主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
F 0000000020|2
M 300000000X|3
勝:涌井・1勝
負:大谷・1敗
S:西野・1S
今年も始まったプロ野球。賭博問題で暗いニュースが多かったですがマリーンズは幸先のいいスタートを切ることが出来ました。
今日はBSでやってたので試合を見ていましたが大谷から点を取るなら初回と言われてましたが、
それが見事に実行出来たのが大きかったですね。初回無得点だったら負けてたでしょう。
デスパイネのタイムリーもそうだけど井上のタイムリーも試合を大きく左右しました。
今年は浦和の帝王からの脱却をしないといけない年です。それはどの選手にも言えることですが。
今日のスタメンの内野手は全員20代。今江、クルーズが抜けて若返りを図る年です。
試合を見ているとバッティングはもちろんだけど守備も今江、クルーズが抜けて劣る部分が見受けられました。
ただ、平沢が入団してレギュラーのメンバーが抜けて競争が起こるのはいいことだと思います。
今日試合出てない三木や細谷にも十分チャンスがあると思うので期待したいです。
涌井はとても良かったですね。以前の開幕投手だとホームラン打たれてはい負けってパターンだったけどね。
ただ、その後の大谷がいいところなく。内と西野のWストッパー構想も大谷が機能しないと意味ないです。
てかそんな余裕マリーンズにないです。ブルペンに入ってる阿部とか南とか藤岡とかまだ信用できないし。
大谷の調子が早く戻ってくれるといいのですが。
あとはバント。今日吉田はリード頑張ってましたが毎回毎回マリーンズはバントミスで相手に流れを渡してしまいます。
そして8回の草野球みたいな中継プレー。同じことやってたら次は負けます。反省しないといけません。
明日の予告先発
ファイターズ:メンドーサ
マリーンズ:大嶺兄
明日は今年初マリンにいくので大嶺には頑張ってほしい。去年の活躍がマグレで無いことを願います。
F 0000000020|2
M 300000000X|3
勝:涌井・1勝
負:大谷・1敗
S:西野・1S
今年も始まったプロ野球。賭博問題で暗いニュースが多かったですがマリーンズは幸先のいいスタートを切ることが出来ました。
今日はBSでやってたので試合を見ていましたが大谷から点を取るなら初回と言われてましたが、
それが見事に実行出来たのが大きかったですね。初回無得点だったら負けてたでしょう。
デスパイネのタイムリーもそうだけど井上のタイムリーも試合を大きく左右しました。
今年は浦和の帝王からの脱却をしないといけない年です。それはどの選手にも言えることですが。
今日のスタメンの内野手は全員20代。今江、クルーズが抜けて若返りを図る年です。
試合を見ているとバッティングはもちろんだけど守備も今江、クルーズが抜けて劣る部分が見受けられました。
ただ、平沢が入団してレギュラーのメンバーが抜けて競争が起こるのはいいことだと思います。
今日試合出てない三木や細谷にも十分チャンスがあると思うので期待したいです。
涌井はとても良かったですね。以前の開幕投手だとホームラン打たれてはい負けってパターンだったけどね。
ただ、その後の大谷がいいところなく。内と西野のWストッパー構想も大谷が機能しないと意味ないです。
てかそんな余裕マリーンズにないです。ブルペンに入ってる阿部とか南とか藤岡とかまだ信用できないし。
大谷の調子が早く戻ってくれるといいのですが。
あとはバント。今日吉田はリード頑張ってましたが毎回毎回マリーンズはバントミスで相手に流れを渡してしまいます。
そして8回の草野球みたいな中継プレー。同じことやってたら次は負けます。反省しないといけません。
明日の予告先発
ファイターズ:メンドーサ
マリーンズ:大嶺兄
明日は今年初マリンにいくので大嶺には頑張ってほしい。去年の活躍がマグレで無いことを願います。
PR
この記事にコメントする