主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 020000000|2
Bs 00001102X|4
勝:山本・4勝
負:益田・2勝2敗
S:増井・1勝22S
延長12回を戦った昨日から続いてのオリックス戦。好機にあと1本が出ない得意のパターンで敗戦となった。
今日の有吉はなんとか1点でまとめたけどコントロールが怪しかった印象です。
ヒットはたくさん打たれてたし、アウトになった当たりでもちょうど正面だったりと
今日の出来を考えると5回での交代はやむなしって感じがします
その後リリーフ陣が踏ん張れずに勝ち越しを許してしまいました。
益田もそろそろ打たれそうだなぁって思いましたんでしょうがないと思います。
今日の敗因は打線です。金子の前に再三チャンスを作っていました。
最大の山場は6回の1死満塁でしたかね。ここで荻野が得意のポップフライで2アウト。
藤岡裕も三振でチャンスを潰し、後は昨日同様四球でもらったチャンスがありましたが、
フクーラが打てず、大地が打てずで終了。
サッカーの日本代表に似たような感じですね。ベンチにここという場面で使える選手がいない。
ドミンゲスも最近ヒット打ったところを見たことがないし。助っ人は使い続けるかダメなら浦和に送るかの2択でいいです。
やっぱり中村と角中が打たないと勝てないんだなぁって思いました。角中は守ると打てなくなる印象です。
後は各バッターの勝負強さがあればってところですかね。荻野しかり大地しかり。
大地が最近タイムリー打ったところ見たことないんだけど。このチームを10年以上見てるけど
ここまでチャンスに弱いバッターはほとんど記憶に無いです。どうやってその勝負強さが身につくのか( ´Д`)
明日の予告先発
マリーンズ:唐川
偽バファローズ:山岡
ここで唐川かよ。唐川が投げると分かっているならば勝っておきたかったなぁ( ´Д`)
M 020000000|2
Bs 00001102X|4
勝:山本・4勝
負:益田・2勝2敗
S:増井・1勝22S
延長12回を戦った昨日から続いてのオリックス戦。好機にあと1本が出ない得意のパターンで敗戦となった。
今日の有吉はなんとか1点でまとめたけどコントロールが怪しかった印象です。
ヒットはたくさん打たれてたし、アウトになった当たりでもちょうど正面だったりと
今日の出来を考えると5回での交代はやむなしって感じがします
その後リリーフ陣が踏ん張れずに勝ち越しを許してしまいました。
益田もそろそろ打たれそうだなぁって思いましたんでしょうがないと思います。
今日の敗因は打線です。金子の前に再三チャンスを作っていました。
最大の山場は6回の1死満塁でしたかね。ここで荻野が得意のポップフライで2アウト。
藤岡裕も三振でチャンスを潰し、後は昨日同様四球でもらったチャンスがありましたが、
フクーラが打てず、大地が打てずで終了。
サッカーの日本代表に似たような感じですね。ベンチにここという場面で使える選手がいない。
ドミンゲスも最近ヒット打ったところを見たことがないし。助っ人は使い続けるかダメなら浦和に送るかの2択でいいです。
やっぱり中村と角中が打たないと勝てないんだなぁって思いました。角中は守ると打てなくなる印象です。
後は各バッターの勝負強さがあればってところですかね。荻野しかり大地しかり。
大地が最近タイムリー打ったところ見たことないんだけど。このチームを10年以上見てるけど
ここまでチャンスに弱いバッターはほとんど記憶に無いです。どうやってその勝負強さが身につくのか( ´Д`)
明日の予告先発
マリーンズ:唐川
偽バファローズ:山岡
ここで唐川かよ。唐川が投げると分かっているならば勝っておきたかったなぁ( ´Д`)
PR
この記事にコメントする