主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
今日はTSUYOSHIの契約更改があってなんと3年契約+5500万アップの1億4000万+出来高でサイン。
この若さでは異例の3年契約。おまけに球団ではこの若さで1億円プレイヤーとなりました。
まぁチームの顔になってきましたからね。3年契約というのもある意味ありかと。
今の時代はどんどんメジャーに行く選手が多いですからね。
興味ないと言ってた選手が急にコロっと行きたいと言い始めたりするわけですからね。
TSUYOSHIは今のところ興味ないとは言ってますが将来は挑戦すると思います。
多分近い将来行きたいって言うと思います。これはありだと思います。
で、背番号やっぱり変更。川崎は12番になり成瀬に背番号を取られたテッシーは47番に。
テッシーも来年次第でしょう。ダメそうな気がしてならないけどな( ´Д`)
この若さでは異例の3年契約。おまけに球団ではこの若さで1億円プレイヤーとなりました。
まぁチームの顔になってきましたからね。3年契約というのもある意味ありかと。
今の時代はどんどんメジャーに行く選手が多いですからね。
興味ないと言ってた選手が急にコロっと行きたいと言い始めたりするわけですからね。
TSUYOSHIは今のところ興味ないとは言ってますが将来は挑戦すると思います。
多分近い将来行きたいって言うと思います。これはありだと思います。
で、背番号やっぱり変更。川崎は12番になり成瀬に背番号を取られたテッシーは47番に。
テッシーも来年次第でしょう。ダメそうな気がしてならないけどな( ´Д`)
PR
どうやら新しい外国人選手が入団するみたいです。
ttp://www.marines.co.jp/topics/detail/20071219153832.html
アブレイユだって。背番号は43番。外人は大体この辺の番号ですね。
主に中継ぎでの起用になるでしょうな。メジャーでは1勝もしてないみたいです。
まぁメジャーで出続けた選手でも活躍の保証が無いこの世の中ですから
当たればいいなぁ的な感じですね。ミラーっぽいネタな感じがしなくもないですが( ´Д`)
これで外人補強はもうないだろ。ベニー、ズレータ、オーティズ、シコースキー、546にアブレイユ。
546は全く期待されてないな。うーん頑張ってほしいんだけどなぁ
そしてこれ
ttp://www.marines.co.jp/topics/detail/20071219164543.html
成瀬も忙しいな。全部成瀬で笑ってしまった( ´∀`)
ttp://www.marines.co.jp/topics/detail/20071219153832.html
アブレイユだって。背番号は43番。外人は大体この辺の番号ですね。
主に中継ぎでの起用になるでしょうな。メジャーでは1勝もしてないみたいです。
まぁメジャーで出続けた選手でも活躍の保証が無いこの世の中ですから
当たればいいなぁ的な感じですね。ミラーっぽいネタな感じがしなくもないですが( ´Д`)
これで外人補強はもうないだろ。ベニー、ズレータ、オーティズ、シコースキー、546にアブレイユ。
546は全く期待されてないな。うーん頑張ってほしいんだけどなぁ
そしてこれ
ttp://www.marines.co.jp/topics/detail/20071219164543.html
成瀬も忙しいな。全部成瀬で笑ってしまった( ´∀`)
今日は成瀬の契約更改がありまして大幅アップの7000万でサイン。
そして背番号も60から17番に変更となりました。
まぁこれは納得です。成瀬は頑張りました。今年1年は成瀬のおかげです。
今年がよすぎたからこそ来年は頑張って欲しいもんです。
そして背番号変更となりまして17番をつけていたテッシーは変更を余儀なくされます。
基本的に背番号を変更させられた選手というのは後がありません。
澤井も10番から32番に変えさせられたときすぐクビにされたし、
長崎とかも17から49になってあっという間にいなくなったからな。
テッシーも来年ダメだったらクビ切られるかもな。
自由枠で同期のソニックはローテの一角になってるのに全然ダメだからなぁ
地元出身なんだから頑張ってくれよ( ´Д`)
そして背番号も60から17番に変更となりました。
まぁこれは納得です。成瀬は頑張りました。今年1年は成瀬のおかげです。
今年がよすぎたからこそ来年は頑張って欲しいもんです。
そして背番号変更となりまして17番をつけていたテッシーは変更を余儀なくされます。
基本的に背番号を変更させられた選手というのは後がありません。
澤井も10番から32番に変えさせられたときすぐクビにされたし、
長崎とかも17から49になってあっという間にいなくなったからな。
テッシーも来年ダメだったらクビ切られるかもな。
自由枠で同期のソニックはローテの一角になってるのに全然ダメだからなぁ
地元出身なんだから頑張ってくれよ( ´Д`)
本日マリーンズの新入団選手の背番号が発表されました。
唐川 19
植松 51
阿部 60
服部 20
根本 28
伊藤 30
下敷領 24
となりました。やはり大社出身選手やドラ1の唐川は若い背番号です。
阿部が60番ということは成瀬は60番からの変更になるんでしょうな。
サウスポーならあこがれる47番かテッシーの背番号剥奪して17番になるのか
個人的には成瀬は60番のままのほうがよかったような気がしなくも無いです。
即戦力として期待のかかる服部は薮田がつけていた20番。
根本はマリーンズの歴代格の無いサウスポーがつけていた28番。ジンクス打破なるか
伊藤はコバマサの30番。劇場投手になるのかどうか?
背番号がすべてではありません。選手全員期待しましょう。
唐川 19
植松 51
阿部 60
服部 20
根本 28
伊藤 30
下敷領 24
となりました。やはり大社出身選手やドラ1の唐川は若い背番号です。
阿部が60番ということは成瀬は60番からの変更になるんでしょうな。
サウスポーならあこがれる47番かテッシーの背番号剥奪して17番になるのか
個人的には成瀬は60番のままのほうがよかったような気がしなくも無いです。
即戦力として期待のかかる服部は薮田がつけていた20番。
根本はマリーンズの歴代格の無いサウスポーがつけていた28番。ジンクス打破なるか
伊藤はコバマサの30番。劇場投手になるのかどうか?
背番号がすべてではありません。選手全員期待しましょう。
個人的に印象に残ってる試合は8月の29日の西武ドームでの西武戦。
もう試合終盤は最高だった。2点リードされた場面からズレータがソロホームラン。
そして後が無くなった9回に早川のソロホームランで同点。
さらに9回裏にランナー2塁でヒットを打たれてランナーがホームに突入するところを
ベニーの好返球と里崎の好ブロックで得点を阻止して最後はサブローが決勝打。
この試合を生で見に行ったオレは本当にロッテファンでよかったと思った試合。
来年もこんな試合見れたらいいもんです。
最近ネタがねーな。困ったわぁ
もう試合終盤は最高だった。2点リードされた場面からズレータがソロホームラン。
そして後が無くなった9回に早川のソロホームランで同点。
さらに9回裏にランナー2塁でヒットを打たれてランナーがホームに突入するところを
ベニーの好返球と里崎の好ブロックで得点を阻止して最後はサブローが決勝打。
この試合を生で見に行ったオレは本当にロッテファンでよかったと思った試合。
来年もこんな試合見れたらいいもんです。
最近ネタがねーな。困ったわぁ