主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
Bs 000013000|4
M 000102000|3
勝:西・2勝3敗
負:スタンリッジ・1勝3敗
S:平野・1勝1敗4S
本:糸井・4号
今日は今年最初のマリンフェスタ。ユニフォームも無料配布ということで嫌な予感がしたが案の定な結果となった。
今日の先発のスタンはあんまりよろしくなかったです。終盤ちょっとイライラしてたかな?
ここまで投げた試合はいつもしっかり作ってくれました。文句は言えないです。
こういう時に打線がちゃんと援護すればいいんですがまた打線が冷えまくってて( ´Д`)
好投しても援護がないし、打たれても負けを消してくれないし、勝ち投手の権利を持っていても消されるし。
スタンがロッテを嫌いにならないでくれればいいですが。
まぁ打線はダメですね。特に再三のチャンスでレフトフライを打ち上げるだけの角中の打順を考えた方がいい。
角中に限らず打線をもう一度組み立てなおした方がいい。選手層が薄いとはいえこれじゃあ無理。
井上も案の定2軍落ちが決まったし。思ったよりも持ちませんでしたね。まぁあんまりアテにしてないし。
細谷もそろそろ落ちそうだな。岡田もダメだし。弱いチームだから調子が悪くなる時はみんな一緒なんだよなぁ( ´Д`)
あとは駿太にやられた試合でしたね。打つ方でも守る方でも。相変わらずカモにされる選手をよく作りますね。
なんていうか対策が全くできないんでしょうね。気持ちよく打たれてるもんね。ソフトバンクの中村晃もそうだけど。
その辺もうちょっと考えてほしいです。
そして今年もユニフォームやタオルを配る日はもれなく負けるマリーンズ。
この前の千葉ユニの赤いタオルを配った試合も落としました。
今度は5月7日は千葉ユニ配るらしいからこの日も負けるでしょうね。
本当にこういう試合はもれなく負けるよね。当たり前のように負けるからびっくりする。
こんな試合ばっかりやってるから普段の日全然客が入らないんだよ。今年も観客動員再開になるぞ。
多くのファンが来るんだから一番見たいものを見せろよ。今日も2万8000人以上来たんだから。
見たいのは野球がちょっと上手い姉ちゃん始球式じゃないんだよ。いろんなとこの始球式はしごしてるヤツなんかどうでもいいから勝てよ( ´Д`)
Bs 000013000|4
M 000102000|3
勝:西・2勝3敗
負:スタンリッジ・1勝3敗
S:平野・1勝1敗4S
本:糸井・4号
今日は今年最初のマリンフェスタ。ユニフォームも無料配布ということで嫌な予感がしたが案の定な結果となった。
今日の先発のスタンはあんまりよろしくなかったです。終盤ちょっとイライラしてたかな?
ここまで投げた試合はいつもしっかり作ってくれました。文句は言えないです。
こういう時に打線がちゃんと援護すればいいんですがまた打線が冷えまくってて( ´Д`)
好投しても援護がないし、打たれても負けを消してくれないし、勝ち投手の権利を持っていても消されるし。
スタンがロッテを嫌いにならないでくれればいいですが。
まぁ打線はダメですね。特に再三のチャンスでレフトフライを打ち上げるだけの角中の打順を考えた方がいい。
角中に限らず打線をもう一度組み立てなおした方がいい。選手層が薄いとはいえこれじゃあ無理。
井上も案の定2軍落ちが決まったし。思ったよりも持ちませんでしたね。まぁあんまりアテにしてないし。
細谷もそろそろ落ちそうだな。岡田もダメだし。弱いチームだから調子が悪くなる時はみんな一緒なんだよなぁ( ´Д`)
あとは駿太にやられた試合でしたね。打つ方でも守る方でも。相変わらずカモにされる選手をよく作りますね。
なんていうか対策が全くできないんでしょうね。気持ちよく打たれてるもんね。ソフトバンクの中村晃もそうだけど。
その辺もうちょっと考えてほしいです。
そして今年もユニフォームやタオルを配る日はもれなく負けるマリーンズ。
この前の千葉ユニの赤いタオルを配った試合も落としました。
今度は5月7日は千葉ユニ配るらしいからこの日も負けるでしょうね。
本当にこういう試合はもれなく負けるよね。当たり前のように負けるからびっくりする。
こんな試合ばっかりやってるから普段の日全然客が入らないんだよ。今年も観客動員再開になるぞ。
多くのファンが来るんだから一番見たいものを見せろよ。今日も2万8000人以上来たんだから。
見たいのは野球がちょっと上手い姉ちゃん始球式じゃないんだよ。いろんなとこの始球式はしごしてるヤツなんかどうでもいいから勝てよ( ´Д`)
PR
本日のロッテ戦
Bs 000000102|3
M 001000021x|4
勝:西野・2勝6S
負:平野・1勝1敗3S
本:ボグセビック・1号
まずは序盤は金子と涌井の投手戦。今年の金子は打たれるシーンが目立つがロッテにはそんなもの関係なし。
今日からお待ちかねのナバーロが1軍登録されてスタメンに名を連ねました。
ナバーロがセカンドに入ることによりセカンドだった中村がサードに。調子急下降の細谷がファーストになりました。
そのナバーロの勝ち越し打で試合は決まったかと思いましたが今日も西野が打たれてしまいました。
この前のハム戦同様2試合連続のセーブ失敗はちょっと心配です。得意のフォークが真ん中に入るシーンが目立ちます。
西野が不調だから代わりは内ってやるのは簡単だけど西野がしっかりしてくれないとこの先Aクラスすら無理でしょうね。
内はシーズン通してまともに働いた事がないのであんまりアテにできません。
ブルペンの幕張の防波堤がなんか悪いこと吹き込んでるんじゃないの?( ´Д`)
しかし、そんな試合の後に本当に残念なニュースが入ってきました。
かつてマリーンズを指揮していた山本功児が肝臓がんでお亡くなりになりました。
まだ64歳という若さでこの世を去ってしまうのは非常に悲しいことです。
自分がマリーンズを応援し始めたときの監督でしたが当時はあんまり好きじゃなかったです。
その時は成績もずっとBクラスでしたから。今思えばあの戦力でよくやってくれてたと思います。
当時もうちょっと大人だったら山本マリーンズを楽しめたのかもしれません。
ご冥福をお祈りいたします。
明日の予告先発
偽バファローズ:西
マリーンズ:スタンリッジ
Bs 000000102|3
M 001000021x|4
勝:西野・2勝6S
負:平野・1勝1敗3S
本:ボグセビック・1号
まずは序盤は金子と涌井の投手戦。今年の金子は打たれるシーンが目立つがロッテにはそんなもの関係なし。
今日からお待ちかねのナバーロが1軍登録されてスタメンに名を連ねました。
ナバーロがセカンドに入ることによりセカンドだった中村がサードに。調子急下降の細谷がファーストになりました。
そのナバーロの勝ち越し打で試合は決まったかと思いましたが今日も西野が打たれてしまいました。
この前のハム戦同様2試合連続のセーブ失敗はちょっと心配です。得意のフォークが真ん中に入るシーンが目立ちます。
西野が不調だから代わりは内ってやるのは簡単だけど西野がしっかりしてくれないとこの先Aクラスすら無理でしょうね。
内はシーズン通してまともに働いた事がないのであんまりアテにできません。
ブルペンの幕張の防波堤がなんか悪いこと吹き込んでるんじゃないの?( ´Д`)
しかし、そんな試合の後に本当に残念なニュースが入ってきました。
かつてマリーンズを指揮していた山本功児が肝臓がんでお亡くなりになりました。
まだ64歳という若さでこの世を去ってしまうのは非常に悲しいことです。
自分がマリーンズを応援し始めたときの監督でしたが当時はあんまり好きじゃなかったです。
その時は成績もずっとBクラスでしたから。今思えばあの戦力でよくやってくれてたと思います。
当時もうちょっと大人だったら山本マリーンズを楽しめたのかもしれません。
ご冥福をお祈りいたします。
明日の予告先発
偽バファローズ:西
マリーンズ:スタンリッジ
本日のロッテ戦
H 000003002|5
M 000000000|0
勝:和田・2勝1敗
負:二木・1勝2敗
メッキのはがれたマリーンズは今日も和田の前に手も足も出ず簡単にホークスに単独首位を許す結果となった。
収穫は二木の好投ですね。よく頑張ってくれたと思います。6回の3失点だけだからね。
これで二木がローテーションに定着してくれると嬉しいですね。まぁ今日はそこだけですね。
打線は本当に面白くないですね。なんかダメなときは本当にダメですね。完投か完封を簡単に献上する気がします。
途中円陣を組んでましたが相変わらず意味のない円陣ですね。調子よかった選手が軒並み落ちてきてるし。
おまけに去年同様役に立たないバッティングコーチだから無理でしょうね。
まぁこんな状況でナバーロが1軍の試合に出れるようになるのはいいタイミングなのかもしれません。
本当につまらない試合だったね。客が入らないわけだわ( ´Д`)
明日の予告先発
ホークス:千賀
マリーンズ:涌井
なんか福岡でやられた分をやり返されてる気がしますが。嫌な予感しかしない( ´Д`)
H 000003002|5
M 000000000|0
勝:和田・2勝1敗
負:二木・1勝2敗
メッキのはがれたマリーンズは今日も和田の前に手も足も出ず簡単にホークスに単独首位を許す結果となった。
収穫は二木の好投ですね。よく頑張ってくれたと思います。6回の3失点だけだからね。
これで二木がローテーションに定着してくれると嬉しいですね。まぁ今日はそこだけですね。
打線は本当に面白くないですね。なんかダメなときは本当にダメですね。完投か完封を簡単に献上する気がします。
途中円陣を組んでましたが相変わらず意味のない円陣ですね。調子よかった選手が軒並み落ちてきてるし。
おまけに去年同様役に立たないバッティングコーチだから無理でしょうね。
まぁこんな状況でナバーロが1軍の試合に出れるようになるのはいいタイミングなのかもしれません。
本当につまらない試合だったね。客が入らないわけだわ( ´Д`)
明日の予告先発
ホークス:千賀
マリーンズ:涌井
なんか福岡でやられた分をやり返されてる気がしますが。嫌な予感しかしない( ´Д`)
本日のロッテ戦
H 001000010|2
M 000000100|1
勝:バンデンハーク・3勝
負:石川・1勝1敗
S:サファテ・1敗5S
本:高谷・2号、デスパイネ・4号
今度はホークスをマリンに迎えての3連戦。しかし、実力の差を見せつけられて惜しい試合となった。
寝違えてから久々の先発だった石川。問題なさそうでよかったと思います。
十分試合を作ってくれました。ただ勝ちがつかなかったのは残念ですね。
松永もいいところに投げたんだけど結果あの押し出しが決勝点となってしまいました。
それでもここまで安定した投球を見せてる松永を責めるつもりはないです。
あと藤岡ね。個人的に今年の藤岡の成長がうれしいです。
2つのヒットも大地がしょぼいせいで招いたピンチでしたがその後はよかったですね。
大谷が帰ってきたら藤岡先発でもいいような気がします。先発の枚数が足りてないんだし。
投手陣はよくやってくれた試合でした。
打線はメッキがどんどんはがれてる感じがします。
特に開幕直後から1,2番で引っ張ってきた岡田と細谷。見ていると去年までと変わらなくなってきた感じがします。
岡田の代わりの荻野貴もサッパリ。だったら岡田の方がいいです。
しかも高濱がぎっくり腰で登録抹消になるらしいです。せっかく札幌で頑張ったのにもったいない。
最後の井上も見る価値がなかったし。ナバーロが1軍に上がるのはちょっと先だけれども、
後はもう一人くらい入れ替えてもいい気がします。井口がスタメンでいる時点で正直ダメです。
井口が打てるのもこの時期だけなのでこれから選手層の薄さを露呈することになるでしょう。ヤダヤダ( ´Д`)
明日の予告先発
ホークス:和田
マリーンズ:二木
前回完投した二木。続けていかないといけません。なんかズルズルいきそうだなぁ( ´Д`)
H 001000010|2
M 000000100|1
勝:バンデンハーク・3勝
負:石川・1勝1敗
S:サファテ・1敗5S
本:高谷・2号、デスパイネ・4号
今度はホークスをマリンに迎えての3連戦。しかし、実力の差を見せつけられて惜しい試合となった。
寝違えてから久々の先発だった石川。問題なさそうでよかったと思います。
十分試合を作ってくれました。ただ勝ちがつかなかったのは残念ですね。
松永もいいところに投げたんだけど結果あの押し出しが決勝点となってしまいました。
それでもここまで安定した投球を見せてる松永を責めるつもりはないです。
あと藤岡ね。個人的に今年の藤岡の成長がうれしいです。
2つのヒットも大地がしょぼいせいで招いたピンチでしたがその後はよかったですね。
大谷が帰ってきたら藤岡先発でもいいような気がします。先発の枚数が足りてないんだし。
投手陣はよくやってくれた試合でした。
打線はメッキがどんどんはがれてる感じがします。
特に開幕直後から1,2番で引っ張ってきた岡田と細谷。見ていると去年までと変わらなくなってきた感じがします。
岡田の代わりの荻野貴もサッパリ。だったら岡田の方がいいです。
しかも高濱がぎっくり腰で登録抹消になるらしいです。せっかく札幌で頑張ったのにもったいない。
最後の井上も見る価値がなかったし。ナバーロが1軍に上がるのはちょっと先だけれども、
後はもう一人くらい入れ替えてもいい気がします。井口がスタメンでいる時点で正直ダメです。
井口が打てるのもこの時期だけなのでこれから選手層の薄さを露呈することになるでしょう。ヤダヤダ( ´Д`)
明日の予告先発
ホークス:和田
マリーンズ:二木
前回完投した二木。続けていかないといけません。なんかズルズルいきそうだなぁ( ´Д`)
今日のロッテ戦
M 0200000003|5
F 0000100011|3
勝:西野・1勝6S
負:増井・1敗3S
S:益田・1勝2S
連敗中のマリーンズ。終盤勝ちパターンを崩されてまさかの同点にされるもなんとか突き放して連敗ストップとなりました。
相手のエースと投げ合ったスタンは見事でしたね。今のところ涌井よりもいいピッチングしてます。
噂によるとシーズンが後半になってくると崩れてくるらしい。それで勝ち星がつかないのはかわいそう。
まぁ西野も失敗することもあります。サヨナラ食らわないで踏ん張ったのはよかったですね。
三木が守備で頑張ってくれたおかげもありますが。エラーかましてましたがよく守って勝ち越しのチャンスを作ったと思います。
ナバーロが1軍に戻れる日が近づいてます。決勝打の高濱や先制タイムリーの中村もヤバいです。
でもこのままいくと井上が落とされそうな気がしますが。浦和では平沢がかなり当たってるみたいです。
ショートは一刻も早く大地以外の選手になってほしいけどまだ育成期間でしょうね。
今日は負けなくて本当によかったと思います。( ´∀`)
M 0200000003|5
F 0000100011|3
勝:西野・1勝6S
負:増井・1敗3S
S:益田・1勝2S
連敗中のマリーンズ。終盤勝ちパターンを崩されてまさかの同点にされるもなんとか突き放して連敗ストップとなりました。
相手のエースと投げ合ったスタンは見事でしたね。今のところ涌井よりもいいピッチングしてます。
噂によるとシーズンが後半になってくると崩れてくるらしい。それで勝ち星がつかないのはかわいそう。
まぁ西野も失敗することもあります。サヨナラ食らわないで踏ん張ったのはよかったですね。
三木が守備で頑張ってくれたおかげもありますが。エラーかましてましたがよく守って勝ち越しのチャンスを作ったと思います。
ナバーロが1軍に戻れる日が近づいてます。決勝打の高濱や先制タイムリーの中村もヤバいです。
でもこのままいくと井上が落とされそうな気がしますが。浦和では平沢がかなり当たってるみたいです。
ショートは一刻も早く大地以外の選手になってほしいけどまだ育成期間でしょうね。
今日は負けなくて本当によかったと思います。( ´∀`)