主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
B 000000000|0
M 11000010X|3
勝:石川・7勝3敗
負:ウィーランド・2勝4敗
S:内・1勝2敗14S
本:ドミンゲス・7号、大地・2号
交流戦最後のマリン6連戦。先発の石川がベイスターズ打線を抑えて再び5割復帰にリーチをかけた。
石川は調子がよさそうでしたね。
ピンチは何回かあったしストライクと言われてもおかしくないボールが、ボールの判定だったりしたけど、
勝負所でのピッチングはさすがだったね。7回の連続三振はしびれたね。球速も出てたしいう事ないと思います。
その後のリリーフ陣が松永と内が抑えたんだけど、この2人がかなり登板数が多いのが気になります。
打線は3点取ったけれど、贅沢をいうともう2点は欲しかったかな。特に4回の加藤の3ベースの後の
無死3塁で2球で2アウトになる拙攻はいただけないですね。追加点が取れれば松永も内も休ませられたのに。
今が調子がいいからって使いすぎると調子を落とす可能性が高いので打線はもっと援護してほしいです。
ドミンゲスはやっぱりスタメンで使ってほしいですね。外国人選手を代打で使う起用はよくわかんないです。
井上は体調不良らしいけどね。まぁ明日も休んでいいです。出来れば5番あたりで起用してほしいところ。
清田の勝負弱さがもう見てられない( ´Д`)
明日の予告先発
ベイスターズ:バリオス
マリーンズ:有吉
何回目か分からないけど5割チャレンジ。どうなることやら。
そういえば今日の試合前に南とベイスターズの大和が打球が当たってケガしたみたいです。
南は左目付近に当たって5針縫うけがしたみたいです。失明する危険もあるだけに怖いですね。
大和は後頭部に当たったみたいです。命に関わる部分ですが意識はあるみたいです。
試合前に練習のやり方も考えた方がいいかもしれないですね。怖い怖い
B 000000000|0
M 11000010X|3
勝:石川・7勝3敗
負:ウィーランド・2勝4敗
S:内・1勝2敗14S
本:ドミンゲス・7号、大地・2号
交流戦最後のマリン6連戦。先発の石川がベイスターズ打線を抑えて再び5割復帰にリーチをかけた。
石川は調子がよさそうでしたね。
ピンチは何回かあったしストライクと言われてもおかしくないボールが、ボールの判定だったりしたけど、
勝負所でのピッチングはさすがだったね。7回の連続三振はしびれたね。球速も出てたしいう事ないと思います。
その後のリリーフ陣が松永と内が抑えたんだけど、この2人がかなり登板数が多いのが気になります。
打線は3点取ったけれど、贅沢をいうともう2点は欲しかったかな。特に4回の加藤の3ベースの後の
無死3塁で2球で2アウトになる拙攻はいただけないですね。追加点が取れれば松永も内も休ませられたのに。
今が調子がいいからって使いすぎると調子を落とす可能性が高いので打線はもっと援護してほしいです。
ドミンゲスはやっぱりスタメンで使ってほしいですね。外国人選手を代打で使う起用はよくわかんないです。
井上は体調不良らしいけどね。まぁ明日も休んでいいです。出来れば5番あたりで起用してほしいところ。
清田の勝負弱さがもう見てられない( ´Д`)
明日の予告先発
ベイスターズ:バリオス
マリーンズ:有吉
何回目か分からないけど5割チャレンジ。どうなることやら。
そういえば今日の試合前に南とベイスターズの大和が打球が当たってケガしたみたいです。
南は左目付近に当たって5針縫うけがしたみたいです。失明する危険もあるだけに怖いですね。
大和は後頭部に当たったみたいです。命に関わる部分ですが意識はあるみたいです。
試合前に練習のやり方も考えた方がいいかもしれないですね。怖い怖い
PR
この記事にコメントする