスはあったんだけどね。しかもデスパイネやクルーズと期待出来るバッターに回ってきたんだけどね。
やっぱりいいピッチャーはピンチでも良いボール来ますね。まぁロッテ打線が打てるわけがない。
ここまでスタメンの選手がやられてるんだから代打も使って欲しかったけどあんまり変わらないか。
まぁ明日だね。切り替えが大事です。こんな試合ばっかり見せてたらまた客入らなくなるよ。
ファンの一番の目当てはマスコットやイベントやアイドル気取りのビール売りの姉ちゃんじゃなくてマリーンズの勝利なんだからね( ´Д`)
明日の予告先発
偽バファローズ:東明
マリーンズ:イ・デウン
とりあえず連敗しないように明日は止めて欲しいです。そういえば今日は東京ドームの2軍の試合でペクが投げてたらしいですが。
ペクよりもチェンの方が打たれてたっぽい。外国人枠余裕が無いからどっちも下でいいだろ( ´Д`)
Bs 000002000|2
M 000000000|0
勝:金子・6勝4敗
負:石川・8勝8敗
S:佐藤達・1勝5敗4S
本:駿太・1号
マリンに戻ってきてオリックス戦。投手戦になりましたが、相手エースに手も足も出ずに完封負けを喰らいました。
石川はよく投げたと思うけどやっぱり金子とは格が違いますね。駿太には不用意なボールでしたね。
その後のランナーなしからピンチを作られてタイムリーで相手を楽にさせてしまいました。
ロッテのエースは見殺しにされるのが伝統です。懲りずに次の登板でもいいピッチングを期待したいです。
まぁそれにしても打てなかったね。バンバン三振もしたし。角中以外全員三振の15三振。しかもヒット2本でどうやって勝てと( ´Д`)
チャンスはあったんだけどね。しかもデスパイネやクルーズと期待出来るバッターに回ってきたんだけどね。
やっぱりいいピッチャーはピンチでも良いボール来ますね。まぁロッテ打線が打てるわけがない。
ここまでスタメンの選手がやられてるんだから代打も使って欲しかったけどあんまり変わらないか。
まぁ明日だね。切り替えが大事です。こんな試合ばっかり見せてたらまた客入らなくなるよ。
ファンの一番の目当てはマスコットやイベントやアイドル気取りのビール売りの姉ちゃんじゃなくてマリーンズの勝利なんだからね( ´Д`)
明日の予告先発
偽バファローズ:東明
マリーンズ:イ・デウン
とりあえず連敗しないように明日は止めて欲しいです。そういえば今日は東京ドームの2軍の試合でペクが投げてたらしいですが。
ペクよりもチェンの方が打たれてたっぽい。外国人枠余裕が無いからどっちも下でいいだろ( ´Д`)