主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 010101000|3
Bs 00301000X|4
勝:川越・3勝3敗
負:シンゴ・2勝2敗
S:カーター・1敗6S
本:里崎・2号、ローズ・11号
ロッテ、やっぱりオリックスの連敗を止める!!
ついに連敗が2桁になってしまいもう負けられないオリックス。
それでも幸先よく1点を先制したまではよかったが
病み上がりのシンゴは3回につかまってしまい、ラロッカにタイムリー、
そしてローズに2ランを叩き込まれて3失点。
4回に1点を返してもすぐさま1点を取られてしまう地味な点の取り合いになり、
6回には里崎のタイムリーで1点差まで追い上げて川越をKOしたのだが、
続くズレータ、ワトソンが連続三振をかまして意気消沈。
7回の1,3塁のチャンスを逃したロッテは最終回もカーターに押さえ込まれて終了。
やはりオリックスの連敗を止めたのはロッテだった。
そして連敗病がロッテにうつるのではないかと多くのファンが震えてる事だろう。
やっぱり負けたか。昨日あんだけ打ったから今日は負けると思ったけどね。
チャンスであと1本が出なかったというのもあるし、
シンゴがケガから復活したばかりというのもあるし。まぁしゃあないわな。
川崎と荻野がそれなりに好投したのがよかったのかな?
しっかしホークス負けないな。てかハムは勝てよ。ホントにヤバイなあそこ( ´Д`)
明日ぐらい勝ってくれよ。金曜からウチと対戦するんだからさぁ。
明日の予告先発
マリーンズ:シュンスケ
偽バッファローズ:光原
光原って復活したんだね。ソニックと新人王を争ってたけどね。
なんか明日も負けそうな予感がするのだが。はぁ弱いってやだねぇ( ´Д`)
M 010101000|3
Bs 00301000X|4
勝:川越・3勝3敗
負:シンゴ・2勝2敗
S:カーター・1敗6S
本:里崎・2号、ローズ・11号
ロッテ、やっぱりオリックスの連敗を止める!!
ついに連敗が2桁になってしまいもう負けられないオリックス。
それでも幸先よく1点を先制したまではよかったが
病み上がりのシンゴは3回につかまってしまい、ラロッカにタイムリー、
そしてローズに2ランを叩き込まれて3失点。
4回に1点を返してもすぐさま1点を取られてしまう地味な点の取り合いになり、
6回には里崎のタイムリーで1点差まで追い上げて川越をKOしたのだが、
続くズレータ、ワトソンが連続三振をかまして意気消沈。
7回の1,3塁のチャンスを逃したロッテは最終回もカーターに押さえ込まれて終了。
やはりオリックスの連敗を止めたのはロッテだった。
そして連敗病がロッテにうつるのではないかと多くのファンが震えてる事だろう。
やっぱり負けたか。昨日あんだけ打ったから今日は負けると思ったけどね。
チャンスであと1本が出なかったというのもあるし、
シンゴがケガから復活したばかりというのもあるし。まぁしゃあないわな。
川崎と荻野がそれなりに好投したのがよかったのかな?
しっかしホークス負けないな。てかハムは勝てよ。ホントにヤバイなあそこ( ´Д`)
明日ぐらい勝ってくれよ。金曜からウチと対戦するんだからさぁ。
明日の予告先発
マリーンズ:シュンスケ
偽バッファローズ:光原
光原って復活したんだね。ソニックと新人王を争ってたけどね。
なんか明日も負けそうな予感がするのだが。はぁ弱いってやだねぇ( ´Д`)
PR
本日のロッテ戦
M 082010101|12
Bs 000000000|0
勝:成瀬・3勝
負:吉井・1勝4敗
本:ズレータ・9号
ロッテ、25安打!!でも12得点15残塁!
現在9連敗と泥沼状態のオリックス。その連敗を止めるのは
ロッテしかいないとオリックスファンの誰もが思っていた今日の試合。
しかし、空気の読めなさは12球団一のマリンガン打線は
2回に里崎の2ベースに始まりなんか強いチームみたいな怒涛の
大連打で8点のビッグイニング。早くも試合を決定付ける。
その後もヒットが出まくるのだがホームにランナーがなかなか帰らず
25安打と打ちに打ったが気づけば12点とヒット数の割にはそんな大して点は取れてないのにビックリしただろう。
しっかし成瀬は拙攻はいつも通りと思ったのか不調のオリックス打線相手に
チャンスらしいチャンスも殆ど与えず。
唯一あった2回のピンチもサブローが落球をかまして
失点するかと思ったが成瀬が踏ん張り無失点。
最後もオリックスのバッターが全員初球打ちで3人3球で終了。
大量得点で買ったが無駄に打った分明日の拙攻が予想できるだろう。
今日は成瀬が頑張ったね。てかオリックス打線が終わってるのかもしれない。
フクーラが4安打と打ってくれたのが明るいところか。
あと南もヒット打ったな。移籍後初ヒットだってさ。よかったよかった。
明日の予告先発
マリーンズ:シンゴ
偽バッファローズ:川越
シンゴ復活か。でも見殺しにされそうな予感。
西武とソフトバンクが負けないからな。アイツラたまには負けろよ( ´Д`)
そして楽天に移籍した戸部が大炎上したらしいね。さすがロッテ野球。
もうちょっと頑張れよ戸部。クラッシャー川井は何してるの( ´Д`)
M 082010101|12
Bs 000000000|0
勝:成瀬・3勝
負:吉井・1勝4敗
本:ズレータ・9号
ロッテ、25安打!!でも12得点15残塁!
現在9連敗と泥沼状態のオリックス。その連敗を止めるのは
ロッテしかいないとオリックスファンの誰もが思っていた今日の試合。
しかし、空気の読めなさは12球団一のマリンガン打線は
2回に里崎の2ベースに始まりなんか強いチームみたいな怒涛の
大連打で8点のビッグイニング。早くも試合を決定付ける。
その後もヒットが出まくるのだがホームにランナーがなかなか帰らず
25安打と打ちに打ったが気づけば12点とヒット数の割にはそんな大して点は取れてないのにビックリしただろう。
しっかし成瀬は拙攻はいつも通りと思ったのか不調のオリックス打線相手に
チャンスらしいチャンスも殆ど与えず。
唯一あった2回のピンチもサブローが落球をかまして
失点するかと思ったが成瀬が踏ん張り無失点。
最後もオリックスのバッターが全員初球打ちで3人3球で終了。
大量得点で買ったが無駄に打った分明日の拙攻が予想できるだろう。
今日は成瀬が頑張ったね。てかオリックス打線が終わってるのかもしれない。
フクーラが4安打と打ってくれたのが明るいところか。
あと南もヒット打ったな。移籍後初ヒットだってさ。よかったよかった。
明日の予告先発
マリーンズ:シンゴ
偽バッファローズ:川越
シンゴ復活か。でも見殺しにされそうな予感。
西武とソフトバンクが負けないからな。アイツラたまには負けろよ( ´Д`)
そして楽天に移籍した戸部が大炎上したらしいね。さすがロッテ野球。
もうちょっと頑張れよ戸部。クラッシャー川井は何してるの( ´Д`)
本日は雨で中止となりました。まぁそうだろうな。
それでも開門したんだぜ。いつもより30分遅く。で、1時ちょいに中止。
スタメンまで発表してたからやるのかなと思ったらダメだった。やはり天気には勝てない。
それでもそれなりに人が来てたな。GWだからだと思うけど。暇だなぁ。オレも。
これで今月2日休みで2日とも雨天中止だってさ。しねよ( ´Д`)
まぁ中止になる前はそれなりに楽しませてもらったよ。
普段8回ぐらいに流れる「かもめーがとんだー」って歌詞の曲が一部で流行ってるらしく
大合唱してる軍団がいて笑った。しかも「アンコール!アンコール!」ってコールしたら
本当にアンコールでかかって大爆笑。笑った笑った。
そして楽天の応援団が酒井の応援歌やってくれたよ。酒井の応援歌とか久々聞いた。
そんな酒井も、もう引退しちゃったんだよな。小坂と酒井の二遊間は素晴らしかった。
あー眠くて書くこと無いな。早めに寝るか。
それでも開門したんだぜ。いつもより30分遅く。で、1時ちょいに中止。
スタメンまで発表してたからやるのかなと思ったらダメだった。やはり天気には勝てない。
それでもそれなりに人が来てたな。GWだからだと思うけど。暇だなぁ。オレも。
これで今月2日休みで2日とも雨天中止だってさ。しねよ( ´Д`)
まぁ中止になる前はそれなりに楽しませてもらったよ。
普段8回ぐらいに流れる「かもめーがとんだー」って歌詞の曲が一部で流行ってるらしく
大合唱してる軍団がいて笑った。しかも「アンコール!アンコール!」ってコールしたら
本当にアンコールでかかって大爆笑。笑った笑った。
そして楽天の応援団が酒井の応援歌やってくれたよ。酒井の応援歌とか久々聞いた。
そんな酒井も、もう引退しちゃったんだよな。小坂と酒井の二遊間は素晴らしかった。
あー眠くて書くこと無いな。早めに寝るか。
本日のロッテ戦。
E 010000000|1
M 02000003X|5
勝:コバヒロ・4勝1敗
負:青山・2勝5敗
ロッテ、こどもの日の連敗を10でストップ!!
ただでさえ打線のヘボいのにズレータが今日もお休みで
苦しいところにフクーラが復活して少しはマシになったマリーンズ打線。
しかし4番に入れる選手がおらずとりあえずサブローが入った今日の試合。
しかしこどもの日は10連敗中と試合前から負ける雰囲気漂うマリーンズは
2回にコバヒロがつかまり先制点を献上してしまい
早くも11連敗の期待が大きくなったが
すぐ裏にとりあえず4番のサブローが2ベースで出塁。
その後のチャンスで今江が犠牲フライを打ってすぐさま同点にすると
なおもチャンスで早川がタイムリーとロッテらしくない攻撃で逆転。
しかしなおも満塁のチャンスで青野が三振とやっぱりロッテはロッテだった。
なんとかこどもの日の呪いをどうにかしたいところだったが、
5回の1死2,3塁で無得点
7回の早川の3ベースの後にTSUYOSHIのスクイズが思いっきり読まれて早川はアウトとリードしてるのにそんなことを思わせない拙攻ぶりで終盤へ。
しかし8回のチャンスで青山が降板した後に里崎がまさかの3ベース。
さらに今江がレフト前にポテンタイムリーと貴重な3点を追加。
最終回にはコバマサがゴールデンウィークらしく
2ベースとデッドボールを使った劇場で締めて試合終了。
ついに子供の日の連敗が10で止まりました。
フクーラはまだ本調子じゃないのかもしれないけど戻って来たのは大きいね。
これでズレータが復活すれば完璧なんだけどな。
今日の打順は個人的によかったけどな。ただ、青野があんまり2番って感じじゃないね。
でも早川とか2番よりも9番の方が打ちそうな気がしないでもない。
そうするとフクーラ2番で青野3番の方がいいのか?打順って難しい。
竹原はもっと使ってほしいと思った。
明日の予告先発
イーグルス:永井
マリーンズ:成瀬
まぁ明日は雨で中止っぽいけどね。オレは行くけどね。
中止だろうからあんまり期待せず行ってくるわ。
E 010000000|1
M 02000003X|5
勝:コバヒロ・4勝1敗
負:青山・2勝5敗
ロッテ、こどもの日の連敗を10でストップ!!
ただでさえ打線のヘボいのにズレータが今日もお休みで
苦しいところにフクーラが復活して少しはマシになったマリーンズ打線。
しかし4番に入れる選手がおらずとりあえずサブローが入った今日の試合。
しかしこどもの日は10連敗中と試合前から負ける雰囲気漂うマリーンズは
2回にコバヒロがつかまり先制点を献上してしまい
早くも11連敗の期待が大きくなったが
すぐ裏にとりあえず4番のサブローが2ベースで出塁。
その後のチャンスで今江が犠牲フライを打ってすぐさま同点にすると
なおもチャンスで早川がタイムリーとロッテらしくない攻撃で逆転。
しかしなおも満塁のチャンスで青野が三振とやっぱりロッテはロッテだった。
なんとかこどもの日の呪いをどうにかしたいところだったが、
5回の1死2,3塁で無得点
7回の早川の3ベースの後にTSUYOSHIのスクイズが思いっきり読まれて早川はアウトとリードしてるのにそんなことを思わせない拙攻ぶりで終盤へ。
しかし8回のチャンスで青山が降板した後に里崎がまさかの3ベース。
さらに今江がレフト前にポテンタイムリーと貴重な3点を追加。
最終回にはコバマサがゴールデンウィークらしく
2ベースとデッドボールを使った劇場で締めて試合終了。
ついに子供の日の連敗が10で止まりました。
フクーラはまだ本調子じゃないのかもしれないけど戻って来たのは大きいね。
これでズレータが復活すれば完璧なんだけどな。
今日の打順は個人的によかったけどな。ただ、青野があんまり2番って感じじゃないね。
でも早川とか2番よりも9番の方が打ちそうな気がしないでもない。
そうするとフクーラ2番で青野3番の方がいいのか?打順って難しい。
竹原はもっと使ってほしいと思った。
明日の予告先発
イーグルス:永井
マリーンズ:成瀬
まぁ明日は雨で中止っぽいけどね。オレは行くけどね。
中止だろうからあんまり期待せず行ってくるわ。
本日のロッテ戦。
E 001005000|6
M 000001010|2
勝:イワクマ・1勝2敗
負:ナオユキ・5敗
本:憲史・2号
ナオユキ、今日も炎上で5連敗!!
ゴールデンウィークは何故か勝てないマリーンズ。
そしてズレータが前にデッドボールで当てられて負傷した手の状態が
よくなかったのかついにスタメンから外れてしまい、
ただでさえ打てない打線がより一層打てなくなってしまい、
試合前から敗戦濃厚となった本日の試合。
先発はナオユキ。立ち上がりはランナーを出しならも無得点で抑えていたが、
3回に嶋にヒットを打たれ1死1塁となった場面で
高須の打球をセカンド塀内がはじいてエラーをかまし、
1,3塁のピンチにしてしまうとイソベにタイムリーを打たれてまず1失点。
そしてすぐ裏に今江がヒットで出塁。
続くバッターは先ほどエラーをかました塀内。汚名返上といきたいところだが、
ここでゲッツーをかますという味方の足をさらに引っ張りチャンスも生かせず。
すると6回。イソベ、ホセに連続ヒット。さらにショートを当ててしまい満塁にすると
続く山崎武に押し出しの四球で1点を与えてしまうと、
続く憲史に満塁ホームランを叩き込まれて大炎上。
その後ヒットを打たれてナオユキはまたも降板。大ブーイングを食らいました。
すぐ裏にTSUYOSHIの2ベースで1点を返し、
さらに8回に今江のタイムリーで2点を返す。
なおも満塁でサブローが倒れ、9回の満塁のチャンスも塀内が三振で試合終了。
開幕投手は今日も炎上、満塁で相変わらず点が取れず、そのくせミスはするという典型的な弱いチームの負け方で今日も負けたマリーンズ。
明日はここ数年全く勝っていないこどもの日なので3連敗は確実だろう。
ナオユキ酷すぎる。ブーイングされても仕方が無い。
フツーに浦和で調整させた方がいいと思うけどね。まぁ他がいないんだろうなぁ。
大嶺が初勝利をあげるのが早いか、ナオユキが1勝するのが早いかわかんないな( ´Д`)
今年は10勝は無理だろうなぁ。10敗は確実にすると思うけど。
しっかし打線もウンコですね。ズレータがいない、フクーラもいないと終わってるわ。
ワトソンツカエネー。クラッチヒッターじゃねーよあんなやつ( ´Д`)
まだ竹原を我慢して使ってくれた方がマシだと思うんだけどなぁ。
むしろ竹原がチャンスでアピールしてくれればなぁ。
今江が調子上げてきたっぽいけど塀内がヒドイ( ´Д`)
相変わらず2軍以上1軍以下って感じがしますな。
頼むよ塀内。オレはオマエに期待してるんだからさぁ。
ズレータがいないとここまで終わるんだな。今年は怪我人多すぎ。
立花は何しに来たんだよ。デッドボールは仕方が無いとしても。
そしてNHKの中継日にはかなりの高確率で負けるよな。嫌なジンクスばっかり( ´Д`)
明日の予告先発
イーグルス:青山
マリーンズ:コバヒロ
いくらコバヒロでも明日は負けるよ。こどもの日にロッテの勝利はマズ見れない。
明日も負けて明後日は雨だろうな。ゴールデンウィークなんてなくなればいいのに( ´Д`)
E 001005000|6
M 000001010|2
勝:イワクマ・1勝2敗
負:ナオユキ・5敗
本:憲史・2号
ナオユキ、今日も炎上で5連敗!!
ゴールデンウィークは何故か勝てないマリーンズ。
そしてズレータが前にデッドボールで当てられて負傷した手の状態が
よくなかったのかついにスタメンから外れてしまい、
ただでさえ打てない打線がより一層打てなくなってしまい、
試合前から敗戦濃厚となった本日の試合。
先発はナオユキ。立ち上がりはランナーを出しならも無得点で抑えていたが、
3回に嶋にヒットを打たれ1死1塁となった場面で
高須の打球をセカンド塀内がはじいてエラーをかまし、
1,3塁のピンチにしてしまうとイソベにタイムリーを打たれてまず1失点。
そしてすぐ裏に今江がヒットで出塁。
続くバッターは先ほどエラーをかました塀内。汚名返上といきたいところだが、
ここでゲッツーをかますという味方の足をさらに引っ張りチャンスも生かせず。
すると6回。イソベ、ホセに連続ヒット。さらにショートを当ててしまい満塁にすると
続く山崎武に押し出しの四球で1点を与えてしまうと、
続く憲史に満塁ホームランを叩き込まれて大炎上。
その後ヒットを打たれてナオユキはまたも降板。大ブーイングを食らいました。
すぐ裏にTSUYOSHIの2ベースで1点を返し、
さらに8回に今江のタイムリーで2点を返す。
なおも満塁でサブローが倒れ、9回の満塁のチャンスも塀内が三振で試合終了。
開幕投手は今日も炎上、満塁で相変わらず点が取れず、そのくせミスはするという典型的な弱いチームの負け方で今日も負けたマリーンズ。
明日はここ数年全く勝っていないこどもの日なので3連敗は確実だろう。
ナオユキ酷すぎる。ブーイングされても仕方が無い。
フツーに浦和で調整させた方がいいと思うけどね。まぁ他がいないんだろうなぁ。
大嶺が初勝利をあげるのが早いか、ナオユキが1勝するのが早いかわかんないな( ´Д`)
今年は10勝は無理だろうなぁ。10敗は確実にすると思うけど。
しっかし打線もウンコですね。ズレータがいない、フクーラもいないと終わってるわ。
ワトソンツカエネー。クラッチヒッターじゃねーよあんなやつ( ´Д`)
まだ竹原を我慢して使ってくれた方がマシだと思うんだけどなぁ。
むしろ竹原がチャンスでアピールしてくれればなぁ。
今江が調子上げてきたっぽいけど塀内がヒドイ( ´Д`)
相変わらず2軍以上1軍以下って感じがしますな。
頼むよ塀内。オレはオマエに期待してるんだからさぁ。
ズレータがいないとここまで終わるんだな。今年は怪我人多すぎ。
立花は何しに来たんだよ。デッドボールは仕方が無いとしても。
そしてNHKの中継日にはかなりの高確率で負けるよな。嫌なジンクスばっかり( ´Д`)
明日の予告先発
イーグルス:青山
マリーンズ:コバヒロ
いくらコバヒロでも明日は負けるよ。こどもの日にロッテの勝利はマズ見れない。
明日も負けて明後日は雨だろうな。ゴールデンウィークなんてなくなればいいのに( ´Д`)