主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 111000001|4
H 02001102X|6
勝:藤井・2勝1S
負:中森・1勝1敗
S:松本裕・2勝1敗4S
本:ポランコ・12号、甲斐・3号、岡・6号
拮抗した試合の中、中森が勝ち越しを許して、終盤突き放されて痛すぎるカード負け越し
まずは高野が先発で上がりましたが、2回に甲斐に高めに浮いたフォークをスタンドに叩き込まれて同点にされてしまいました。
高野はまぁこんなもんだろうなって感じで見ていました。個人的に2番手の中森は終わってましたね。
4回は奇跡的に無失点で終わりましたが5回は周東一人にいいようにやられてしまいました。
特に今宮三振に抑えた後に3塁に進まれるのは完全にトシくんの緩慢プレーです。
走らないだろうと決めつけて緩い送球したところ完全に狙われました。
3塁へ進塁された時点で失点は決まったようなものです。その後の吉田の内野ゴロは取ってもセーフだと思います。
セーフだと思うけどあの送球ちゃんと取れない時点でプロじゃないです。今日の敗因はこういうプレーにあると思います。
弱いくせに隙だらけのプレーをしてればそりゃあ負けます。やることちゃんとやってください。
あと8回の継投だね。中村稔はピンチで踏ん張れない投手ですが投手をケチった結果無駄な失点をしました。
こういう大事な試合で中継ぎを出し惜しみしてる時点でベンチは勝ちたくないんだなって感じました。
その後岡がホームラン打ってるだけに本当に無駄な2失点でした。これは完全にベンチのミスです。
打線も正直大山が投げてる時点で沢山点を取りたかったです。初回のソトのゲッツーも痛かったかな。
特に試合後半はソフトバンクのリリーフはいいので先行して逃げ切る体制を取りたかったです。
追い込まれてから速いまっすぐで空振りするシーンが多かったですね。
それだけいいボールを投げてくる投手が多いので先に点が欲しかったです。
今日の試合は勝てたと思います。選手もベンチもやる事やらないがゆえに負けた試合だと思います。
結局やってる野球はいつもと変わらない弱いチームの野球でした。正直勝ち越したかったです。
8ゲーム差なんてソフトバンクからすれば眼中にない相手だと思います。
ここからが本当の勝負なので今日みたいな試合はしないでほしいです。
あと8回のファウルフライ横取りした客は出禁でいいと思います。選手のプレーを邪魔するヤツは球場に来るな。
M 111000001|4
H 02001102X|6
勝:藤井・2勝1S
負:中森・1勝1敗
S:松本裕・2勝1敗4S
本:ポランコ・12号、甲斐・3号、岡・6号
拮抗した試合の中、中森が勝ち越しを許して、終盤突き放されて痛すぎるカード負け越し
まずは高野が先発で上がりましたが、2回に甲斐に高めに浮いたフォークをスタンドに叩き込まれて同点にされてしまいました。
高野はまぁこんなもんだろうなって感じで見ていました。個人的に2番手の中森は終わってましたね。
4回は奇跡的に無失点で終わりましたが5回は周東一人にいいようにやられてしまいました。
特に今宮三振に抑えた後に3塁に進まれるのは完全にトシくんの緩慢プレーです。
走らないだろうと決めつけて緩い送球したところ完全に狙われました。
3塁へ進塁された時点で失点は決まったようなものです。その後の吉田の内野ゴロは取ってもセーフだと思います。
セーフだと思うけどあの送球ちゃんと取れない時点でプロじゃないです。今日の敗因はこういうプレーにあると思います。
弱いくせに隙だらけのプレーをしてればそりゃあ負けます。やることちゃんとやってください。
あと8回の継投だね。中村稔はピンチで踏ん張れない投手ですが投手をケチった結果無駄な失点をしました。
こういう大事な試合で中継ぎを出し惜しみしてる時点でベンチは勝ちたくないんだなって感じました。
その後岡がホームラン打ってるだけに本当に無駄な2失点でした。これは完全にベンチのミスです。
打線も正直大山が投げてる時点で沢山点を取りたかったです。初回のソトのゲッツーも痛かったかな。
特に試合後半はソフトバンクのリリーフはいいので先行して逃げ切る体制を取りたかったです。
追い込まれてから速いまっすぐで空振りするシーンが多かったですね。
それだけいいボールを投げてくる投手が多いので先に点が欲しかったです。
今日の試合は勝てたと思います。選手もベンチもやる事やらないがゆえに負けた試合だと思います。
結局やってる野球はいつもと変わらない弱いチームの野球でした。正直勝ち越したかったです。
8ゲーム差なんてソフトバンクからすれば眼中にない相手だと思います。
ここからが本当の勝負なので今日みたいな試合はしないでほしいです。
あと8回のファウルフライ横取りした客は出禁でいいと思います。選手のプレーを邪魔するヤツは球場に来るな。
PR
この記事にコメントする