忍者ブログ
 
主に野球ネタがメインかな?マリーンズが多いです。
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[05/11 大垣のロッテファン]
[09/10 ロッテ墓]
[06/03 ロッテ墓]
[05/07 ロッテ墓]
[04/28 ロッテ墓]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレアキ
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
本日のロッテ戦

M 013000030|7
L 001003010|5
勝:松永・1勝1敗
負:ウルフ・2勝2敗
S:内・1勝3敗21S
本:おかわり・5号、源田・1号、山川・23号、浅村・17号

昨日の試合で荻野が骨折で全治2か月という診断で1番打者を失ったマリーンズ。
しかし、今日は途中追いつかれるも終盤に突き放してなんとか連敗を止めた。

序盤に4点を取って石川だからなんとか頑張ってくれるだろうと思ってたんですが、
やはり一発のある西武打線は怖いですね。ロッテと違ってどこからでもホームランが出るので
6回に追いつかれた時は負けを覚悟しました。石川が投げる試合で勝てて良かったです。
7回のピンチで松永がしっかり抑えてくれました。今日は内も良かったので安心しました。


今日は序盤にいい形で点が取れて追いつかれましたが、終盤突き放しました。
1,2番の形はまだ模索中だと思うけど、個人的に8回の先頭の平沢の四球は良かったと思います。
しっかり粘ってもぎ取った四球なのでこれが逆転に繋がったと思います。
まぁ相手のミスだったけど、その後の菅野と田村も繋いでくれたからね。
ただ、相変わらずのバントミスが気になります。西武と違ってホームランがポンポン出る打線じゃないので、
こういう小技はきっちりやってほしいです。終盤になればこういうミスが致命的になります。

あとはフクーラね。ここ最近ヒットが立て続けに出ております。あと18本だね。
いろんな人がDHに使うには打力がって言うけどそんなことは多くのファンが分かっていることです。
それを差し引いてもフクーラには2000本安打は達成してほしいんです。
地元出身で四半世紀チームを支えてきた選手に名球会の仲間入りをしてその名を刻んでほしいです。

あと相変わらずの大地の勝負弱さ。どっかで1本出れば変わると思うんだけどね。
まぁ終盤こういう場面になったら三木でもいいと思います。

明日の予告先発
マリーンズ:有吉
ライオンズ:榎田
カモにされている榎田が登場です。平沢外して伊志嶺、清田スタメンとかやりそう( ´Д`)
PR
本日のロッテ戦

M 320000000|5
L 00500420X|9
勝:平井・1勝1敗
負:南・2勝2敗
本:井上・15号、森・9号

オールスター前最後の3連戦。首位西武に食らいついていきたいマリーンズだったが、
強力打線の餌食になってあっという間に5位後退となった。

中継ぎ勝負になった時点でマリーンズに勝ち目は無いですね。
1,2回に得点を奪って幸先のいいスタートでしたが、渡邉が勝つには15点ぐらい取らないとダメです。
まぁ渡邉はもういらないです。2軍っていうかクビでいいと思います。再三言ってるけどプロでやっていくための武器がない。
スピードボールは無い、制球力もない、決め球もない。吉原2世ってところですかね。
これは完全にスカウトのミスですね。誰が見てもプロで通用する投手では無いです。社会人卒でこれじゃあ無理だわ。
そんな渡邉が先発で投げないといけない状況なのもかなり厳しいです。

中継ぎは最近かなり酷使しているのであんまり言う気は無いです。
最近良平弟もよく打たれるようになってきたのがちょっと心配ですね。
西武に勝つにはやはり先発がしっかりしないと勝つことが出来ません。

おまけに今日は死球が多かったですね。荻野は大丈夫なんでしょうか?
選手がシーズン中に2人退団したんだから普通のチームは補強に動くんですけどね。
あ、ロッテはケチだから補強しないんだっけ?まぁ補強したところで優勝は無理ですが( ´Д`)

明日の予告先発
マリーンズ:石川
ライオンズ:十亀
今の流れだと西武に3連敗しそうですね。それだけは避けたいところ。
本日のロッテ戦

F 020004000|6
M 000011001|3
勝:加藤・4勝6敗
負:酒居・2勝3敗

オールスター前マリンでの最後の試合。先発の酒居が乱調で再びBクラスに逆戻りとなった。

酒居は全然ダメでしたね。四球も多く変化球も勝負所で甘く、
併殺取れるところで取れず、その後手痛いタイムリーを打たれて、しまいにはあのボーク。
久々に牽制偽投してる投手見たわ。何年前の野球やってんだよ( ´Д`)

収穫はチェンが2イニングを完璧に抑えたことだろうか。西野はまだ分からんけど。

打線もひどかったですね。本当に今年は左投手に手を焼くシーズンですね。
平沢は完全に合ってなかったね。これはもう勉強だね。1,2番が相変わらず冷えてるのが得点力不足の原因ですが。

あと6回の満塁のチャンスで代打にドミンゲスを出してほしかったです。
左バッターにはかなり打ちにくい公文だったし、バッターが死ぬほどチャンスに弱いので勝負してほしかったです。
大地を使うなとは言わないけどそろそろシーズンも半分終わって勝負をかけないといけない場面が増えてくると思うので、
勝負かけないといけないところは勝負かけてほしいと思います。

あとあのスクイズね。当てるのはかなり難しいけどね。サードランナー全然飛び出してなかったけど。
あれはセーフティースクイズって事かな?最近流行ってるけど全然決まらないね。
今日はミスが多かった試合ですね。それでもオリックスと日ハムと試合してイーブンです。
下にいるチームは勝ち越さないといけないんですけど、何とか我慢して勝ちを拾ってほしいです。

明日の予告先発
マリーンズ:渡邉
ライオンズ:今井
渡邉に西武打線が抑えられるとは思いませんが連戦なんでしょうがないですね。とりあえず残り3試合はなんとか勝ちを拾いたい。
本日のロッテ戦

F 000010000|1
M 20006100X|9
勝:ボルシンガー・11勝1敗
負:高梨・5勝5敗
本:アルシア・8号、井上・14号、平沢・1号

今日は七夕。サマーユニフォームとかいう奇抜なユニフォームに袖を通したマリーンズナイン。
いつも通りボルシンガーの安定した投球といつも通り井上の援護射撃があり勝利。
ついに単独3位となった。

変なユニフォームは嫌いなんですけど今日もボルシンガーは素晴らしかったですね。
毎回同じことを言っている気がします。ただ、今日は足がつって途中降板になりました。
日本の夏は暑いので今後の対策が重要になると思います。大事に至らなくて良かったと思います。

今日は普段投げてない投手が登板しました。正直何しに上がって来たのか分からない西野や
外国人枠を余らせてる関係でチェンなどが投げました。
西野は先発やりたいって言ってたけど結局リリーフなのかな。肘の状態がどうなのか。
チェンは相変わらず四球が多くて。球は走ってたと思うけど。
まぁこの点差じゃないと怖いですね。逆に安定してくると勝ちパターンの投手に余裕が生まれると思います。

ボルシンガーが投げると打線も打ちますね。テンポがいいからね。
実はかなり相性が悪かった高梨ですがそれを感じさせない打線のつながりでした。
相変わらず荻野や大地は死ぬほどチャンスに弱いですがそれ以外のバッターが繋いでくれました。

正直井上がここまでやってくれるとは思いませんでした。良かった時の大松ぐらい打ってほしいですね。
ただ、マークが厳しくなると勝負を避けられる可能性も出てきます。後ろのバッターがポンコツなのが痛いです。

あと平沢ね。今年の平沢は見ていて本当に期待が持てる。3年目にして1軍のレベルについていけるようになってきました。
何が良くなったって選球眼が良くなったと思います。しっかり打てるボール狙って打ててる気がします。
しばらくは外野と内野を兼用する感じかな。最終的にはどこかに収まればいいと思います。

明日の予告先発
ファイターズ:加藤
マリーンズ:酒居
明日は左ですが下手に平沢外して清田とかやめてほしいです。これから主力になる選手に右も左も関係ないからね。
本日のロッテ戦

F 000010000000|1
M 000000010000|1
本:アルシア・7号

9連戦の真ん中。千葉に戻ってきて各地が大雨で中止になる中行われた今日の試合。
8回になんとか追いついて延長12回を戦って引き分けとなった。

今日は投手陣はよく頑張ってくれました。今日はというか今日もというか。
涌井は9回まで投げて1失点。アルシアのホームランだけですが、要所でも粘ってたし
そんな涌井に勝ち星をつけてあげたかったけど打線がいつもの感じだったわけで。
中継ぎが本当に疲弊してしまうぞ。内がそろそろヤバいぞ( ´Д`)

8回に同点に追いついたのは良かったと思います。ただそれだけです。
打てなさすぎるのもあるけど、何よりも頭にくるのが度重なるバントの失敗。
今日も11回に先頭が出たのに田村がバントを打ち上げて失敗。
そして12回で1死から角中がヒットの後の岡田のバント失敗の併殺。

お前ら本当に練習してるのか?今日の限らずここ最近こんなのばっかり。
誰が下手ってわけじゃなくてチーム全体でひどすぎる。いかにちゃんと練習していないか良くわかる。
特に岡田。もう浦和でいいです。加藤と入れ替えでお願いします。
打てなくても守備や小技をしっかりやってくれればいいやって思ってましたがそれすらも出来ないならいらないです。
外野手のレベルがあまりにも低い。てか、加藤もこんな連中に負けてないで結果出してレギュラーつかんでほしいです。
もう頭に来るから今日はここまで。

明日の予告先発
ファイターズ:高梨
マリーンズ:ボルシンガー
とにかく怖いのが打線の拙攻ぶり。せめてボルシンガーの時ぐらいは勝ちたい。
Prev218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228  →Next