主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
F 000000111|3
M 001010000|2
勝:宮西・4勝1敗
負:内・3勝5敗25S
S:石川直・1勝2敗11S
本:西川・10号
今日の先発種市は5回を投げて無失点の好投で勝ち投手の権利を得るのだが、
例によって中継ぎが打たれて日ハムに3連敗を期した。
負けたのは予想通り。ただ、種市が頑張ってくれました。打たれたヒットの割には球数が多かったです。
まぁ守備に足を引っ張られた分もありますし、四球もあったので長いイニングを投げることも大事です。
そうじゃないと勝てないし。勝ちたかったら完封するしかないんです( ´Д`)
あとは昨日と一緒。今日は打順を大幅にいじってきましたが結局試合に出てる選手は大して変わらないので
劇的な効果は無いです。まだ清田とか使ってるんだから笑えるわ。
采配以前に補強終了を明言した時に「いい若手がいっぱいいる」と発言していた井口監督。
そして昨日負けて「代わりはいないと」言いました。言ってることが以前と違う気がします。
調子のいい2軍の選手を頑なに使わないし、ちょっと前の香月一や今でいうと高濱とか全然使おうとしないし、
スタメンはほぼ固定。1軍でフル出場したことない選手がほとんどだから疲労がピークに達してる感じですね。
レギュラーがフル出場して当たり前の時代では無いです。フルイニング出場記録とかクソ食らえです。
監督1年目だからしょうがないとは思いますが。わざとやってるのかもしれないけど。
勝ちパターンってなんでしょうね?前半の酷使が本当に悔やまれます。コバマサはコーチ向いてない気がします。
現役時代を考えると直行がブルペンコーチっておかしい気がしますけどね。良く分からないです。
で、来週からソフトバンクと西武という地獄の組み合わせ。もう最下位でいいや( ´Д`)
F 000000111|3
M 001010000|2
勝:宮西・4勝1敗
負:内・3勝5敗25S
S:石川直・1勝2敗11S
本:西川・10号
今日の先発種市は5回を投げて無失点の好投で勝ち投手の権利を得るのだが、
例によって中継ぎが打たれて日ハムに3連敗を期した。
負けたのは予想通り。ただ、種市が頑張ってくれました。打たれたヒットの割には球数が多かったです。
まぁ守備に足を引っ張られた分もありますし、四球もあったので長いイニングを投げることも大事です。
そうじゃないと勝てないし。勝ちたかったら完封するしかないんです( ´Д`)
あとは昨日と一緒。今日は打順を大幅にいじってきましたが結局試合に出てる選手は大して変わらないので
劇的な効果は無いです。まだ清田とか使ってるんだから笑えるわ。
采配以前に補強終了を明言した時に「いい若手がいっぱいいる」と発言していた井口監督。
そして昨日負けて「代わりはいないと」言いました。言ってることが以前と違う気がします。
調子のいい2軍の選手を頑なに使わないし、ちょっと前の香月一や今でいうと高濱とか全然使おうとしないし、
スタメンはほぼ固定。1軍でフル出場したことない選手がほとんどだから疲労がピークに達してる感じですね。
レギュラーがフル出場して当たり前の時代では無いです。フルイニング出場記録とかクソ食らえです。
監督1年目だからしょうがないとは思いますが。わざとやってるのかもしれないけど。
勝ちパターンってなんでしょうね?前半の酷使が本当に悔やまれます。コバマサはコーチ向いてない気がします。
現役時代を考えると直行がブルペンコーチっておかしい気がしますけどね。良く分からないです。
で、来週からソフトバンクと西武という地獄の組み合わせ。もう最下位でいいや( ´Д`)
PR
この記事にコメントする