主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
昨日のロッテ戦
H 000000100|1
M 07000010X|8
勝:シンゴ・6勝9敗
負:大隣・2勝3敗
本:ベニー・12,13号
帳尻、空気読めない打線本領発揮!!
ホークスはまるでロッテのような野球をかましまくった挙句に、
松中が登録抹消と苦しい立場に立たされている中
ロッテは前回コテンパンにされたルーキー大隣の不調をいいことに
序盤一気に攻める。
2回。ズレータ四球、里崎ヒット、さらに竹原の送りバントで1死2,3塁。
ここでバッターはMr.帳尻堀幸一。大隣はビビったのか歩かせて満塁。
するとオーティズにタイムリーがでて1点先制でなおも満塁。
今江が予想通りアウトになるが、TSUYOSHIが押し出しの四球を選び
さらに早川が2点タイムリーで4点。なおもマウンドに立っている大隣に
続くベニーが会心の12号3ランを叩き込んでこの回で7点と試合を優位に進める。
序盤にムネリンをけん制で刺したシンゴは今日は安定したピッチング。
しかし7回ロッテ戦ばっかり打ちまくるパスクチのそっくりさんにヒットを許し、
さらには柴原を歩かせてしまうと本多にタイムリーヒットを打たれてしまい
シンゴはここで降板。代わった藤田→言い訳王→神田が後を抑えてゲームセット。
久々にベニーが打ちました。ベニーも帳尻を覚えれば立派なマリーンズの選手です。
シンゴもよく頑張ってくれました。やっぱり幸一がスタメンだとなんか勝つな。
幸一打ってないけど勝つんだよな。縁起いいからこれからも使ってくれよボビー。
今日の予告先発
マリーンズ:吉井
イーグルス:一場
あー負けた。よりによって吉井とか終わってる。神田の方がはるかにマシだ。
この前2軍戦で投げてたらしいけどビミョーだったらしいもんね。
ホントに使えないからこんなヤツ使うなよ。
H 000000100|1
M 07000010X|8
勝:シンゴ・6勝9敗
負:大隣・2勝3敗
本:ベニー・12,13号
帳尻、空気読めない打線本領発揮!!
ホークスはまるでロッテのような野球をかましまくった挙句に、
松中が登録抹消と苦しい立場に立たされている中
ロッテは前回コテンパンにされたルーキー大隣の不調をいいことに
序盤一気に攻める。
2回。ズレータ四球、里崎ヒット、さらに竹原の送りバントで1死2,3塁。
ここでバッターはMr.帳尻堀幸一。大隣はビビったのか歩かせて満塁。
するとオーティズにタイムリーがでて1点先制でなおも満塁。
今江が予想通りアウトになるが、TSUYOSHIが押し出しの四球を選び
さらに早川が2点タイムリーで4点。なおもマウンドに立っている大隣に
続くベニーが会心の12号3ランを叩き込んでこの回で7点と試合を優位に進める。
序盤にムネリンをけん制で刺したシンゴは今日は安定したピッチング。
しかし7回ロッテ戦ばっかり打ちまくるパスクチのそっくりさんにヒットを許し、
さらには柴原を歩かせてしまうと本多にタイムリーヒットを打たれてしまい
シンゴはここで降板。代わった藤田→言い訳王→神田が後を抑えてゲームセット。
久々にベニーが打ちました。ベニーも帳尻を覚えれば立派なマリーンズの選手です。
シンゴもよく頑張ってくれました。やっぱり幸一がスタメンだとなんか勝つな。
幸一打ってないけど勝つんだよな。縁起いいからこれからも使ってくれよボビー。
今日の予告先発
マリーンズ:吉井
イーグルス:一場
あー負けた。よりによって吉井とか終わってる。神田の方がはるかにマシだ。
この前2軍戦で投げてたらしいけどビミョーだったらしいもんね。
ホントに使えないからこんなヤツ使うなよ。
PR
この記事にコメントする