主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[05/05 大垣のロッテファン]
[05/11 大垣のロッテファン]
[09/10 ロッテ墓]
[06/03 ロッテ墓]
[05/07 ロッテ墓]
最新記事
(07/11)
(07/09)
(07/08)
(07/06)
(07/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
F 000000001000|1
M 000000001001x|2
勝:小野・1勝2敗
負:山本拓・1勝1敗
本:ソト・6号
9回に1点を取られるもソトのホームランで同点、12回に西川のサヨナラタイムリーで劇的勝利
今日はマリンに行ってきました。ここ最近の試合を見て期待は全くしてませんでした。
先発はスライド登板となったボスですが完ぺきな投球をしてくれました。
8回投げてほぼ打たれてないしピンチも得点を与えずそして無四球とコントロールも冴えてました。
これだけの投球を見せてくれたのにもかかわらず勝ち投手になれなかったのが可哀そうです。
現状小島も種市もダメなのでボス頼みになってます。どこまでも外国人頼み。
鈴木は良くなかったですね。現状見てるとやっぱり去年が良すぎたのかなって感じがします。
とはいえオフも短かったからね。プレミア12もあったし。去年みたいな期待をしない方がいいかもしれません。
中森も木村も良くやってると思います。本来ならばこのポジションは益田だったりゲレーロがいないといけないのですが。
正直中森も木村も先発として期待しているだけに複雑な気持ちです。
あと小野は今日は完ぺきでしたね。あんなにボール走ってる小野を見るのは久々でしたね。
ストレートも150中盤ぐらい出てたしコントロールも良かったね。普段あれぐらい投げてほしい
打線は達が良かったのかロッテ打線がポンコツだったのかもはや分からないです。
1番の山本大が全くハマってないし髙部も全然なので1番バッターがいないのが現状です。
5回の寺地が振り逃げで出た後の友杉の打席は何がしたかったのか自分には分からなかったです。
送りバントだったりエンドランだったりといろいろ作戦を変えてましたがゲッツーで終わりました。
弱いチームらしいちぐはぐな作戦で余計な事しなければいいのにって思いました。
正直1点取られたら終わると思ってました。土壇場でソトがホームラン打つとは思わなかったです。
自分の隣にいた夫婦は2アウトになった時点で席を立ち同点になってしばらくしたら戻ってきました。
11回ぐらいに完全に帰宅しましたがおいしいところを見ないで帰ったのは残念でしたね。まぁ1ミリも思ってませんが( ´∀`)
12回も西川はよく打ってくれたよ。初球から打つのが西川のスタイルですが見事にこたえてくれました。
本当なら11回に決めてほしかったけどね。安田は左打てないからしょうがない。
どうやっても負けると思ったけどまず勝てた事は良かったと思いました。疲れたけど
PR
F 000000001000|1
M 000000001001x|2
勝:小野・1勝2敗
負:山本拓・1勝1敗
本:ソト・6号
9回に1点を取られるもソトのホームランで同点、12回に西川のサヨナラタイムリーで劇的勝利
今日はマリンに行ってきました。ここ最近の試合を見て期待は全くしてませんでした。
先発はスライド登板となったボスですが完ぺきな投球をしてくれました。
8回投げてほぼ打たれてないしピンチも得点を与えずそして無四球とコントロールも冴えてました。
これだけの投球を見せてくれたのにもかかわらず勝ち投手になれなかったのが可哀そうです。
現状小島も種市もダメなのでボス頼みになってます。どこまでも外国人頼み。
鈴木は良くなかったですね。現状見てるとやっぱり去年が良すぎたのかなって感じがします。
とはいえオフも短かったからね。プレミア12もあったし。去年みたいな期待をしない方がいいかもしれません。
中森も木村も良くやってると思います。本来ならばこのポジションは益田だったりゲレーロがいないといけないのですが。
正直中森も木村も先発として期待しているだけに複雑な気持ちです。
あと小野は今日は完ぺきでしたね。あんなにボール走ってる小野を見るのは久々でしたね。
ストレートも150中盤ぐらい出てたしコントロールも良かったね。普段あれぐらい投げてほしい
打線は達が良かったのかロッテ打線がポンコツだったのかもはや分からないです。
1番の山本大が全くハマってないし髙部も全然なので1番バッターがいないのが現状です。
5回の寺地が振り逃げで出た後の友杉の打席は何がしたかったのか自分には分からなかったです。
送りバントだったりエンドランだったりといろいろ作戦を変えてましたがゲッツーで終わりました。
弱いチームらしいちぐはぐな作戦で余計な事しなければいいのにって思いました。
正直1点取られたら終わると思ってました。土壇場でソトがホームラン打つとは思わなかったです。
自分の隣にいた夫婦は2アウトになった時点で席を立ち同点になってしばらくしたら戻ってきました。
11回ぐらいに完全に帰宅しましたがおいしいところを見ないで帰ったのは残念でしたね。まぁ1ミリも思ってませんが( ´∀`)
本当なら11回に決めてほしかったけどね。安田は左打てないからしょうがない。
どうやっても負けると思ったけどまず勝てた事は良かったと思いました。疲れたけど
この記事にコメントする