主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦
M 000010020|3
F 000110000|2
勝:種市・6勝3敗
負:池田・2敗
S:横山・1S
本:安田・6号
種市は100球以上投げながらも7回2失点と好投し、8回にポランコの2点タイムリーで今日も僅差の試合を制した
種市はよく粘りました。松本や山田に相性悪そうな感じがしましたが三振も良く取れてましたね。
失点はいずれも2アウトからで相手に粘られながらも120球以上良く投げてたと思います。
トミージョン手術で長いことリハビリしてましたが決して悪いことばかりでは無いですね。
朗希はいずれアメリカに行くのでこれから中心になるのは種市なのかなって感じます。
そして今日はサワムラーも完璧でしたね。珍しくコントロールもまとまってたし。
今日の出来栄えだったら抑えた後に腕組ポーズ決めても良かったと思います。
9回は横山が出てきてちょっと心配でしたが投球は完璧でしたね。東京ドームで見た時と同じくらいいい投球でした。
ストレートも走ってるのでコントロールに大きな乱れが無ければ安定した投球が見れると思います。
いずれはクローザーになってほしいけど、クローザーはみんな劇場型になるんだよなぁ( ´Д`)
打線は相手の山本、上原に苦戦しました。全体的に山口や藤原が全然合ってなかったですね。
7回終わって今日はさすがに負けるなって思いましたがやっぱりポランコは大事なところでしか打たないですね。
チャンスに弱い中村が歩いた時点で期待しましたが本当に打ってくれるとは思いませんでした。
その前もいい当たり合ったからね。4番は大事なところで1本打ってくれたらいいのよ( ´∀`)
そして石川慎がスタメンでしたがいい感じにバットが振れてると思います。
9回のヒット打ったのにタイムがかかってたから無し見たいなプレーはちょっと理解出来なかった。
あれでヒット1本損しちゃったね。石川慎がスタメンで出ると勝負所の代打がいなくなるのがちょっと困りもの。
今週はすべて1点差の試合を取りました。西武と日ハムという順位が下のチーム相手とはいえ勝てたのは大きいです。
こういう試合をオリックスやソフトバンクと出来ればいいんだけどね。来週の前半はオリックスとあるからここが勝負所だと思います。
M 000010020|3
F 000110000|2
勝:種市・6勝3敗
負:池田・2敗
S:横山・1S
本:安田・6号
種市は100球以上投げながらも7回2失点と好投し、8回にポランコの2点タイムリーで今日も僅差の試合を制した
種市はよく粘りました。松本や山田に相性悪そうな感じがしましたが三振も良く取れてましたね。
失点はいずれも2アウトからで相手に粘られながらも120球以上良く投げてたと思います。
トミージョン手術で長いことリハビリしてましたが決して悪いことばかりでは無いですね。
朗希はいずれアメリカに行くのでこれから中心になるのは種市なのかなって感じます。
そして今日はサワムラーも完璧でしたね。珍しくコントロールもまとまってたし。
今日の出来栄えだったら抑えた後に腕組ポーズ決めても良かったと思います。
9回は横山が出てきてちょっと心配でしたが投球は完璧でしたね。東京ドームで見た時と同じくらいいい投球でした。
ストレートも走ってるのでコントロールに大きな乱れが無ければ安定した投球が見れると思います。
いずれはクローザーになってほしいけど、クローザーはみんな劇場型になるんだよなぁ( ´Д`)
打線は相手の山本、上原に苦戦しました。全体的に山口や藤原が全然合ってなかったですね。
7回終わって今日はさすがに負けるなって思いましたがやっぱりポランコは大事なところでしか打たないですね。
チャンスに弱い中村が歩いた時点で期待しましたが本当に打ってくれるとは思いませんでした。
その前もいい当たり合ったからね。4番は大事なところで1本打ってくれたらいいのよ( ´∀`)
そして石川慎がスタメンでしたがいい感じにバットが振れてると思います。
9回のヒット打ったのにタイムがかかってたから無し見たいなプレーはちょっと理解出来なかった。
あれでヒット1本損しちゃったね。石川慎がスタメンで出ると勝負所の代打がいなくなるのがちょっと困りもの。
今週はすべて1点差の試合を取りました。西武と日ハムという順位が下のチーム相手とはいえ勝てたのは大きいです。
こういう試合をオリックスやソフトバンクと出来ればいいんだけどね。来週の前半はオリックスとあるからここが勝負所だと思います。
PR
本日のロッテ戦
M 100010100|3
F 110000000|2
勝:美馬・1勝4敗
負:上沢・6勝6敗
S:益田・2勝1敗21S
本:角中・3号、清宮・4号
美馬は序盤不安定だったがその後持ち直し、代打石川慎の決勝打で勝ち越し4連勝となった
初回に清宮の打球が藤原のグラブに当たってスタンドインしたり不運な形でホームランになって
2回も細川にかなり低めの難しいボールをヒットにされてタイムリーとツキが無かった美馬でしたが、
3回以降は完ぺきのピッチングだったと思います。最後打球が当たったように見えましたが大丈夫でしょうか?
美馬らしい丁寧な投球でヒヤっとする打球もあったけどよく我慢して投げたと思います。
去年10勝したけどやっと1勝目。とてもうれしそうでしたね。ヒゲ帰ってこなさそうだからなんとかローテ守ってほしい。
今日は角中の活躍があったんだけどその角中に代打を出す吉井采配はびっくりしましたね。
その前に2死ランナー無しから藤原と藤岡がチャンスを演出してチャンスを作ったのが大きいですね。
上沢は打てそうでなかなか打てないしハムの守備もいいプレーされてたから得点が難しい試合でした。
ただこういう1点差取れるのが大きいよ。気づけば4連勝。月の後半はソフトバンクとの試合が多いから勝てるときに勝っておかんと
明日の予告先発
マリーンズ:種市
ファイターズ:山本拓
中日から移籍してきたコンビを使うって新庄監督は予告していました。まぁどんなもんかわからん。
明日勝つと今週負けなしになるけどまぁ頑張ってもらいたい。
M 100010100|3
F 110000000|2
勝:美馬・1勝4敗
負:上沢・6勝6敗
S:益田・2勝1敗21S
本:角中・3号、清宮・4号
美馬は序盤不安定だったがその後持ち直し、代打石川慎の決勝打で勝ち越し4連勝となった
初回に清宮の打球が藤原のグラブに当たってスタンドインしたり不運な形でホームランになって
2回も細川にかなり低めの難しいボールをヒットにされてタイムリーとツキが無かった美馬でしたが、
3回以降は完ぺきのピッチングだったと思います。最後打球が当たったように見えましたが大丈夫でしょうか?
美馬らしい丁寧な投球でヒヤっとする打球もあったけどよく我慢して投げたと思います。
去年10勝したけどやっと1勝目。とてもうれしそうでしたね。ヒゲ帰ってこなさそうだからなんとかローテ守ってほしい。
今日は角中の活躍があったんだけどその角中に代打を出す吉井采配はびっくりしましたね。
その前に2死ランナー無しから藤原と藤岡がチャンスを演出してチャンスを作ったのが大きいですね。
上沢は打てそうでなかなか打てないしハムの守備もいいプレーされてたから得点が難しい試合でした。
ただこういう1点差取れるのが大きいよ。気づけば4連勝。月の後半はソフトバンクとの試合が多いから勝てるときに勝っておかんと
明日の予告先発
マリーンズ:種市
ファイターズ:山本拓
中日から移籍してきたコンビを使うって新庄監督は予告していました。まぁどんなもんかわからん。
明日勝つと今週負けなしになるけどまぁ頑張ってもらいたい。
本日のロッテ戦
L 2100101100|6
M 2020000201x|7
勝:ペル兄・1勝1敗1S
負:佐々木・1敗
本:山口・8号、佐藤龍・1号、ポランコ・9号
東京ドーム開催の今日の試合。延長10回に安田のサヨナラ打でカード3連勝となった
今日は東京ドーム行ってきました。仕事終わりで試合開始10分前には入場口に着きましたが結構並んでました。
同じように仕事終わりで来た人がかなり多かった気がします。6時半スタートはいい判断だと思います。
で、先発の小島ですが全然ダメダメちゃんでしたね。とにかくコントロールが終わってますね。
1、2回見て今日は何点取られるのかとにかく心配になりました。正直浦和でいいと思います。良くならないし。
投手陣で良かったのは横山ぐらいですかね。ペル兄は安心して見てられたけど。
西村は優位なカウントだったのにもったいないですね。てかホームで刺せないのもダメ。友杉の送球がちゃんとしてればアウトでしたね。
鈴木は論外ですね。ストレートでカウント稼いでストレートで仕留める投球。つまりストレートしか使えるボールがない。
浦和で結果出して上がって来ましたが正直もう見たくないですね。残念な内容と結果でした。
ただ打線は最後まで頑張ったと思います。とにかく欲しいところで得点取れたし。やっぱりホームランは正義だわ。
安田は最後よく決めてくれたよ。てかあそこで決めてくれないと帰りが何時になるか心配でしょうがなかった( ´Д`)
チームもファンも救う一本だったと思いました。
あとやっと出番が回ってきた石川慎もヒット出たし。左相手にスタメン来そうだけどね。
ポランコも打ってくれそうな感じしかしなかった。春先とは別人で頼もしい。
とにかく最後まで粘り強く戦って勝った試合が見れて満足な試合だった。普段来てなさそうな層が来てて盛り上がってたからなおさらそう感じたのかも。こういうイベント試合で勝つのは大事よ( ´∀`)
L 2100101100|6
M 2020000201x|7
勝:ペル兄・1勝1敗1S
負:佐々木・1敗
本:山口・8号、佐藤龍・1号、ポランコ・9号
東京ドーム開催の今日の試合。延長10回に安田のサヨナラ打でカード3連勝となった
今日は東京ドーム行ってきました。仕事終わりで試合開始10分前には入場口に着きましたが結構並んでました。
同じように仕事終わりで来た人がかなり多かった気がします。6時半スタートはいい判断だと思います。
で、先発の小島ですが全然ダメダメちゃんでしたね。とにかくコントロールが終わってますね。
1、2回見て今日は何点取られるのかとにかく心配になりました。正直浦和でいいと思います。良くならないし。
投手陣で良かったのは横山ぐらいですかね。ペル兄は安心して見てられたけど。
西村は優位なカウントだったのにもったいないですね。てかホームで刺せないのもダメ。友杉の送球がちゃんとしてればアウトでしたね。
鈴木は論外ですね。ストレートでカウント稼いでストレートで仕留める投球。つまりストレートしか使えるボールがない。
浦和で結果出して上がって来ましたが正直もう見たくないですね。残念な内容と結果でした。
ただ打線は最後まで頑張ったと思います。とにかく欲しいところで得点取れたし。やっぱりホームランは正義だわ。
安田は最後よく決めてくれたよ。てかあそこで決めてくれないと帰りが何時になるか心配でしょうがなかった( ´Д`)
チームもファンも救う一本だったと思いました。
あとやっと出番が回ってきた石川慎もヒット出たし。左相手にスタメン来そうだけどね。
ポランコも打ってくれそうな感じしかしなかった。春先とは別人で頼もしい。
とにかく最後まで粘り強く戦って勝った試合が見れて満足な試合だった。普段来てなさそうな層が来てて盛り上がってたからなおさらそう感じたのかも。こういうイベント試合で勝つのは大事よ( ´∀`)
本日のロッテ戦
L 000000001|1
M 00100100Ⅹ|2
勝:朗希・6勝2敗
負:平良・5勝4敗
S:益田・2勝1敗20S
本:中村・7号
朗希は8回投げて無失点の好投。最後益田劇場開幕も逃げ切ってカード勝ち越しを決めた
まず朗希は初回大ピンチでしたが連続三振で無失点で切り抜けました。
今日は全体的にフォークが多かったですね。西武打線がストレート狙ってきてるからね。
打たれたヒットもストレートが多いし結構フォーク振ってくれたから三振も多かったですね。
角中が言うように9回まで行ってくれたらよかったけどまぁこれからの投手ですね。朗希には期待しかない( ´∀`)
その後の益田さんですが益田がっていうか守備固めがバンザイするのやめてくれませんかホント( ´Д`)
ポジショニングの問題もあるし追い方も怪しかったですね。和田は普段レフトやらないからああいう守備になったのかな。
益田自体はいいボール投げてたと思うけどね。ただ、連投になったから明日はお休みですね。
打線は平良からよくヒット打ったなって感じ。角中もタイミング合ってましたね。
中村も不思議と平良にタイミング合ってましたね。平良は結構変化球が多かったですね。決め球に高めの真っすぐって感じ。
基本的にロッテの打線は強い真っすぐが打てないのでストレート中心だったらもっと打てなかったかもしれません。
まぁ勝ったからいいや。そういえば石川慎が出番ないですね。ポランコレベルの守備をちょっと見てみたいな。
明日の予告先発
ライオンズ:與座
マリーンズ:小島
明日は東京ドーム開催。ブラックサマーウィークエンドってヤツですね。ここ最近小島はダメだけど明日はどうかな?
L 000000001|1
M 00100100Ⅹ|2
勝:朗希・6勝2敗
負:平良・5勝4敗
S:益田・2勝1敗20S
本:中村・7号
朗希は8回投げて無失点の好投。最後益田劇場開幕も逃げ切ってカード勝ち越しを決めた
まず朗希は初回大ピンチでしたが連続三振で無失点で切り抜けました。
今日は全体的にフォークが多かったですね。西武打線がストレート狙ってきてるからね。
打たれたヒットもストレートが多いし結構フォーク振ってくれたから三振も多かったですね。
角中が言うように9回まで行ってくれたらよかったけどまぁこれからの投手ですね。朗希には期待しかない( ´∀`)
その後の益田さんですが益田がっていうか守備固めがバンザイするのやめてくれませんかホント( ´Д`)
ポジショニングの問題もあるし追い方も怪しかったですね。和田は普段レフトやらないからああいう守備になったのかな。
益田自体はいいボール投げてたと思うけどね。ただ、連投になったから明日はお休みですね。
打線は平良からよくヒット打ったなって感じ。角中もタイミング合ってましたね。
中村も不思議と平良にタイミング合ってましたね。平良は結構変化球が多かったですね。決め球に高めの真っすぐって感じ。
基本的にロッテの打線は強い真っすぐが打てないのでストレート中心だったらもっと打てなかったかもしれません。
まぁ勝ったからいいや。そういえば石川慎が出番ないですね。ポランコレベルの守備をちょっと見てみたいな。
明日の予告先発
ライオンズ:與座
マリーンズ:小島
明日は東京ドーム開催。ブラックサマーウィークエンドってヤツですね。ここ最近小島はダメだけど明日はどうかな?
本日のロッテ戦
L 00000000000|0
M 00000000001x|1
勝:西村・1勝
負:ティノコ・3敗
打線がわずか2安打と沈黙したが投手陣が踏ん張り最後は押し出し四球でサヨナラ勝利となった
まずは西野が良く投げてくれました。ピンチで高めに変化球が抜けて危ない打球もありましたが
運も味方してアウトになった感じもします。味方も良く守ってくれたと思います。田村が3塁刺したプレーは大きいね。
好調なチーム相手だったら2,3点取られてたかもしれませんが結果7回無失点だから十分すぎる結果でしたね。
これで勝てないのはウンコ打線のせいなんだけどね( ´Д`)
リリーフ陣はよくやってるよ。サワムラーは相変わらず怖いけど11回も西村が踏ん張ってくれました。
マキノンに2ベース打たれてピンチになりました。フォーク続けすぎですね。そりゃあ打たれるよね。
西村はよくやってるわ。この選手トレードで取れるってマジですか?トレードはチャンスがあるね( ´Д`)
打線はホントにウンコでしたね。まず初回のノーヒットで1,2塁のチャンス作りましたが、3番のゲッツーロボがまたやらかすし( ´Д`)
4回のポランコの打球は強い当たりが正面に飛んでゲッツーだけど初回のヤツは完全にひっかけてるからね。
ゲッツーが多いバッターを3番に置きたくないけどね。まぁ代わりなんて誰もいませんが( ´Д`)
とにかく打てないですね。11回は先頭の藤原の2ベースから四死球連発でサヨナラとなりましたが、
全体的にヒットは2本で勝手にサヨナラになったって感じだから勝てた事に関しては良かったけど
内容的には全く良くないですね。おまけにその中でも打撃良かった岡が登録抹消は痛い。
打線が点取れないとAクラスも厳しいでしょうね。シーズン終わるまでこのままの予感がするわ( ´Д`)
明日の予告先発
ライオンズ:平良
マリーンズ:朗希
明日は朗希が投げるんだけど平良だからまた点取れないじゃん。また見殺しにされそうな予感( ´Д`)
L 00000000000|0
M 00000000001x|1
勝:西村・1勝
負:ティノコ・3敗
打線がわずか2安打と沈黙したが投手陣が踏ん張り最後は押し出し四球でサヨナラ勝利となった
まずは西野が良く投げてくれました。ピンチで高めに変化球が抜けて危ない打球もありましたが
運も味方してアウトになった感じもします。味方も良く守ってくれたと思います。田村が3塁刺したプレーは大きいね。
好調なチーム相手だったら2,3点取られてたかもしれませんが結果7回無失点だから十分すぎる結果でしたね。
これで勝てないのはウンコ打線のせいなんだけどね( ´Д`)
リリーフ陣はよくやってるよ。サワムラーは相変わらず怖いけど11回も西村が踏ん張ってくれました。
マキノンに2ベース打たれてピンチになりました。フォーク続けすぎですね。そりゃあ打たれるよね。
西村はよくやってるわ。この選手トレードで取れるってマジですか?トレードはチャンスがあるね( ´Д`)
打線はホントにウンコでしたね。まず初回のノーヒットで1,2塁のチャンス作りましたが、3番のゲッツーロボがまたやらかすし( ´Д`)
4回のポランコの打球は強い当たりが正面に飛んでゲッツーだけど初回のヤツは完全にひっかけてるからね。
ゲッツーが多いバッターを3番に置きたくないけどね。まぁ代わりなんて誰もいませんが( ´Д`)
とにかく打てないですね。11回は先頭の藤原の2ベースから四死球連発でサヨナラとなりましたが、
全体的にヒットは2本で勝手にサヨナラになったって感じだから勝てた事に関しては良かったけど
内容的には全く良くないですね。おまけにその中でも打撃良かった岡が登録抹消は痛い。
打線が点取れないとAクラスも厳しいでしょうね。シーズン終わるまでこのままの予感がするわ( ´Д`)
明日の予告先発
ライオンズ:平良
マリーンズ:朗希
明日は朗希が投げるんだけど平良だからまた点取れないじゃん。また見殺しにされそうな予感( ´Д`)