主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
E 0000000100|1
M 0010000001x|2
勝:大谷・1勝2敗
負:則本・9勝8敗
本:翔太・1号
劇的サヨナラを決めた勢いで今日も勝ちたいマリーンズ。
その前にハフマンが登録抹消で代わりに上がってきたのが日焼けしてますますベニーみたいになってきた井上。
そんな井上も左の塩見という事でスタメンとなったのだが、まず先発の唐川が先頭の岡島を歩かせてしまう苦しい立ち上がり。
しかし、その岡島の盗塁を田村が刺して唐川を助ける。
イーグルス先発は塩見。そんな塩見から3回に腰痛の今江の代わりにスタメンの翔太がプロ初ヒットとなる1号ソロを叩き込み先制をする。
しかし、その塩見からはこのホームランでの1点しか取れずに投手戦となる。
唐川はコントロール良く7回投げて無失点。ヒットはわずかに4本しか打たれておらず8回も続投。
しかし、先頭の西田にヒットを打たれると、2死3塁となって代打にリトル松井。
そのリトル松井に甘く入った返球をセンターに返されて同点に追いつかれてしまう。
そして9回から西野が外国人バッターを3人で仕留めて9回裏へ。
9回裏に2試合連続で則本が登場。1死からサブローがヒットで出塁すると、クルーズのところでエンドランが決まり、
代走の伊志嶺が好走塁で3塁を陥れて1死1,3塁のサヨナラのチャンス。
ここで井上に代打フクーラと勝負を仕掛けるが敬遠されて満塁。
そして田村のところで代打井口を投入するが、今年代打で一回もヒットを打ってない井口に期待できるわけがなく、
結果はキャッチャーへのファウルフライで2死。続く翔太に期待がかかるのだが、結果はサードゴロで延長戦へ。
そして10回は大谷が抑えて10回裏。またしても則本が続投するが、1死から加藤の打球は
ファーストベースに当たって大きく跳ねるラッキーな2ベースでチャンスを作ると、
角中が前進守備のセンターの頭を超えるサヨナラ2ベースで勝負あり。
2試合連続のサヨナラ勝利でついに5連勝となったマリーンズは明日マリンにライバルの埼玉を迎える。
伊東監督も言ってたけど唐川の勝ちが付かなかったのが残念ですね。ナイスピッチングでした。
リトル松井に打たれちゃったけどそれでも8回1失点。立派ですね。復調してほしいです。
リリーフ陣も完ぺきに抑えて流れを持ってきました。負担が大きくなってますが西野も大谷も良かったですね。
ただ、やっぱり9回で決めてほしかったですね。代打井口は起用した方に問題がありますね。
本当ならば井上の代わりに落としていい選手なのに。まだG・G・佐藤の方がマシな気がします。
特に井口はここまで代打で7打席あって2つ四球以外はノーヒット。代打で一番使ってはいけない選手ですね。
こうなるとますます井口は扱いにくいですね。後は明日先発の野上とは相性がいいのでそこで使うしかないですね。困りましたね( ´Д`)
でも今日は翔太の日だね。翔太はやる男だと思ってました。初ホームランおめでたいですね。
兄貴と違ってやんちゃで積極的にバットが出てましたからね。サヨナラも決めてほしかったですけどね。
インタビューの受け答えを見ててしっかりしてるなって思います。奥さんもいて子供もいてしっかりしたパパですね。
だから兄貴の方も頑張ってほしいですね。あ、角中も良かったですね。別に忘れてたわけじゃないよ( ´∀`)
明日の予告先発
ライオンズ:野上
マリーンズ:藤岡
藤岡が正直微妙なのが気になりますね。流れを切らないでほしいですね。
野上は最近元モー娘のヤツとイチャイチャしてるらしいです。ロッテはリア充に厳しいのでやってくれることを期待します。
まぁ返り討ちにされるのが怖いけど( ´Д`)
E 0000000100|1
M 0010000001x|2
勝:大谷・1勝2敗
負:則本・9勝8敗
本:翔太・1号
劇的サヨナラを決めた勢いで今日も勝ちたいマリーンズ。
その前にハフマンが登録抹消で代わりに上がってきたのが日焼けしてますますベニーみたいになってきた井上。
そんな井上も左の塩見という事でスタメンとなったのだが、まず先発の唐川が先頭の岡島を歩かせてしまう苦しい立ち上がり。
しかし、その岡島の盗塁を田村が刺して唐川を助ける。
イーグルス先発は塩見。そんな塩見から3回に腰痛の今江の代わりにスタメンの翔太がプロ初ヒットとなる1号ソロを叩き込み先制をする。
しかし、その塩見からはこのホームランでの1点しか取れずに投手戦となる。
唐川はコントロール良く7回投げて無失点。ヒットはわずかに4本しか打たれておらず8回も続投。
しかし、先頭の西田にヒットを打たれると、2死3塁となって代打にリトル松井。
そのリトル松井に甘く入った返球をセンターに返されて同点に追いつかれてしまう。
そして9回から西野が外国人バッターを3人で仕留めて9回裏へ。
9回裏に2試合連続で則本が登場。1死からサブローがヒットで出塁すると、クルーズのところでエンドランが決まり、
代走の伊志嶺が好走塁で3塁を陥れて1死1,3塁のサヨナラのチャンス。
ここで井上に代打フクーラと勝負を仕掛けるが敬遠されて満塁。
そして田村のところで代打井口を投入するが、今年代打で一回もヒットを打ってない井口に期待できるわけがなく、
結果はキャッチャーへのファウルフライで2死。続く翔太に期待がかかるのだが、結果はサードゴロで延長戦へ。
そして10回は大谷が抑えて10回裏。またしても則本が続投するが、1死から加藤の打球は
ファーストベースに当たって大きく跳ねるラッキーな2ベースでチャンスを作ると、
角中が前進守備のセンターの頭を超えるサヨナラ2ベースで勝負あり。
2試合連続のサヨナラ勝利でついに5連勝となったマリーンズは明日マリンにライバルの埼玉を迎える。
伊東監督も言ってたけど唐川の勝ちが付かなかったのが残念ですね。ナイスピッチングでした。
リトル松井に打たれちゃったけどそれでも8回1失点。立派ですね。復調してほしいです。
リリーフ陣も完ぺきに抑えて流れを持ってきました。負担が大きくなってますが西野も大谷も良かったですね。
ただ、やっぱり9回で決めてほしかったですね。代打井口は起用した方に問題がありますね。
本当ならば井上の代わりに落としていい選手なのに。まだG・G・佐藤の方がマシな気がします。
特に井口はここまで代打で7打席あって2つ四球以外はノーヒット。代打で一番使ってはいけない選手ですね。
こうなるとますます井口は扱いにくいですね。後は明日先発の野上とは相性がいいのでそこで使うしかないですね。困りましたね( ´Д`)
でも今日は翔太の日だね。翔太はやる男だと思ってました。初ホームランおめでたいですね。
兄貴と違ってやんちゃで積極的にバットが出てましたからね。サヨナラも決めてほしかったですけどね。
インタビューの受け答えを見ててしっかりしてるなって思います。奥さんもいて子供もいてしっかりしたパパですね。
だから兄貴の方も頑張ってほしいですね。あ、角中も良かったですね。別に忘れてたわけじゃないよ( ´∀`)
明日の予告先発
ライオンズ:野上
マリーンズ:藤岡
藤岡が正直微妙なのが気になりますね。流れを切らないでほしいですね。
野上は最近元モー娘のヤツとイチャイチャしてるらしいです。ロッテはリア充に厳しいのでやってくれることを期待します。
まぁ返り討ちにされるのが怖いけど( ´Д`)
PR
この記事にコメントする