主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦。ドームで見てきました。
M 000020010|3
G 02220005X|11
勝:菅野・6勝3敗
負:石川・3勝3敗
本:亀井・5号、若林・2号、大地・8号、阿部・2号
相手のエースの復活登板となった今日の試合。その前に先発の石川が早々に崩れて2カード連続の負け越しとなった。
初回は完璧な立ち上がりだった石川だったけど2回から別人のようなピッチング。
ストレートも走っていて今日は安心して見ていられると思ったらあんなことになるとは。
急にボールが甘くなりおまけに菅野のクソみたいな守備もさく裂して早々にノックアウト。
当初先発3本柱と言われていた石川、ボルシンガー、涌井がそろってダメで岩下、種市、二木に頼らないといけない現状。
土肥を抹消してる場合じゃないと思うんだけど。
相手のエースも調子悪かったと思うけど巨人との決定的な違いはスタメンバッターの力量の差ですね。
下位打線にも打てるバッターがそろっててベンチにもタレント揃いの巨人に対して
ただでさえショボいのに怪我人が続出して自動アウトを並べるマリーンズでは話になりません。
それを考えると昨日良く勝てたなぁって思います。
あとは8回の大チャンスで代打井上の初球併殺で試合が決まりましたね。
普段代打で出る選手じゃないしケガ持ちだからしょうがないといえばしょうがないんだけど。
おまけに自打球に死球を食らってるレアードの調子も悪くかなり厳しい状態です。
8回裏はしょうがないね。細川の送球以前に四球でランナー出すなってところですね。
良平弟も滅多打ちにされていいところなかったね。
まずはけが人がちゃんと治るところだね。肉離れの離脱は本当に勘弁してほしい( ´Д`)
M 000020010|3
G 02220005X|11
勝:菅野・6勝3敗
負:石川・3勝3敗
本:亀井・5号、若林・2号、大地・8号、阿部・2号
相手のエースの復活登板となった今日の試合。その前に先発の石川が早々に崩れて2カード連続の負け越しとなった。
初回は完璧な立ち上がりだった石川だったけど2回から別人のようなピッチング。
ストレートも走っていて今日は安心して見ていられると思ったらあんなことになるとは。
急にボールが甘くなりおまけに菅野のクソみたいな守備もさく裂して早々にノックアウト。
当初先発3本柱と言われていた石川、ボルシンガー、涌井がそろってダメで岩下、種市、二木に頼らないといけない現状。
土肥を抹消してる場合じゃないと思うんだけど。
相手のエースも調子悪かったと思うけど巨人との決定的な違いはスタメンバッターの力量の差ですね。
下位打線にも打てるバッターがそろっててベンチにもタレント揃いの巨人に対して
ただでさえショボいのに怪我人が続出して自動アウトを並べるマリーンズでは話になりません。
それを考えると昨日良く勝てたなぁって思います。
あとは8回の大チャンスで代打井上の初球併殺で試合が決まりましたね。
普段代打で出る選手じゃないしケガ持ちだからしょうがないといえばしょうがないんだけど。
おまけに自打球に死球を食らってるレアードの調子も悪くかなり厳しい状態です。
8回裏はしょうがないね。細川の送球以前に四球でランナー出すなってところですね。
良平弟も滅多打ちにされていいところなかったね。
まずはけが人がちゃんと治るところだね。肉離れの離脱は本当に勘弁してほしい( ´Д`)
PR
この記事にコメントする