忍者ブログ
 
主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 11 12 13 14 15
16 17 18 19 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[05/11 大垣のロッテファン]
[09/10 ロッテ墓]
[06/03 ロッテ墓]
[05/07 ロッテ墓]
[04/28 ロッテ墓]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
さいきん日常で書くことが無いんだよね。
仕事も忙しし。新人さん入ってきたから仕事教えんといけないし。
でもそれなりに覚えてきてくれたからいいかなぁ。オレもそろそろ違う事したいし。
早く1人暮らししないとな。いつまで経っても動かないからなオレは。

そうそう、金曜土曜と連休なので宮城に行ってくるよ。
当然野球見るけど今回の一番の目当ては牛タン。これだね。
とにかく牛タンは食う。絶対に食べたい。ネットで調べて美味い店は調べるよ。
やっぱり遠くへ行くわけだからそこの名物は食っておきたいわけですよ。
金曜土曜はフルスタで野球観戦と牛タンを味わってきます。

明日の予告先発
ライオンズ:涌井
マリーンズ:成瀬
どうやら横浜高校対決になりそうです。面白そうですな。
まぁ成瀬には悪いけど涌井から打てそうにないから負けると思うに10トークン
PR
本日のロッテ戦

H  001001000000|2
M 001001000001|3
勝;劇団コバマサ・1勝1敗9S
負:藤岡・2敗

コバマサ、今季初勝利!!

昨日は延長12回まで戦ったが決定打が出なかった貧打線。
今日はナオユキということで援護がもらえないかナオユキが大爆発するかの
どちらかしかないわけだったが、今日は援護がなかったみたいです。

8回途中でホークス打線を2失点だからもう十分仕事はしました。
しかし打線が田之上から打てません。それでもナオユキが点を取られたあとに
得点出来たのはまだよかったのではないだろうか?

やっぱり今日のナオユキは4回の無死満塁でのピンチ。
ブキャナンを三振、森本をレフトフライ。そして山崎を三振と見事でしたな。

最終的には青野にサヨナラタイムリーが出て勝てたわけなんだけど
やっぱり10回と12回の塀内のバント失敗はヤバイよ。オマエ何のために出てきたんだよ?
何度も言ってるけどオレはオマエに期待しているんだからバント決めろよ。
ちゃんと練習しろよ塀内!!ネモ復帰したら落とされるぞ( ´Д`)

とはいえホークス3連戦でよくて1勝2敗と思ってたら2勝1分けだったのは大きい。
でもオレの行った試合は勝てなかったけどね( ´Д`)どう考えてもわざとだな。
ホークスの拙攻にも助けられたみたいで。ワンちゃんがまたスペランカー多村に
バントさせようとしてたらしいよ。ワンちゃん、WBCで分かってるはずだよ。
多村がバントヘタなのは。儲けた儲けた( ´∀`)

火曜から西武戦だね。上位のチームとの試合が続くけど頑張ってくれよ。
今日はマリンまで行ってきて観戦してきた。
実はホークス戦見にいって最近勝った覚えがない。
去年は多分1回も勝った試合を見たことがないかもしれない。
多分優勝した年の最後の4連戦の初戦から勝ち試合見ていないよ。
今日こそはと思って見に行った試合。

H  000000100000|1
M 100000000000|1
本:小久保・12号

TSUYOSHI、ありえない落球!!

前回はガトームソンを打ち崩してるらしいんだがそんなデータは
あんまり参考にならないマリンガン打線だが初回にTSUYOSHIがレフト前に。
俊足を飛ばして2塁まで進むと早川のバント失敗のあとの内野ゴロで3塁に進むと
フクーラがセンターへ犠牲フライでTSUYOSHIが帰ってきて先制する。

しかしよかったのはここまで。それ以降チャンスらしいチャンスは殆ど作れず。
6回に無死からランナーを出してもTSUYOSHIがバント失敗をかまして
ランナーを得点圏に進めることが出来ず。

それでも守る方ではコバヒロがいいピッチング。3回には田上にヒットを打たれたあと、
森本がバントを仕掛けてこれが小フライになってコバヒロがスライディングキャッチ
するというファインプレーも出たりと粘っていたんですが
7回に小久保にホームランを叩き込まれてとうとう同点に追いつかれる。
続く柴原はなんでもないレフト方向へのフライに抑えたかに見えたが、
これをTSUYOSHIがありえない落球をかまして
無駄にピンチを背負ったりと足を引っ張れる始末。

9回に無死から早川が出塁してサヨナラのチャンスを作ったが、
続くフクーラの打球がファースト正面のライナーになり早川戻れずゲッツー。
結局最後まで決定打が出ず引き分けとなりましたとさ。

4安打じゃあ勝てねーよ。どう考えたって貧打でしたな( ´Д`)
今日はサブローをスタメンから外してのオーダーだったんだけど
ベニーとかワトソンとか本当に酷すぎる。あいつら打てなさすぎだろ( ´Д`)
まぁ代打で出てきたサブローも今日はあんまり打てそうに感じなかったけど。
ちなみにベニーの代走で出てきた南も怪しい走塁だったなぁ。
もうちょっとマシな選手を2軍から引っ張ってコイヨと思ったら
今日の2軍は14対0で大敗してるし。つかえねーな( ´Д`)

コバヒロはよく頑張ったよ。あとを継いだ川崎、薮田、コバマサもね。
特にコバマサ対ホークス3,4,5番との対決は見ていてドキドキしたよ。
珍しく3人で抑えていたけどね。パスクチのそっくりさんにも打たれなかったし。

そしてTSUYOSHIは本当に酷かったな。あれはねーよあれは( ´Д`)
ミスを取り返すかと思ったらさらにミスをするし流石TSUYOSHI。
そして今日も勝てなかったか。ホークス戦勝利はいつ見れるの?
てかね今年ロッテの引き分け試合は今日入れて4試合なんだけど、
そのうちの3試合をオレは見てるよ。オレはまだサヨナラ勝利を見たことがないんだ。
オマエラわざと引き分けにしてないか。点とれよ点をよぉ( ´Д`)


明日の予告先発
ホークス:田之上
マリーンズ:ナオユキ
予告先発投手が発表された時にレフトスタンドの方が盛り上がってたような気がする。
「お、明日は清水だ。もらったな」とホークスファンの誰もが思っていることでしょう。
まぁホークス戦大連敗中のナオユキだからなぁ。
明日またボコボコにされたらもう信用されないだろうなぁ。
頼むから明日ぐらいはまともなピッチングをしてほしいもんだ。
本日のロッテ戦

H  000100130|5
M 01008000X|9
勝:ソニック・3勝2敗
負:新垣・3勝3敗
本:青野・7号、今江・4号

首位ホークスを迎えての千葉マリンでの3連戦。
両チーム先発投手がそこそこの立ち上がりを見せていてが
1点リードした4回にソニックは2死から柴原にタイムリーヒットを打たれて同点と
いつも通り2アウトから失点をかます始末。

しかし本来の調子ではない新垣から5回に先頭の青野がソロホームランで勝ち越し。
さらにコントロールに苦しむ新垣からもらった四球のチャンスで
今度は暴投のプレゼントでさらに追加点。その後満塁で
ズレータにタイムリー、代打ベニーにもタイムリー。
そして今江に3ランとロッテとは思えないまるで強いチームみたいな点の取り方でこの回8点。

先発ソニックは7回にロッテ戦ではやたら打つパスクチのそっくりさんにタイムリー。
さらに8回につかまって降板。しかしその後荻野がなんとか抑えてゲームセット。
相手の自滅でなんとか上手い具合に点が取れた今日の試合。
とはいえ明日以降はいつも通りのマリンガン打線に戻っている事だろう。


相変わらずソニックはイマイチだな。ホークスも簡単には勝たせてくれないけどね。
やっぱりフクーラが3番に固定してサブローが4番に入って塁に出てくれて
ズレータが返すっていうパターンが出来つつあるね。
今江や青野が8,9番にいるとちょっと安心。塀内や橋本とはエライ違いだな。
でも、塀内はやたらTSUYOSHIのあとに出てくるようになったな。地味に頑張ってくれよ。

明日の予告先発
ホークス:ガトームソン
マリーンズ:コバヒロ
ローテ通りだったらナオユキなんだけどコバヒロにしましたね。
まぁいい判断だと思います。もしかして日曜かもしれないけど
本日のロッテ戦。

M  310200000|6
Bs  100000001|2
勝:シュンスケ・3勝1敗
負:光原・2敗
S:劇団コバマサ・1敗9S
本:ズレータ・10号

ローズ、呪いの言葉でロッテが勝利!!

場所を神戸に移してのオリックス対ロッテ戦。
おととい成瀬がお立ち台で「3連勝しますので」とか
余計な事を言ってしまったせいで昨日はお得意の拙攻連発で
負けてしまったが、オリックスもオリックスでお立ち台でローズが
「10連勝する」なんていらない言葉を言ってしまったせいで試合前から優勢となったロッテ。

余計なプレッシャーを背負ってしまったオリックス先発の光原から
初回に青野が去年を髣髴させるゲッツーをかました後に
フクーラが2ベースでチャンスを作ると、サブローのタイムリーで先制。
さらに5番のズレータが2ランを叩き込んで3点を奪う。

すぐ裏にシュンスケが10連勝すると言ったローズが言葉通り2ベースを打って1点を
取られてしまうが、2回に青野の犠牲フライで1点。
そして4回には相手のミスに乗じて2点を追加して光原はここでKO。

その後両チーム共にチャンスらしいチャンスも作れぬまま迎えた9回。
完投目前のシュンスケは村松、ラロッカに連続ヒットを打たれて
さらにローズを歩かせて満塁のピンチでコバマサに交代させられてしまうと
そのコバマサから北川がレフトへの大きな当たり!
今日の劇場は「満塁ホームラン→また満塁→最後は抑える」という
クオリティの高い劇場が見られるのかと思ったら北川の打球はひと伸び足りずレフトへの犠牲フライ。最後のバッターもフツーに抑えたコバマサ。ちゃっかりセーブも付いて9個目。
シュンスケは意外にもオリックス相手に久々の勝利。
とはいえ明日からのホークス3連戦は厳しい戦いになるだろう。


やっぱり明日は勝つ的な事は言うモノではないね。やっぱり何かあるよね。
しっかしズレータはやたらオリックス戦で打つよな。何でだろうね。
出来ればホークス戦でバンバン打ってほしいんだけどなぁ。
明日からそのホークス戦かぁ。パスクチのそっくりさんはちゃんと抑えないとな。

明日の予告先発
ホークス:新垣
マリーンズ:ソニック
新垣かぁ。打てなさそう。まぁあそこは誰が出てきても打てなさそうだけど。
ソニックは燃えそうだな。また2アウトから失点とかいい加減勘弁してほしい。
てかハムも勝てよな( ´Д`)ユキオシッカリしろ!!
Prev552 553 554 555 556 557 558 559 560 561 562  →Next