主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 100001000|2
S 10001112x|6
勝:高橋・1勝3敗
負:西野・1敗2S
本:バレンティン・15号
交流戦今季最後の試合。金、土曜と当たっていた打線は沈黙し
投手陣も11四球と大荒れで交流戦五割に乗せることは出来なかった。
今日も神宮で見てきまいたが敗因は助っ人外国人投手の四球の多さですね。
ボルシンガーが5個、ブランドンが3個、チェンも敬遠含めて3つ。何してんだよ( ´Д`)
ボルシンガーは最近では一番まともかなって思って見ていました。
だけど3回に奥村に四球からピンチを招いて何とかしのいだけど、
その後の5回に2死から3者連続四球から暴投で1点献上。完全に必要のない失点です。自滅です。
コントロールがまとまらないのでは後半戦使えないです。まともなヒットは1本だけなのに。
ブランドンに関してはそもそもの起用が良く分からない。頭から良平弟でいいじゃん。
そもそもブランドンってロングリリーフ要因じゃないの?起用法がもうよくわかりません。
チェンも論外。打たれたヒットは6本に対して与えた四球は11個で勝てるわけないだろうが( ´Д`)
打線もダメ。ノーコンの高橋に対して押されていました。
変化球でストライクが全然取れないのでチャンスはあったと思うけど抑え込まれました。
やっぱり同点どまりだとダメだね。岡は本当にチャンスに弱いから正直見たくないです。
まぁカード勝ち越し決めてただけまだマシかな。
これで交流戦終わりました。4カード連続1勝2敗でどうなるかと思いましたがその後は2カード連続2勝1敗。
パリーグでは日ハムと一緒で負け越しになってしまいました。これではリーグ戦厳しいです。
けが人が多かったのも少しずつそろってきました。もうちょっとまともな野球やらないとなぁ( ´Д`)
M 100001000|2
S 10001112x|6
勝:高橋・1勝3敗
負:西野・1敗2S
本:バレンティン・15号
交流戦今季最後の試合。金、土曜と当たっていた打線は沈黙し
投手陣も11四球と大荒れで交流戦五割に乗せることは出来なかった。
今日も神宮で見てきまいたが敗因は助っ人外国人投手の四球の多さですね。
ボルシンガーが5個、ブランドンが3個、チェンも敬遠含めて3つ。何してんだよ( ´Д`)
ボルシンガーは最近では一番まともかなって思って見ていました。
だけど3回に奥村に四球からピンチを招いて何とかしのいだけど、
その後の5回に2死から3者連続四球から暴投で1点献上。完全に必要のない失点です。自滅です。
コントロールがまとまらないのでは後半戦使えないです。まともなヒットは1本だけなのに。
ブランドンに関してはそもそもの起用が良く分からない。頭から良平弟でいいじゃん。
そもそもブランドンってロングリリーフ要因じゃないの?起用法がもうよくわかりません。
チェンも論外。打たれたヒットは6本に対して与えた四球は11個で勝てるわけないだろうが( ´Д`)
打線もダメ。ノーコンの高橋に対して押されていました。
変化球でストライクが全然取れないのでチャンスはあったと思うけど抑え込まれました。
やっぱり同点どまりだとダメだね。岡は本当にチャンスに弱いから正直見たくないです。
まぁカード勝ち越し決めてただけまだマシかな。
これで交流戦終わりました。4カード連続1勝2敗でどうなるかと思いましたがその後は2カード連続2勝1敗。
パリーグでは日ハムと一緒で負け越しになってしまいました。これではリーグ戦厳しいです。
けが人が多かったのも少しずつそろってきました。もうちょっとまともな野球やらないとなぁ( ´Д`)
PR
この記事にコメントする