主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦。平成最後のマリンの試合見てきました。
←いつものようにスタメンです。最近勝った試合をみていなので
今日こそはと思い見に行ったんだけど。
L 0010033011|9
M 0020112110|8
勝:増田・1勝3S
負:唐川・1敗
S:小川・1S
本:中村・6号、荻野・1号、森・3号、井上・1号、木村・2号
またしても乱打戦となった今日の試合。延長10回にとどめを刺されて西武戦未だ勝利無し。
平成最後のマリンでの試合も西武に勝てませんでした。先発の二木は悪くなかったと思うけど
6回の失点のシーンも2死からなのでもったいなかったかなって感じがします。
あの場面はボール球を上手く使えなかった感じがします。
この場面に限らず2死からの失点がとにかく多い。勝ちパターンの投手をつぎ込んでは打たれてました。
今日の酒居は全然ダメでしたね。途中で代えてほしかったです。西武の打線の勢いを止められませんでした。
打たれた場面は大体外角中心の配球でやられてるんだよね。新設したスコアラーは生かせてないのかな?
打線は良かったのは井上の復調。次回から4番でいいと思います。
8点も取ったけど次の楽天戦はそんなに点が取れないだろうし、勝ち越したいところで勝ち越せなかったのが痛いです。
相内をさっさとノックアウト出来なかったのもあるし。9回のバルガスのタイムリーは良かったけど、
その後の西武の中継プレーは見事だったと思います。余裕でアウトになりましたけどあそこは勝負かけていい場面だと思います。
言いたいことはいろいろあるけど、田村に代打出さないなら捕手3人もいらないと思います。
田村があそこまで打てないと正直困ります。2割は最低欲しいけど。
西武の中継プレーは良かったけど逆にロッテの方は雑なところが多かったですね。
ホームなのにクッションの処理とか中継が雑ですね。まぁそれはいつもの事なんだけど。
結局今日も勝てなかったな。去年から観戦試合は負けに負けて今日で8連敗。10連敗するまえに勝ち試合を見せてくれよ( ´Д`)
←いつものようにスタメンです。最近勝った試合をみていなので
今日こそはと思い見に行ったんだけど。
L 0010033011|9
M 0020112110|8
勝:増田・1勝3S
負:唐川・1敗
S:小川・1S
本:中村・6号、荻野・1号、森・3号、井上・1号、木村・2号
またしても乱打戦となった今日の試合。延長10回にとどめを刺されて西武戦未だ勝利無し。
平成最後のマリンでの試合も西武に勝てませんでした。先発の二木は悪くなかったと思うけど
6回の失点のシーンも2死からなのでもったいなかったかなって感じがします。
あの場面はボール球を上手く使えなかった感じがします。
この場面に限らず2死からの失点がとにかく多い。勝ちパターンの投手をつぎ込んでは打たれてました。
今日の酒居は全然ダメでしたね。途中で代えてほしかったです。西武の打線の勢いを止められませんでした。
打たれた場面は大体外角中心の配球でやられてるんだよね。新設したスコアラーは生かせてないのかな?
打線は良かったのは井上の復調。次回から4番でいいと思います。
8点も取ったけど次の楽天戦はそんなに点が取れないだろうし、勝ち越したいところで勝ち越せなかったのが痛いです。
相内をさっさとノックアウト出来なかったのもあるし。9回のバルガスのタイムリーは良かったけど、
その後の西武の中継プレーは見事だったと思います。余裕でアウトになりましたけどあそこは勝負かけていい場面だと思います。
言いたいことはいろいろあるけど、田村に代打出さないなら捕手3人もいらないと思います。
田村があそこまで打てないと正直困ります。2割は最低欲しいけど。
西武の中継プレーは良かったけど逆にロッテの方は雑なところが多かったですね。
ホームなのにクッションの処理とか中継が雑ですね。まぁそれはいつもの事なんだけど。
結局今日も勝てなかったな。去年から観戦試合は負けに負けて今日で8連敗。10連敗するまえに勝ち試合を見せてくれよ( ´Д`)
PR
この記事にコメントする