主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 322000101|9
F 000001120|4
勝:小島・1勝3敗
負:吉田輝・1勝2敗
本:荻野・8,9号、大地・14号、マーティン・7号、大田・15号
今日は去年の甲子園で話題になった吉田との対戦。早々にノックアウトし小島がプロ初勝利を挙げた。
今日もドームに行ってきました。ドームの中は冷房が効いてて快適ですね。
で、噂の吉田との対戦でしたがボールが真ん中に入ってきたところをしっかり捉えられたのは満足です。
ただ、三振を取れるピッチャーなので将来ちょっと怖い存在かなって感じはしました。
ただ、正直今日は楽に勝ってほしかった。先発の小島は四球が多くてちょっと苦労してたかな。
この辺は審判との相性もあるのかもしれません。結構いいところ投げてると思ったんだけどねぇ。
よく6回を投げ切ってくれたと思います。110球以上良く投げたよ。
問題はリリーフ。本当にヤバいな。昇格してきたブランドンはホームラン打たれるし、
一番ヤバいのは唐川。正直今日の投球見ると使えるところが無い。要は浦和行きですね。
8月の防御率17点台って相当酷いぞ。6点リードの場面で1アウトしか取れないのでは( ´Д`)
本当に東條と松永はよくやったわ。あと東妻もね。中継ぎこんなに使いたくなかったわ。
そんな展開だったからこそ9回の清田のタイムリーが効いてるよね。
今のこのチームにセーフティーリードなんてないわ。
去年の帯広の試合みたいにひっくり返されるのは怖いわ。
日ハムもかなり苦労してる感じだけど、まぁしゃあないね。
札幌でボコられた分は東京ドームで返したい。
明日の予告先発
マリーンズ:佐々木
ファイターズ:杉浦
佐々木も正直信用出来ないんだけどねぇ。土肥を抹消させて佐々木はそのままなのは謎です( ´Д`)
M 322000101|9
F 000001120|4
勝:小島・1勝3敗
負:吉田輝・1勝2敗
本:荻野・8,9号、大地・14号、マーティン・7号、大田・15号
今日は去年の甲子園で話題になった吉田との対戦。早々にノックアウトし小島がプロ初勝利を挙げた。
今日もドームに行ってきました。ドームの中は冷房が効いてて快適ですね。
で、噂の吉田との対戦でしたがボールが真ん中に入ってきたところをしっかり捉えられたのは満足です。
ただ、三振を取れるピッチャーなので将来ちょっと怖い存在かなって感じはしました。
ただ、正直今日は楽に勝ってほしかった。先発の小島は四球が多くてちょっと苦労してたかな。
この辺は審判との相性もあるのかもしれません。結構いいところ投げてると思ったんだけどねぇ。
よく6回を投げ切ってくれたと思います。110球以上良く投げたよ。
問題はリリーフ。本当にヤバいな。昇格してきたブランドンはホームラン打たれるし、
一番ヤバいのは唐川。正直今日の投球見ると使えるところが無い。要は浦和行きですね。
8月の防御率17点台って相当酷いぞ。6点リードの場面で1アウトしか取れないのでは( ´Д`)
本当に東條と松永はよくやったわ。あと東妻もね。中継ぎこんなに使いたくなかったわ。
そんな展開だったからこそ9回の清田のタイムリーが効いてるよね。
今のこのチームにセーフティーリードなんてないわ。
去年の帯広の試合みたいにひっくり返されるのは怖いわ。
日ハムもかなり苦労してる感じだけど、まぁしゃあないね。
札幌でボコられた分は東京ドームで返したい。
明日の予告先発
マリーンズ:佐々木
ファイターズ:杉浦
佐々木も正直信用出来ないんだけどねぇ。土肥を抹消させて佐々木はそのままなのは謎です( ´Д`)
PR
この記事にコメントする