主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のオリンピックの予選。宿敵韓国との一戦。
先発はダルビッシュではなくて成瀬だったわけなんだけど
成瀬はいきなりホームランを打たれたりと今ひとつ結果が出てなかった。
正直成瀬は大舞台に強いピッチャーじゃないからね。その辺は想定内。
それでもよく頑張ったよ。成瀬はこれからのピッチャーです。いい経験になったと思います。
でもサブローがタイムリーを打ったのが想定外。サブローというのは
どうでもいい場面かつ誰も期待していない場面でこそ最高の仕事をするバッターです。
人のノーヒットノーランを潰す技術に関しては神がかり的な才能を持つ人間ですよ。
それが同点のタイムリーだなんて。大村っていう名前がそうさせてるのかもしれません。
それにしてもTSUYOSHIは流石だね。1番バッターとして何一つ仕事してないからね。
3番の青木はもっとひどいけどムネリンに負担かけすぎだろ。
まぁTSUYOSHIもロッテの選手です。明日はどうでもいい場面で無茶振りの2ベースを
期待してみたいところ。たまにみせるプッシュバントも見てみたいところ。
まぁ稲葉とかはフツーに勝負強いからね。その辺は面白くない。いい仕事したけど。
やっぱりケンケン→岩瀬が再三ピンチを作って抑える劇場はなかなかだったね。
2死2塁でヒットで1,3塁の劇場はコバマサを髣髴させる。
まぁコバマサなら捕殺というさらに高度な劇場を見せてくれるはずです。
それに比べて上原サクサク押さえやがるし。面白くねーな( ´Д`)
明日は台湾戦だね。里崎試合出れそうに無いな。阿部があそこまで活躍してるし。
地元台湾の大声援の中での空気の読めない1発を見てみたい。
先発はダルビッシュではなくて成瀬だったわけなんだけど
成瀬はいきなりホームランを打たれたりと今ひとつ結果が出てなかった。
正直成瀬は大舞台に強いピッチャーじゃないからね。その辺は想定内。
それでもよく頑張ったよ。成瀬はこれからのピッチャーです。いい経験になったと思います。
でもサブローがタイムリーを打ったのが想定外。サブローというのは
どうでもいい場面かつ誰も期待していない場面でこそ最高の仕事をするバッターです。
人のノーヒットノーランを潰す技術に関しては神がかり的な才能を持つ人間ですよ。
それが同点のタイムリーだなんて。大村っていう名前がそうさせてるのかもしれません。
それにしてもTSUYOSHIは流石だね。1番バッターとして何一つ仕事してないからね。
3番の青木はもっとひどいけどムネリンに負担かけすぎだろ。
まぁTSUYOSHIもロッテの選手です。明日はどうでもいい場面で無茶振りの2ベースを
期待してみたいところ。たまにみせるプッシュバントも見てみたいところ。
まぁ稲葉とかはフツーに勝負強いからね。その辺は面白くない。いい仕事したけど。
やっぱりケンケン→岩瀬が再三ピンチを作って抑える劇場はなかなかだったね。
2死2塁でヒットで1,3塁の劇場はコバマサを髣髴させる。
まぁコバマサなら捕殺というさらに高度な劇場を見せてくれるはずです。
それに比べて上原サクサク押さえやがるし。面白くねーな( ´Д`)
明日は台湾戦だね。里崎試合出れそうに無いな。阿部があそこまで活躍してるし。
地元台湾の大声援の中での空気の読めない1発を見てみたい。
PR
この記事にコメントする