主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 200011001|5
C 020000010|3
勝:上野・1勝
負:大竹・5勝3敗
S:益田・1勝2敗19S
本:井口・12号
苦手のヤクルトになんとか1勝して広島に乗り込んだマリーンズ。
調子の上がらいカープに対してカープ先発の大竹を攻めて初回から根元の2ベースでチャンスを作ると、
5月の月間MVPの井口がセンター左に2ランホームラン。打撃好調な井口の一振りで先制をする。
マリーンズ先発は阿部。ライバルの西野が活躍しているだけにアピールしたいところだったが、
2回に松山に2ベースを打たれ、梵にタイムリーを許し、さらにはプリンス堂林にも2ベースを打たれてしまうと、
石原の犠牲フライで同点とあっというまに試合は振出しに戻ってしまう。
同点のまま5回。ここで阿部の打順で早くも代打清田を送り勝負に出たマリーンズ。
清田は凡退してしまうが、1番に戻って根元がまた2ベースでチャンスメイクすると、
2番の角中が緩いボールを捉えて右中間を破るタイムリー3ベースヒット。
6回には久々のスタメンの岡田の犠牲フライもあり試合を優位に進める。
その後カープの反撃にあうが、リードを守り後はいつも通り継投で逃げ切り勝利。
勝ち越した直後にリリーフした上野に今季初勝利が転がり込み楽天や西武との差をまた広げる勝利となった。
強いですね。今年は調子がいいですね。阿部はもうちょっと長いイニングを投げてほしかったけど、
DHの無いセリーグチームの本拠地だとああなるのは仕方がないかな。
2回だけだからね。打たれたのは。まぁしょうがないです。しばらくローテーションで頑張ってもらいましょう。
個人的には岡田ね。やっぱりセンターには岡田がいてほしいです。岡田を見てしまうと伊志嶺や清田では物足りない感じがします。
岡田の欠点はバッティング。伊志嶺や清田と比べるとそこなんだよねぇ。センターラインは固定したいね。
明日の予告先発
マリーンズ:唐川
カープ:バリントン
明日は尾道。唐川はどうもピリッとしないからなぁ。個人的に藤岡よりも信用していないです。
次戦う阪神が調子いいだけに明日も勝っておきたいところ。
M 200011001|5
C 020000010|3
勝:上野・1勝
負:大竹・5勝3敗
S:益田・1勝2敗19S
本:井口・12号
苦手のヤクルトになんとか1勝して広島に乗り込んだマリーンズ。
調子の上がらいカープに対してカープ先発の大竹を攻めて初回から根元の2ベースでチャンスを作ると、
5月の月間MVPの井口がセンター左に2ランホームラン。打撃好調な井口の一振りで先制をする。
マリーンズ先発は阿部。ライバルの西野が活躍しているだけにアピールしたいところだったが、
2回に松山に2ベースを打たれ、梵にタイムリーを許し、さらにはプリンス堂林にも2ベースを打たれてしまうと、
石原の犠牲フライで同点とあっというまに試合は振出しに戻ってしまう。
同点のまま5回。ここで阿部の打順で早くも代打清田を送り勝負に出たマリーンズ。
清田は凡退してしまうが、1番に戻って根元がまた2ベースでチャンスメイクすると、
2番の角中が緩いボールを捉えて右中間を破るタイムリー3ベースヒット。
6回には久々のスタメンの岡田の犠牲フライもあり試合を優位に進める。
その後カープの反撃にあうが、リードを守り後はいつも通り継投で逃げ切り勝利。
勝ち越した直後にリリーフした上野に今季初勝利が転がり込み楽天や西武との差をまた広げる勝利となった。
強いですね。今年は調子がいいですね。阿部はもうちょっと長いイニングを投げてほしかったけど、
DHの無いセリーグチームの本拠地だとああなるのは仕方がないかな。
2回だけだからね。打たれたのは。まぁしょうがないです。しばらくローテーションで頑張ってもらいましょう。
個人的には岡田ね。やっぱりセンターには岡田がいてほしいです。岡田を見てしまうと伊志嶺や清田では物足りない感じがします。
岡田の欠点はバッティング。伊志嶺や清田と比べるとそこなんだよねぇ。センターラインは固定したいね。
明日の予告先発
マリーンズ:唐川
カープ:バリントン
明日は尾道。唐川はどうもピリッとしないからなぁ。個人的に藤岡よりも信用していないです。
次戦う阪神が調子いいだけに明日も勝っておきたいところ。
PR
この記事にコメントする