忍者ブログ
 
主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
2025.071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3
7 10 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/05 大垣のロッテファン]
[05/11 大垣のロッテファン]
[09/10 ロッテ墓]
[06/03 ロッテ墓]
[05/07 ロッテ墓]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦

M 000001000|1
T 00102005X|8
勝:伊藤将・1勝
負:田中晴・3勝4敗
本:佐藤輝・19号

田中晴は苦しい投球。再三の盗塁死にゲレーロ大爆発で阪神の連敗ストップに貢献

昨日は奇跡的に勝ったが今日の先発田中晴は苦しい投球となりました。
見てる感じマウンドが合わないのかバランスを崩す場面がいくつかあった気がします。
近本が出ても中のバントしてくれて助けてもらった部分はあったけど結局三盗されたり
相変わらずランナーのケアが出来てないけどこれに関してはキャンプから練習しないと無理だからね。
5回はかなり苦しい投球でしたね。ボールも荒れてたし寺地はしんどかったね。交代は遅いけど投げ切ってほしかったです。

その後は投げてみないと分からない投手がバンバン出てきましたがゲレーロはもうクビでいいと思います。
正直どの場面で使えるんですか?いくらボールが早くても結局コントロールが定まらないし、
ボール先行しても厳しいしかと言ってストライク揃えすぎても簡単に打たれるし。
外国人投手で敗戦処理も出来ないのであればいらないです。2点差で9回表を迎えて逆転できる可能性も低いけど
正直あの場面でボコボコ打たれたらもう出すところないです。契約解除でいいと思います。

打線も伊藤将の前に全然でしたね。エンドラン仕掛けて空振りとか謎の盗塁死とか走塁面でミスがあったかなと。
当然ランナーを動かすって事になるとこういうことが起きるからね。金子コーチはそれを嫌ったわけだね。
5回の西川の2ベースで藤岡をホームに突っ込ませたけど相手の中継プレーも完ぺきでしたね。
まぁ連打はこれ以上見込めないって考えもあったかもしれないね。

6回の場面もやっぱり複数得点欲しかったね。安田は犠牲フライを打ったけど結局単打で繋ぐのは限界がある。
藤岡も相変わらず得点圏打率は低いからランナーがいると信用できない。こういうところなんだよね。
まぁしょうがないね。流石に阪神に3連勝は無理でしょ。ミスも多かったし明日の試合しっかりやってほしいです。

明日の予告先発
マリーンズ:種市
タイガース:デュプランティエ
小島が腰を痛めて登録抹消になったので長いニング投げてほしいね。どこまでいけるかな
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.3010No.3008No.3007No.3006No.3005No.3004No.3003No.3002No.3001No.3000No.2999