忍者ブログ
 
主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[05/11 大垣のロッテファン]
[09/10 ロッテ墓]
[06/03 ロッテ墓]
[05/07 ロッテ墓]
[04/28 ロッテ墓]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦

M 022000020|6
L 020000100|3
勝:二木・6勝9敗
負:岡本洋・6勝2敗
S:内・5勝1敗14S
本:角中・7号

楽天にはあっさりひねられて同じく2位争いしている西武との最後の3連戦。
二木は本調子ではないもののなんとか粘り久々の6勝目を手にした。

二木はあんまりよくなかったね。昨日大量点の西武打線だから苦労したと思います。
相変わらず中継が雑だったり守備にミスが目立つけどなんとかまとめた感じですね。
二木は頑張ってるのにエラーは多いね。無駄に複数のポジションやらせすぎなんだよな。
起用はしやすくなるけどまずは本業がしっかりしないとダメです。

そして有吉と大谷は今日で50試合登板。良く投げてると思います。
今年の新人で一番頑張ってるのは有吉だと思います。中継ぎは過酷なポジションです。
息の長い選手になってほしいです。

打線は相変わらず荻野の帳尻ぶりが目を引きます。塁に出たらよく走ります。だからそれをもっと早くやってくれれば( ´Д`)
パラデスを8番に置くんだったら使わなくていいのに。打線の迫力不足は否めないけど高濱とか翔太でいいです。
来年いない選手使っても意味ないし。来年もう1年様子みればって意見も分からなくはないけど正直無駄です。
弱点がバレバレなので来年同じ結果になると思います。1年見てて落ちるボールに全く対応出来てないし。
海外スカウトがもうちょっとまともな選手連れてきてくれればそれで充分です。それが出来ないんだけど( ´Д`)

明日の予告先発
マリーンズ:酒居
ライオンズ:十亀
現在球団ワーストの負け数にリーチをかけてるマリーンズ。まぁ時間の問題ですが。
明後日はほぼ負ける試合なのでここは勝っておきたい。
PR
本日のロッテ戦

M 200100000|3
E 000000004x|4
勝:則本・13勝6敗
負:石川・3勝11敗

昨日は台風のために中止。今日は二木ではなく石川が先発した今日の試合。
8回までゼロを並べる好投を見せたが9回に捕まり、結局最後は松永が押し出し死球でサヨナラ負けとなった。

途中経過を見て9回で無死1,2塁になって今日も負けるんだなって思ったら予想通り負けました。
嫌な予感っていうのはよく当たるものです。困ったものですね。

石川は良かったと思います。6回に銀次にヒットを打たれるまでノーヒットに抑えてたし、
味方の守備も良く、いい当たりがピッチャーライナーで併殺ってツキもありました。
9回の継投に関してはちょっと難しいところです。マリーンズに絶対的守護神がいれば交代してたと思いますが、
投げてみないと分からないので続投はやむなしだったと思います。

あの場面で松永って事は対左だからって事なんだけど松永も調子落ち気味なので打たれるのも納得です。
内だったら抑えてたかもとも思わないですね。ピッチャーの継投はベンチの見せどころですが、
そのベンチの采配も今年は冴えてないのでこうなるのはもうしょうがないですね。
あの場面で内じゃないのを見ると内も信用されてないんでしょうね。まぁ仕方がないけど。
これで来年違う監督になって良くなるのか?だいぶ時間がかかりそうですね( ´Д`)

打線は則本から3点取っただけマシだと思います。ダメ押し点が取れればよかったけど、
最下位の打線が相手のエースから3点も取ったんだから文句は言いません。
残り試合少なくなってきたけどワーストゲームを更新し続ける我がマリーンズ。呆れるしかないわな( ´Д`)

明日の予告先発
マリーンズ:二木
ライオンズ:岡本洋
バカ試合を繰り広げた西武との3連戦が明日からあります。これで西武ドームはラストになります。
最後くらい行こうかなぁ。オレが行ける日は菊池雄星が出てきそうだけど( ´Д`)
本日のロッテ戦

M 020020001|5
E  07015000X|13
勝:西宮・1勝
負:涌井・5勝11敗
本:アマダー・19号、ウィーラー・27号、ペーニャ・13号、平沢・1号

CSを地元でやるという目標がある楽天との試合。先発の涌井が早々にフルボッコにされて終了。
9回に平沢のプロ初ホームランが出たのがマリーンズファン唯一の心の癒しか。

もう2回で終わりましたね。初回から四球連発で危ないなって思いましたが、
立ち直ることなくそのままボコボコにされてノックアウト。ボールがとにかく真ん中に集まってました。
こんな投手でもマリーンズには欠かせない存在ではありますが去就はどうなるのやら。
まぁそれは本人が決めることなので我々は見守るしかありません。

あと土肥ね。正直1軍レベルでは無いです。四球からの失点は印象が悪いです。
土肥って酒居のバーターだっけ?この調子だと吉原みたいにすぐクビ切られそうだな。
松永の次の左の中継ぎが土肥とか宮崎ってかなり終わってる気がしますが。

打線はそんなに悪くないけどね。いきなり7点取られたら無理だよね。
最終回にようやく平沢のホームランが出ました。平沢はスタメンで使ってほしいです。
どうして翔太がスタメンなのか分からないです。肘井に出番が来たと思ったらすぐ清田出すし。
肘井はファーストも出来るようになった方がいい気がするけどね。

そしてソフトバンクが優勝を決めました。デスパイネが大活躍しているのを見ると複雑です。
今年はなすすべもなくソフトバンクに負け続けました。
豊富な資金力で選手を強奪したり2軍施設を他の球団ではまねできない立派な設備にしたりと、
チームの強化のためにしっかりお金を使ってくれる親会社があるのはうらやましく思います。
ロッテには出来ませんね。早く親会社が変わることを願います。

明日の予告先発
マリーンズ:二木
イーグルス:則本
明日も二木に援護は無いな。二木には申し訳ないけどなんとかいいピッチングしてくれ。
本日のロッテ戦

M 101000013|6
F 100020100|4
勝:チェン・2勝4敗
負:有原・7勝13敗
S:内・5勝1敗13S
本:角中・6号、加藤・4号

今シーズン最後の札幌での試合。敗色濃厚の9回2死に加藤の逆転3ランでまさかの逆転勝利となった。

今年は札幌にも行ったし東京ドームの試合も2試合見に行って残念な思いしかしなかったけど、
最後の2試合で少しは気持ちが晴れた気がします。少しだけだけどね。

初回にいきなり角中のランニングホームラン。西川の守備範囲が広すぎるんだろうね。
取った後のボールをこぼさない技術も大事なんだなって思わされました。
マリーンズのランニングホームランって渡辺正人がダルビッシュから打って以来かな?マリンでのハム戦だね。
あの時は中田後逸に糸井転倒のエラーに近いものだったけど。角中の走り方はいつ見てもおもしろいです。

先発は関谷。まぁ6回までよく投げたなって感じですね。
相変わらず右バッターによく打たれるね。右バッターの被打率が3割余裕で超えてるのでその辺の対策が出来ないとダメですね。
相手が右だから左っていう単純なものではないんですね。社会人出は1年1年が勝負になります。

土壇場で出た加藤の3ラン。左で打てるようになってきたけど右がサッパリなのがスイッチの意味が無いです。
とはいえ残りの試合は出し続けてほしいです。将来のために。清田は出てこなくていいので。
高濱をサードで使うくらいならば中村をサードにして平沢を使ってほしいです。
高濱は使ってもファーストかな。パラデスいらないし。来年いない選手つかってもしょうがないので。
同じことばかり書いてますが、消化試合とはいえ無駄にしてほしくないので未来のある起用をしてほしいです。
本日のロッテ戦

M 201100000|4
F 000000001|1
勝:佐々木・3勝7敗
負:上沢・4勝7敗
本:ペーニャ・12号、横尾・3号

移動日なしで札幌に乗り込んだ今日の試合。佐々木が9回に一発を浴びるもプロ初完投で3勝目を挙げた。

正直期待していなかった佐々木だけど今日は比較的コントロールが安定していた感じがしました。
たまにシュート回転して真ん中に入ったボールを痛打されたりしましたが、ピンチも良くしのいだと思います。
育成モードに入ってるハムだから何とも言えないけど結果が出たので良かったと思います。
完封目前でホームラン打たれるって二木かよって思ったのはオレだけではないはず。

打線も苦手な上沢をノックアウト。変化球をしっかり捉えてた感じですね。
NHKの今中の解説だと真っすぐを多く使えばみたいな事を言ってました。相手のバッテリーの配球もあったかもしれません。
まぁ角中の帳尻モードが止まらずギリギリ3割乗るかもしれません。
チャンスを与えられた高濱だったけど結果が出ませんでした。あれだったら平沢の方がいいです。
ここに来てパラデスの評価も上がってきてますが正直いらないです。
今現状ではマシなレベルのファーストですが助っ人の働きはしてないです。
もういらないので来年に向けて違う選手の起用をお願いします。

明日の予告先発
マリーンズ:関谷
ファイターズ:有原
明日で札幌は今年最後。札幌では残念な試合ばっかりだったけど最後ぐらい勝って終わりたい。
Prev238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248  →Next