主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 102000020|5
H 000000000|0
勝:ナオユキ・3勝2敗
負:杉内・1勝3敗
本:大塚・2号
昨日の試合を雨で流してスライド登板となったナオユキ。
しかし相手が杉内となれば粘り強いピッチングが要求される難敵。
ところが初回に相手のミスもあり犠牲フライで楽々1点を先制すると
3回にはランナー1人置いたところで大塚のフツーのフライをレフト長谷川とセンターのスペランカー多村が追い、
両者が激突してしまう始末。ボールは転々として打った大塚までホームインする記録はランニングホームランとなったが、
激突しただけならいいのだが多村が立ち上がれず担架で運ばれ骨折というシャレにならない診断結果となってしまう。
で、試合はナオユキがランナーを出しても全く危なげないピッチングで今日も完投。
杉内に調子が悪いなりに抑えられるかと思った大勢のロッテファンの予想を覆す結果となったが
相手に怪我人が出てしまっては喜ぶにもあまり喜べるわけがない
ナオユキは頑張ってくれました。ナオユキ対ホークスはあんまりいいイメージがありません。
去年なんかボコボコにされたイメージしかありませんがこれで3試合連続完投。すばらしいですね。
コバヒロも見習ってもらいたいもんです。
しかし、多村のケガはねぇ。毎度おなじみとはいえ今回は笑えない。激突して一度は球を追いかけるけど
すぐに倒れこんで立てなかったからね。ホントにケガに泣かされてるな多村は。
野球選手に限らずアスリートはケガが怖いですな。オレはロッテファンだけど早く帰って来いよ
ちなみにあれがランニングホームランになった大塚もケガが多いんだよなぁ。
明もケガすんなよ。ケガが無ければいい成績残すと思うんだからさ。
明日の予告先発
マリーンズ:唐川
ホークス:大場
で、スライドして明日唐川初先発となりました。まぁ高卒ルーキーが初先発なんで過度な期待はしません。
それでも楽しみにしております。まぁ打線が大場の前に奪三振ショーをまたやらかすと思うけど( ´Д`)
M 102000020|5
H 000000000|0
勝:ナオユキ・3勝2敗
負:杉内・1勝3敗
本:大塚・2号
昨日の試合を雨で流してスライド登板となったナオユキ。
しかし相手が杉内となれば粘り強いピッチングが要求される難敵。
ところが初回に相手のミスもあり犠牲フライで楽々1点を先制すると
3回にはランナー1人置いたところで大塚のフツーのフライをレフト長谷川とセンターのスペランカー多村が追い、
両者が激突してしまう始末。ボールは転々として打った大塚までホームインする記録はランニングホームランとなったが、
激突しただけならいいのだが多村が立ち上がれず担架で運ばれ骨折というシャレにならない診断結果となってしまう。
で、試合はナオユキがランナーを出しても全く危なげないピッチングで今日も完投。
杉内に調子が悪いなりに抑えられるかと思った大勢のロッテファンの予想を覆す結果となったが
相手に怪我人が出てしまっては喜ぶにもあまり喜べるわけがない
ナオユキは頑張ってくれました。ナオユキ対ホークスはあんまりいいイメージがありません。
去年なんかボコボコにされたイメージしかありませんがこれで3試合連続完投。すばらしいですね。
コバヒロも見習ってもらいたいもんです。
しかし、多村のケガはねぇ。毎度おなじみとはいえ今回は笑えない。激突して一度は球を追いかけるけど
すぐに倒れこんで立てなかったからね。ホントにケガに泣かされてるな多村は。
野球選手に限らずアスリートはケガが怖いですな。オレはロッテファンだけど早く帰って来いよ
ちなみにあれがランニングホームランになった大塚もケガが多いんだよなぁ。
明もケガすんなよ。ケガが無ければいい成績残すと思うんだからさ。
明日の予告先発
マリーンズ:唐川
ホークス:大場
で、スライドして明日唐川初先発となりました。まぁ高卒ルーキーが初先発なんで過度な期待はしません。
それでも楽しみにしております。まぁ打線が大場の前に奪三振ショーをまたやらかすと思うけど( ´Д`)
PR
この記事にコメントする