本日のロッテ戦
M 020101000|4
S 110100000|3
勝:美馬・2勝4敗
負:原・4勝3敗
S:益田・1敗11S
本:山田・11号、中村・3号、安田・1,2号、オスナ・5号、濱田・4号
ソロホームラン6本が飛び交う今日の試合は試合後半に勝ち越して6月白星スタートとなった。
今日は神宮球場に行ってきました。自分が席に着いたときはオスナがホームラン打った後でした。
で、今日の美馬でしたがとにかくボールが甘かった印象。良かったイニングは無かったですね。
点を取られなかったイニングも塩見に好き放題走られたり、絶えず得点圏にランナーがいる状態でした。
それでもホームラン3本の3点だけで済んだのは奇跡的だと思います。おまけに勝ちも付きました。
美馬も好投しても援護が無くて負けてしまった試合もあったのでたまにはこういう試合があってもいいと思います。
8回のゲレーロ以外はとにかくランナーが出てましたね。ヤクルトは打つからね。
特に怖かったのが7回の山田のフェンス直撃の2ベース。本当に入るかと思ってビビったわ。
そして毎度おなじみの益田劇場。最後はなんとか抑えましたが見返すとゲロ甘ストレートでしたね。
力でねじ伏せたって言えばいいのか相手が打ち損じたって言えばいいのか。心臓に悪いんだよもう( ´Д`)
今日は安田だね。1打席目は見てないけど2打席目のホームランは打った瞬間でみんなが求めていた当たりでしたね。
ジャストミートすればあれぐらいの当たりは出るのでこれを機にどんどん打ってほしい。
ただ、打線はわずかに5安打。1,2,3番はノーヒットで良く勝ったなって感じです。
特にマーティンはヒドいですね。なおさら山口使ってほしいです。今日浦和の試合にも出てたからライト守れるだろ。
松川は守備で頑張ってるけど打つ気の無い三振はちょっといただけないかな。ピッチャーが打席に立ってるみたいですね。
中村は初めて4番に座りましたがまぁサブローと同じ扱いの4番ですね。仮の4番ってとこでしょうか。
上位打線が活気づいてくれると得点力も上がるんだけどねぇ。
かなりヒヤヒヤしたけど久々に勝った試合見れて良かったわ。
朗希の完全試合の後は全部しょうもない試合ばっかり見てきたからな。
この時期のナイターの神宮は良いね。ちょうどいい気候で気持ちよかった。
今度は2年後かな。とにかく今日は楽しめたわ( ´∀`)
明日の予告先発
マリーンズ:小島
スワローズ:スアレス
今度こそ小島は勝ってほしいです。打線は楽に勝てるぐらい打ってほしい。
PR