主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 000010000|1
YB 01100002X|4
勝:小林・2勝3敗1S
負:シュンスケ・5勝4敗
S:寺原・2勝5敗8S
本:大松・10号、ビクビー・4号
横浜に連勝?実力考えろよ!!
昨日は大勝したマリーンズだが、大体14点も取りすぎてしまったがために今日の試合の
打線の不発振りが大いに期待できたが、その期待通りの試合となった。
まずは1回に西岡が内野安打で出るも、年々ヘタになっていく盗塁を仕掛けて失敗をすれば、
2回にサブローが出ても大松が得意のキャッチャーフライをかまし、里崎がゲッツーでチャンスを粉砕。
3回に2死2塁のチャンスも西岡が勘違いの無茶振りで空振り三振。
5回に大松のソロアーチで1点返すも、早川死球後、今江が無茶振りでゲッツー。
7回に2死ながら1,3塁のチャンスも早川がキャッチャーファールフライ。
8回には1死満塁の大チャンス。ここで3番ズレータが犠牲フライも上げられず、そして4番のサブローが期待通りの空振り三振とパリーグの最下位らしい拙攻をかまして昨日の大当たりはただのマグレだった事を思い知らされる事となった。
結局このカード2勝2敗のタイで終わったマリーンズ。運がいいのか悪いのか分からないがパリーグが全敗した今日。
どうせ土日の中日戦は負ける事だし。今日勝っておけば良かったと今から後悔することであろう。
やっぱりいつも通りでしたね。打線は案の定でしたね。シュンスケが頑張ってただけに惜しいです。
どいつもこいつもぶん回してるばかりの打線に戻りましたね。まぁ小林が良かったわけですけど。
そして8回のチャンスで全く使えなかったズレータ。もうダメですね。代打の方がいいんじゃないのか?
サブローには期待してなかったんでズレータが打てなかった時点で今日は負け確定です。
今江も昨日の打撃練習では右にいい当たりしてたのにねぇ。ダメダメだなぁ。
まぁ今の実力ならこんなもんだろうな。つかえねーなホントに。
M 000010000|1
YB 01100002X|4
勝:小林・2勝3敗1S
負:シュンスケ・5勝4敗
S:寺原・2勝5敗8S
本:大松・10号、ビクビー・4号
横浜に連勝?実力考えろよ!!
昨日は大勝したマリーンズだが、大体14点も取りすぎてしまったがために今日の試合の
打線の不発振りが大いに期待できたが、その期待通りの試合となった。
まずは1回に西岡が内野安打で出るも、年々ヘタになっていく盗塁を仕掛けて失敗をすれば、
2回にサブローが出ても大松が得意のキャッチャーフライをかまし、里崎がゲッツーでチャンスを粉砕。
3回に2死2塁のチャンスも西岡が勘違いの無茶振りで空振り三振。
5回に大松のソロアーチで1点返すも、早川死球後、今江が無茶振りでゲッツー。
7回に2死ながら1,3塁のチャンスも早川がキャッチャーファールフライ。
8回には1死満塁の大チャンス。ここで3番ズレータが犠牲フライも上げられず、そして4番のサブローが期待通りの空振り三振とパリーグの最下位らしい拙攻をかまして昨日の大当たりはただのマグレだった事を思い知らされる事となった。
結局このカード2勝2敗のタイで終わったマリーンズ。運がいいのか悪いのか分からないがパリーグが全敗した今日。
どうせ土日の中日戦は負ける事だし。今日勝っておけば良かったと今から後悔することであろう。
やっぱりいつも通りでしたね。打線は案の定でしたね。シュンスケが頑張ってただけに惜しいです。
どいつもこいつもぶん回してるばかりの打線に戻りましたね。まぁ小林が良かったわけですけど。
そして8回のチャンスで全く使えなかったズレータ。もうダメですね。代打の方がいいんじゃないのか?
サブローには期待してなかったんでズレータが打てなかった時点で今日は負け確定です。
今江も昨日の打撃練習では右にいい当たりしてたのにねぇ。ダメダメだなぁ。
まぁ今の実力ならこんなもんだろうな。つかえねーなホントに。
PR
この記事にコメントする