主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 011010000|3
H 010000000|1
勝:石川・2勝8敗
負:中田・5勝6敗
S:内・4勝6S
本:サントス・1号
今日も鬼門福岡での試合。石川がゲームを作り打線もなんとか3点を奪ってソフトバンク戦やっと3勝目。
そして伊東監督が通算600勝となりました。
石川は開幕当初と比べると格段に良くなってきましたね。抑え方が分らないって言ってたのに。
そんな今日のハイライトは7回のピンチをゼロで抑えたところですね。
石川もそうだけど松永、益田がいい仕事してくれました。正直松永がここまで頼りになるとは。
暇していた内にも久々セーブがつきました。このくらいの登板間隔だったら故障しやすい内にもやさしいね。
問題の打線。今年ソフトバンク相手に勝ってるのは摂津か中田が投げてる試合しかありません。
それでも勝ったから贅沢は言いません。中村の犠牲フライもいい当たりだったし、
引っ張りのサントスも一発があるところも見せられたし、大地も2ベース2本だし。
そして引退を表明しているおじさんを4番に据えないといけないこの状況。
本来ならば井上がドンと座ってほしんですが相変わらず伸び悩んでます。
マリーンズはこの手の長距離バッターが昔から育てられません。何時の時代もそうですね。
チーム全体の意識が変わらないとこの低迷は長く続く気がします。
監督を叩いたって状況は変わりません。そういう連中は数年後に新しい監督が就任して今年のような成績の時に同じことを言うでしょう。
何も変わらず、無駄な時間を過ごしたって。ゼロから見直して強いチームを作ってほしいです。
M 011010000|3
H 010000000|1
勝:石川・2勝8敗
負:中田・5勝6敗
S:内・4勝6S
本:サントス・1号
今日も鬼門福岡での試合。石川がゲームを作り打線もなんとか3点を奪ってソフトバンク戦やっと3勝目。
そして伊東監督が通算600勝となりました。
石川は開幕当初と比べると格段に良くなってきましたね。抑え方が分らないって言ってたのに。
そんな今日のハイライトは7回のピンチをゼロで抑えたところですね。
石川もそうだけど松永、益田がいい仕事してくれました。正直松永がここまで頼りになるとは。
暇していた内にも久々セーブがつきました。このくらいの登板間隔だったら故障しやすい内にもやさしいね。
問題の打線。今年ソフトバンク相手に勝ってるのは摂津か中田が投げてる試合しかありません。
それでも勝ったから贅沢は言いません。中村の犠牲フライもいい当たりだったし、
引っ張りのサントスも一発があるところも見せられたし、大地も2ベース2本だし。
そして引退を表明しているおじさんを4番に据えないといけないこの状況。
本来ならば井上がドンと座ってほしんですが相変わらず伸び悩んでます。
マリーンズはこの手の長距離バッターが昔から育てられません。何時の時代もそうですね。
チーム全体の意識が変わらないとこの低迷は長く続く気がします。
監督を叩いたって状況は変わりません。そういう連中は数年後に新しい監督が就任して今年のような成績の時に同じことを言うでしょう。
何も変わらず、無駄な時間を過ごしたって。ゼロから見直して強いチームを作ってほしいです。
PR
この記事にコメントする