主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[05/05 大垣のロッテファン]
[05/11 大垣のロッテファン]
[09/10 ロッテ墓]
[06/03 ロッテ墓]
[05/07 ロッテ墓]
最新記事
(07/09)
(07/08)
(07/06)
(07/05)
(07/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 000015000|6
Bs 000000000|0
勝:成瀬・3勝1敗
負:近藤・2勝2敗
本:大松・5号、橋本・3号、今江・1号
本日も東京ドームで行われたこのカード。
久しぶりに西岡がスタメンに戻り連敗を止めたいマリーンズは成瀬を先発に送り必勝体制で臨む。
序盤いい立ち上がりを見せた成瀬が3回に元ロッテの辻に2ベースを打たれ、さらに坂口にもヒットを打たれ
1,3塁のピンチを背負うが2番の阿部を見逃し三振、さらに怖いカブレラも抑えて得点を与えず。
そんな成瀬を援護したい打線だが、オリックス近藤の前に長打が出てチャンスは作るのだが
そのランナーをホームに帰すことが出来ないいつも通りの拙攻でなかなか得点できず。
しかしそんな長打攻勢が5回にやっと得点に繋がると6回には大松のソロホームランで追加点を挙げて、
ここからおかしくなった近藤を攻めてこの回5点と大きくリードを奪いオリックスを突き放す
成瀬はオリックス打線を3安打と抑え込み9回には荻野がちょっと劇場するもオサムちゃんをゲッツーに抑え終了。
1勝1敗のタイとなったこの東京ドームシリーズ。やっぱり今日見てもロッテのホーム球場となっていたのはオリックス側としてはどうなのか?
成瀬は今年1番って言ってたね。今年も頼りになります。コバヒロも頑張ってほしいところ
テレビで途中から見てたけど打たれそうな気配がなかったね。コントロールって大事ね。
打線も打ってくれました。近藤って調子落ちてきたのかな?
根元は東京ドームでは相性がいいみたいです。去年は初ホームランを生で見ました。マリンでもホームランな打球でしたね。
ベストメンバーではないけどそのメンバーが戻るまではなんとか借金を作らないでおきたいところ
明日休みで明後日から西武戦だ。西武は強いからね。頑張って勝ちこしてほしいもんです
PR
M 000015000|6
Bs 000000000|0
勝:成瀬・3勝1敗
負:近藤・2勝2敗
本:大松・5号、橋本・3号、今江・1号
本日も東京ドームで行われたこのカード。
久しぶりに西岡がスタメンに戻り連敗を止めたいマリーンズは成瀬を先発に送り必勝体制で臨む。
序盤いい立ち上がりを見せた成瀬が3回に元ロッテの辻に2ベースを打たれ、さらに坂口にもヒットを打たれ
1,3塁のピンチを背負うが2番の阿部を見逃し三振、さらに怖いカブレラも抑えて得点を与えず。
そんな成瀬を援護したい打線だが、オリックス近藤の前に長打が出てチャンスは作るのだが
そのランナーをホームに帰すことが出来ないいつも通りの拙攻でなかなか得点できず。
しかしそんな長打攻勢が5回にやっと得点に繋がると6回には大松のソロホームランで追加点を挙げて、
ここからおかしくなった近藤を攻めてこの回5点と大きくリードを奪いオリックスを突き放す
成瀬はオリックス打線を3安打と抑え込み9回には荻野がちょっと劇場するもオサムちゃんをゲッツーに抑え終了。
1勝1敗のタイとなったこの東京ドームシリーズ。やっぱり今日見てもロッテのホーム球場となっていたのはオリックス側としてはどうなのか?
成瀬は今年1番って言ってたね。今年も頼りになります。コバヒロも頑張ってほしいところ
テレビで途中から見てたけど打たれそうな気配がなかったね。コントロールって大事ね。
打線も打ってくれました。近藤って調子落ちてきたのかな?
根元は東京ドームでは相性がいいみたいです。去年は初ホームランを生で見ました。マリンでもホームランな打球でしたね。
ベストメンバーではないけどそのメンバーが戻るまではなんとか借金を作らないでおきたいところ
明日休みで明後日から西武戦だ。西武は強いからね。頑張って勝ちこしてほしいもんです
この記事にコメントする