主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 1301000000|5
B 0100003010|5
本:福田秀・1号
強敵山本を攻略して序盤は優位に進めていたが終盤に追いつかれて引き分けとなった。
終盤いろいろありすぎて序盤の事を忘れてしまう試合でした。
最初は山本から点を取れたのでこのまま行くかなって思ったら7回に追い上げを食らいました。
それでも松永がなんとか踏ん張って1点差でしのいでたんですが9回に追いつかれてしまいました。
まずは鳥谷ですね。守備固めの意味が無いですね。2つのうちどちらかを捌いていればこんなことになりませんでした。
確かにバウンドが変わったのもあるんだけどこのミスが致命的な結果になってしまいました。
守備固めで出てる意味が無いです。どうして1軍にいるのとまでは言わないけど残念なプレーでした。
正直追いつかれてそのままサヨナラ食らうと思いましたがマーティンの好返球と
10回の唐川がしっかり抑えたところは正直良かったです。流れからして負ける雰囲気だったので。
あとは取れるところで点が取れなかったってところだね。相手の好返球。併殺。
そして10回のチャンスでの無得点。10回は藤岡の打球はいい当たりだったけど正面だったのはツキが無い。
あれじゃあホームに突っ込んでもアウトになりますね。
その後の福田秀は三振するだろうなって思って見てたら三振しました。
今日はホームラン打ちましたけど1番バッターのバッティングじゃないです。悪い意味で。
出塁してほしいのに三振ばっかり。早く荻野に戻ってきてほしいです。
序盤のいいことを忘れてしまう試合でした。負けなかっただけマシだとプラスに考えるしかないのか( ´Д`)
明日の予告先発
マリーンズ:小島
偽バファローズ:鈴木
果たして連勝できる日が来るのかどうか。
M 1301000000|5
B 0100003010|5
本:福田秀・1号
強敵山本を攻略して序盤は優位に進めていたが終盤に追いつかれて引き分けとなった。
終盤いろいろありすぎて序盤の事を忘れてしまう試合でした。
最初は山本から点を取れたのでこのまま行くかなって思ったら7回に追い上げを食らいました。
それでも松永がなんとか踏ん張って1点差でしのいでたんですが9回に追いつかれてしまいました。
まずは鳥谷ですね。守備固めの意味が無いですね。2つのうちどちらかを捌いていればこんなことになりませんでした。
確かにバウンドが変わったのもあるんだけどこのミスが致命的な結果になってしまいました。
守備固めで出てる意味が無いです。どうして1軍にいるのとまでは言わないけど残念なプレーでした。
正直追いつかれてそのままサヨナラ食らうと思いましたがマーティンの好返球と
10回の唐川がしっかり抑えたところは正直良かったです。流れからして負ける雰囲気だったので。
あとは取れるところで点が取れなかったってところだね。相手の好返球。併殺。
そして10回のチャンスでの無得点。10回は藤岡の打球はいい当たりだったけど正面だったのはツキが無い。
あれじゃあホームに突っ込んでもアウトになりますね。
その後の福田秀は三振するだろうなって思って見てたら三振しました。
今日はホームラン打ちましたけど1番バッターのバッティングじゃないです。悪い意味で。
出塁してほしいのに三振ばっかり。早く荻野に戻ってきてほしいです。
序盤のいいことを忘れてしまう試合でした。負けなかっただけマシだとプラスに考えるしかないのか( ´Д`)
明日の予告先発
マリーンズ:小島
偽バファローズ:鈴木
果たして連勝できる日が来るのかどうか。
PR
この記事にコメントする