主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 000400100|5
L 010000010|2
勝:石川・2勝1敗
負:野上・2勝3敗
S:西野・2勝7S
本:デスパイネ・5号
今日は仕事終わりに西武ドームに行ってきました。到着したのは4回表終了。一番おいしい部分が見れなかったわけで( ´Д`)
まぁ試合は勝ったからいいです。石川は調子悪かったって言ってましたけどそれを感じさせないピッチング。
あまりにもサクサク行き過ぎて今日の試合時間はかなり短かったですね。
どうも西武相手には相性がいいみたいです。今日は安心してみていられました。
8回はしばらく登板機会がなかった内。いきなり秋山に3ベースを打たれてしまいましたが
その後はランナーを貯めることなく1点を取られましたがよく抑えたと思います。
そして1点を失ったことでセーブ機会ができた西野。石川の好投も良かったですが、西野にちゃんとセーブがついたのも良かったです。
まぁ2試合連続セーブ失敗なんて気にすることないです。ブルペンコーチは散々やらかしてますからね( ´∀`)
そしておいしいところを見逃した打線。デスパイネの長打は今年は右方向が多いね。
そろそろ引っ張った打球を打ちたいって言ってたけどそんなことさせないで今のままでいいと思います。
まぁ本人のプライドもあるので上手くコントロールしてほしいです。
初めて生で見たナバーロはまだ凡打した2打席しか見てないので何とも言えません。
変化球ばかり打ってる気がします。ストレートへの対応はどうなんでしょうか?まだ様子見ですね。
ただ、走塁はよかったですね。ナバーロの好走塁というか金子侑のチョンボというべきか。
それでもあの1点は大きかったと思います。なかなかやるじゃないか。( ´∀`)
そして今日から根元が1軍登録でスタメンでした。まぁいつもの根元って感じでした。
9回に1死1,2塁のチャンスの場面で根元に代わって細谷が代打起用されました。
左投手でしたが根元は左投手の方が相性がいいので得点を取りにいくならここでの代打はあり得ません。
ましてや確変の終わった細谷を代打に出すのですからちょっと細谷を試した感じがしました。結果はアレでしたが。
高濱のぎっくり腰と井上の抹消がなければ細谷も浦和行きになってたと思います。せっかく評価を上げたのにもったいないですね。
戦ってるのはスタメンの選手だけじゃないので控えの選手の奮起にも期待です。
まぁ今日は勝つって分かってたけどね( ´∀`)
明日の予告先発
マリーンズ:二木
ライオンズ:菊池
菊池には前回やられてますからね。二木は前回無援護だったからね。
左投手だけど細谷スタメンじゃなくて根元の方がいいと思います。左右病は良くないです( ´Д`)
M 000400100|5
L 010000010|2
勝:石川・2勝1敗
負:野上・2勝3敗
S:西野・2勝7S
本:デスパイネ・5号
今日は仕事終わりに西武ドームに行ってきました。到着したのは4回表終了。一番おいしい部分が見れなかったわけで( ´Д`)
まぁ試合は勝ったからいいです。石川は調子悪かったって言ってましたけどそれを感じさせないピッチング。
あまりにもサクサク行き過ぎて今日の試合時間はかなり短かったですね。
どうも西武相手には相性がいいみたいです。今日は安心してみていられました。
8回はしばらく登板機会がなかった内。いきなり秋山に3ベースを打たれてしまいましたが
その後はランナーを貯めることなく1点を取られましたがよく抑えたと思います。
そして1点を失ったことでセーブ機会ができた西野。石川の好投も良かったですが、西野にちゃんとセーブがついたのも良かったです。
まぁ2試合連続セーブ失敗なんて気にすることないです。ブルペンコーチは散々やらかしてますからね( ´∀`)
そしておいしいところを見逃した打線。デスパイネの長打は今年は右方向が多いね。
そろそろ引っ張った打球を打ちたいって言ってたけどそんなことさせないで今のままでいいと思います。
まぁ本人のプライドもあるので上手くコントロールしてほしいです。
初めて生で見たナバーロはまだ凡打した2打席しか見てないので何とも言えません。
変化球ばかり打ってる気がします。ストレートへの対応はどうなんでしょうか?まだ様子見ですね。
ただ、走塁はよかったですね。ナバーロの好走塁というか金子侑のチョンボというべきか。
それでもあの1点は大きかったと思います。なかなかやるじゃないか。( ´∀`)
そして今日から根元が1軍登録でスタメンでした。まぁいつもの根元って感じでした。
9回に1死1,2塁のチャンスの場面で根元に代わって細谷が代打起用されました。
左投手でしたが根元は左投手の方が相性がいいので得点を取りにいくならここでの代打はあり得ません。
ましてや確変の終わった細谷を代打に出すのですからちょっと細谷を試した感じがしました。結果はアレでしたが。
高濱のぎっくり腰と井上の抹消がなければ細谷も浦和行きになってたと思います。せっかく評価を上げたのにもったいないですね。
戦ってるのはスタメンの選手だけじゃないので控えの選手の奮起にも期待です。
まぁ今日は勝つって分かってたけどね( ´∀`)
明日の予告先発
マリーンズ:二木
ライオンズ:菊池
菊池には前回やられてますからね。二木は前回無援護だったからね。
左投手だけど細谷スタメンじゃなくて根元の方がいいと思います。左右病は良くないです( ´Д`)
PR
この記事にコメントする