主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
フリーエリア
最新コメント
[05/05 大垣のロッテファン]
[05/11 大垣のロッテファン]
[09/10 ロッテ墓]
[06/03 ロッテ墓]
[05/07 ロッテ墓]
最新記事
(05/18)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
E 010020000|3
M 21100300X|7
勝:高野脩・1勝
負:藤井・2敗
本:藤岡・1号
両先発荒れた試合だったがやっと打線が機能して連敗ストップ
とにかく点の取れないマリーンズ。ついにポランコと中村を降格させて石川慎と立松と先発のサモンズを昇格。
その入れ替えが出来るなら早くやれよって思いましたが動いただけまだマシ。とにかく勝ちたい今日の試合。
まずは来日初先発のサモンズはどうしようもないくらいダメでしたね。コントロールが話にならなかったです。
楽天先発の藤井もコントロール悪かったので雨の影響もあったかもしれません。
2回で5個の四球はピッチングになってなかったです。交代もやむなしだと思います。
今日はしょうがないかもしれないけどまた見たいかって言われると正直見たくないなって印象です。
2番手の高野脩はよく頑張ったと思います。村林には上手く打たれてしまいましたけど。
その後の八木も良いストレート投げてましたね。同点になりそうなところを踏ん張ったと思います。
ただ、八木はプロ初勝利って最初言われて吉井監督と記念撮影までしたのに
記録変更で勝利投手高野に代わったのは可哀そうだなって思います。
プロ初勝利なんて1回しかないのにそれを修正するのは無いわ。記録員ちゃんとやってほしいです。
打線は藤井も良くなかったのですが昇格して4番の石川慎が良い働きしてくれました。
ベンチが求めている打点をしっかりあげて勝利に貢献してくれたと思います。
あとビックリしたのが友杉。3安打でしかも3ベースが2本って本物の友杉か疑いました。
解説の初芝さんが振りすぎなくていいって言ってましたがその言葉が聞こえたかのようないいバッティングでした。
初芝さんの解説は的確でしたね。雨の日は低くて速い打球を打つようにすると人工芝が濡れているので球足が速いって言ってましたが
石川慎の1打席目はまさにそれでしたね。思ったよりも早くて宗山が追い付いてなかったし。
バッティングコーチやってくれないかなってちょっと思いました。
ようやく藤岡にもホームランが出ましたが正直楽天の投手が四球多かったからね。本来なら2つ勝たないといけません。
まぁ最下位のチームはそういうのモノにできないからズルズル落ちるんだよね。
昇格してヒットが続いたと思った西川がまた今一つになってきたのも気になるところ。
まぁ今日は勝ったからいいや。明後日からまた頑張ってくれ( ´∀`)
PR
E 010020000|3
M 21100300X|7
勝:高野脩・1勝
負:藤井・2敗
本:藤岡・1号
両先発荒れた試合だったがやっと打線が機能して連敗ストップ
とにかく点の取れないマリーンズ。ついにポランコと中村を降格させて石川慎と立松と先発のサモンズを昇格。
その入れ替えが出来るなら早くやれよって思いましたが動いただけまだマシ。とにかく勝ちたい今日の試合。
まずは来日初先発のサモンズはどうしようもないくらいダメでしたね。コントロールが話にならなかったです。
楽天先発の藤井もコントロール悪かったので雨の影響もあったかもしれません。
2回で5個の四球はピッチングになってなかったです。交代もやむなしだと思います。
今日はしょうがないかもしれないけどまた見たいかって言われると正直見たくないなって印象です。
2番手の高野脩はよく頑張ったと思います。村林には上手く打たれてしまいましたけど。
その後の八木も良いストレート投げてましたね。同点になりそうなところを踏ん張ったと思います。
ただ、八木はプロ初勝利って最初言われて吉井監督と記念撮影までしたのに
記録変更で勝利投手高野に代わったのは可哀そうだなって思います。
プロ初勝利なんて1回しかないのにそれを修正するのは無いわ。記録員ちゃんとやってほしいです。
打線は藤井も良くなかったのですが昇格して4番の石川慎が良い働きしてくれました。
ベンチが求めている打点をしっかりあげて勝利に貢献してくれたと思います。
あとビックリしたのが友杉。3安打でしかも3ベースが2本って本物の友杉か疑いました。
解説の初芝さんが振りすぎなくていいって言ってましたがその言葉が聞こえたかのようないいバッティングでした。
初芝さんの解説は的確でしたね。雨の日は低くて速い打球を打つようにすると人工芝が濡れているので球足が速いって言ってましたが
石川慎の1打席目はまさにそれでしたね。思ったよりも早くて宗山が追い付いてなかったし。
バッティングコーチやってくれないかなってちょっと思いました。
ようやく藤岡にもホームランが出ましたが正直楽天の投手が四球多かったからね。本来なら2つ勝たないといけません。
まぁ最下位のチームはそういうのモノにできないからズルズル落ちるんだよね。
昇格してヒットが続いたと思った西川がまた今一つになってきたのも気になるところ。
まぁ今日は勝ったからいいや。明後日からまた頑張ってくれ( ´∀`)
この記事にコメントする