主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
H 110000003|5
M 21043000X|10
勝:大嶺・3勝5敗
負:高橋秀・1勝3敗
本:西岡・9号、里崎・9号
土日は揃って0点と爆発的貧打を誇るマリーンズは怪我が癒えて1軍に戻ってきた今江がスタメンに帰り、
別にいなくてもいい井口までスタメンに戻ってきてどうなるかと思われたが
ホークス先発の高橋秀のロッテ打線でも打てるところにボールを集めるピッチングで優位に進めると、
3回に出てきた陽兄が3回はよかったのに4回に突然のノコーン病が発動する大乱調にも助けられ、
5回には普通にやっていれば3人で終わるところをロッテ時代でも飽きるほど見せられたオーティズのファンキーな守備が炸裂してここから3失点と運に助けられた部分が多かったであろう。
大嶺は立ち上がりこそ不安定で、ランナーを背負う場面が多く見られたが、なぜか相性のいいホークス相手に
好投し、最後はバテバテの中3点を失いロッテだからここからひっくり返されるのかと思ったらすんなり終わって勝利。
大嶺のマリン初勝利となったが、明日の先発を考えればつかの間の喜びであるのは言うまでも無い。
大嶺はよく投げたよ。まぁ最後はバタバタして疲れてたと思うけどよくやったよ。
立ち上がりはダメダメだったけどそこからよく立ち直ったと思う。四球も2つしか出さなかったし。
打線はまぁ相手のミスもあるからねぇ。橋本は働かないなぁ。大松もダメだしね。
西岡、早坂の並びはいいのかなぁ。井口はどうも信用できない。
明日の予告先発
ホークス:神内
マリーンズ:コバヒロ
何でこの敗戦処理を投げさせるんだよ!馬鹿じゃないのホントに。まぁ明日の結果を見てから言うべきなんだけど。
まぁこの予告先発を見るだけでは勝てる気がしない。
H 110000003|5
M 21043000X|10
勝:大嶺・3勝5敗
負:高橋秀・1勝3敗
本:西岡・9号、里崎・9号
土日は揃って0点と爆発的貧打を誇るマリーンズは怪我が癒えて1軍に戻ってきた今江がスタメンに帰り、
別にいなくてもいい井口までスタメンに戻ってきてどうなるかと思われたが
ホークス先発の高橋秀のロッテ打線でも打てるところにボールを集めるピッチングで優位に進めると、
3回に出てきた陽兄が3回はよかったのに4回に突然のノコーン病が発動する大乱調にも助けられ、
5回には普通にやっていれば3人で終わるところをロッテ時代でも飽きるほど見せられたオーティズのファンキーな守備が炸裂してここから3失点と運に助けられた部分が多かったであろう。
大嶺は立ち上がりこそ不安定で、ランナーを背負う場面が多く見られたが、なぜか相性のいいホークス相手に
好投し、最後はバテバテの中3点を失いロッテだからここからひっくり返されるのかと思ったらすんなり終わって勝利。
大嶺のマリン初勝利となったが、明日の先発を考えればつかの間の喜びであるのは言うまでも無い。
大嶺はよく投げたよ。まぁ最後はバタバタして疲れてたと思うけどよくやったよ。
立ち上がりはダメダメだったけどそこからよく立ち直ったと思う。四球も2つしか出さなかったし。
打線はまぁ相手のミスもあるからねぇ。橋本は働かないなぁ。大松もダメだしね。
西岡、早坂の並びはいいのかなぁ。井口はどうも信用できない。
明日の予告先発
ホークス:神内
マリーンズ:コバヒロ
何でこの敗戦処理を投げさせるんだよ!馬鹿じゃないのホントに。まぁ明日の結果を見てから言うべきなんだけど。
まぁこの予告先発を見るだけでは勝てる気がしない。
PR
この記事にコメントする