主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
DB 100000000|1
M 00201000X|3
勝:唐川・4勝4敗
負:高崎・2勝4敗
S:益田・1勝3敗20S
昨日は雨で流れ、連敗中と嫌な流れのマリーンズ。今日は攻守にわたって足を引っ張ってる角中を下げて
スタメンを入れ替えた今日の試合だったが、初回に唐川がピンチを招くと、
中村ノリにレフト前にタイムリーヒットを打たれて先制点を早速献上する。
ベイスターズは高崎。マリーンズも初回からチャンスを作るのだが5番のサブローがいつも通り三振をかまして無得点。
それでも3回に伊志嶺の四球からチャンスを作ると、角中の代わりにスタメンの荻野貴がセンター前へのタイムリーで同点。
さらにチャンスで今度は今江がセンター前に。荒波が処理に手間取ってる間に荻野貴は楽々ホームイン。これで勝ち越し。
5回にも大地の犠牲フライで1点を追加したマリーンズ。先発の唐川は2回以降はランナーは出すが要所は抑え、
6回のピンチもトレードが噂されるラミちゃんを併殺に抑え、ピンチを切り抜けるのだが、
7回イニング前に爪が割れて降板するも後の藤岡、ロサ、益田がきっちり抑えてゲームセット。
ようやく連敗は4で止まり、4番の今江は4安打。外野に飛んだヒットはほとんどセンター前と本来のつながりが戻りつつあるゲームとなった。
連敗中は流れが悪かったけど今日は良かったかと。唐川もゲーム作ったし。
最後の益田がどうしても不安なんだけど気づけば最速20セーブ。益田の負担はロサや松永が減らしてあげるといいでしょうね。
そして角中外しが効いて打線もそこそこつながりましたね。次は根元かな。セカンド誰やるんだ。井口はもう勘弁( ´Д`)
そして試合の話から逸れますが。スポーツ報知が面白いこと書いてましたね。ラミちゃんロッテにトレードって。
まぁ無いでしょうな。ロッテにそんな金あるわけないし。今のケチなフロントにはまず考え難い。
ラミちゃんに来てほしいかって聞かれると正直左バッターならって感じですかね。絶対いらないとは言いません。
現状マリーンズのDHは機能していないのが現状。サブロー、フクーラ右左違いますが打率は似たり寄ったり。
お世辞にも打ってるとはいい難い。井口を休ませる為にDHはいいけど代わりが大松っていう現状も頭を抱えたくなるばかり。
ホワイトセルが戻るまでは我慢とはいえ打線は弱いです。今江がこのまま打ち続けるとはとても思えないし。
後はプレー以外でも効果はあるかと思ってます。実績は十分。他の選手に与える影響もあると思います。
日本で長いこといい成績を残してきてるんだから、試合前の準備や技術を若い選手に影響を与えると思ってます。
明るいキャラクターもいいですね。空席が目立つスタンドを少しでも埋めてくれるとは思います。
だけどそんなお金ありません。守備はとてもじゃないけど厳しいし。今の打率だとねぇ。って感じがします。
まぁラミちゃんはベイスターズで頑張ってほしいです。フロントはセコいこと言わずに格安で拾ってきてほしいです。
使えないゴンザレスとか待ってないでさっさと動け( ゚Д゚)
明日の予告先発
ドラゴンズ:大野
マリーンズ:成瀬
交流戦もあとわずかだね。成瀬にとってマイナスにしかならない新しい統一球が( ´Д`)
明日は花火大会かなぁ( ´Д`)
DB 100000000|1
M 00201000X|3
勝:唐川・4勝4敗
負:高崎・2勝4敗
S:益田・1勝3敗20S
昨日は雨で流れ、連敗中と嫌な流れのマリーンズ。今日は攻守にわたって足を引っ張ってる角中を下げて
スタメンを入れ替えた今日の試合だったが、初回に唐川がピンチを招くと、
中村ノリにレフト前にタイムリーヒットを打たれて先制点を早速献上する。
ベイスターズは高崎。マリーンズも初回からチャンスを作るのだが5番のサブローがいつも通り三振をかまして無得点。
それでも3回に伊志嶺の四球からチャンスを作ると、角中の代わりにスタメンの荻野貴がセンター前へのタイムリーで同点。
さらにチャンスで今度は今江がセンター前に。荒波が処理に手間取ってる間に荻野貴は楽々ホームイン。これで勝ち越し。
5回にも大地の犠牲フライで1点を追加したマリーンズ。先発の唐川は2回以降はランナーは出すが要所は抑え、
6回のピンチもトレードが噂されるラミちゃんを併殺に抑え、ピンチを切り抜けるのだが、
7回イニング前に爪が割れて降板するも後の藤岡、ロサ、益田がきっちり抑えてゲームセット。
ようやく連敗は4で止まり、4番の今江は4安打。外野に飛んだヒットはほとんどセンター前と本来のつながりが戻りつつあるゲームとなった。
連敗中は流れが悪かったけど今日は良かったかと。唐川もゲーム作ったし。
最後の益田がどうしても不安なんだけど気づけば最速20セーブ。益田の負担はロサや松永が減らしてあげるといいでしょうね。
そして角中外しが効いて打線もそこそこつながりましたね。次は根元かな。セカンド誰やるんだ。井口はもう勘弁( ´Д`)
そして試合の話から逸れますが。スポーツ報知が面白いこと書いてましたね。ラミちゃんロッテにトレードって。
まぁ無いでしょうな。ロッテにそんな金あるわけないし。今のケチなフロントにはまず考え難い。
ラミちゃんに来てほしいかって聞かれると正直左バッターならって感じですかね。絶対いらないとは言いません。
現状マリーンズのDHは機能していないのが現状。サブロー、フクーラ右左違いますが打率は似たり寄ったり。
お世辞にも打ってるとはいい難い。井口を休ませる為にDHはいいけど代わりが大松っていう現状も頭を抱えたくなるばかり。
ホワイトセルが戻るまでは我慢とはいえ打線は弱いです。今江がこのまま打ち続けるとはとても思えないし。
後はプレー以外でも効果はあるかと思ってます。実績は十分。他の選手に与える影響もあると思います。
日本で長いこといい成績を残してきてるんだから、試合前の準備や技術を若い選手に影響を与えると思ってます。
明るいキャラクターもいいですね。空席が目立つスタンドを少しでも埋めてくれるとは思います。
だけどそんなお金ありません。守備はとてもじゃないけど厳しいし。今の打率だとねぇ。って感じがします。
まぁラミちゃんはベイスターズで頑張ってほしいです。フロントはセコいこと言わずに格安で拾ってきてほしいです。
使えないゴンザレスとか待ってないでさっさと動け( ゚Д゚)
明日の予告先発
ドラゴンズ:大野
マリーンズ:成瀬
交流戦もあとわずかだね。成瀬にとってマイナスにしかならない新しい統一球が( ´Д`)
明日は花火大会かなぁ( ´Д`)
PR
この記事にコメントする